- ホーム
- 過去の記事一覧
人生の知恵
-
行動を変える秘訣を知りたいなら:TEDの記事のまとめ(15)
今回はTEDのまとめ記事を作りました。2021年1月18日から2021年の7月5日までに書いた記事を25本集めています。TEDの記事は、週に1本…
-
決める前に:よりよい意思決定をする3つのステップ(TED)
決めることが苦手な人、自分のためになる意思決定をしたい人の参考になるTEDトークを紹介しますた。タイトルは、Before You Decide: 3 S…
-
質のいい睡眠を取る6つのコツ(TED)
睡眠の質をあげたい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、6 tips for better sleep(よりよい睡眠のための6つのコツ)。…
-
しまいっぱなしの物を使うために、今すぐすべきこと~死蔵品活用プロジェクト2023
部屋にあふれている物を少し整理したいけど、捨てるのはどうしてもいやだ。だって、みんな愛着があるんだもの。そんな人は、押入れや棚、タンスなどに入っている死…
-
仕事や家事に追われないコツ10選~時間の使い方を見直すすすめ
7月になりました。新しい月になり、今年も後半に入ったので、今回は時間の使い方に関する記事を書きます。年初に「今年は、こうしよう!」と決めたことが…
-
紙や書類を捨てるのがすごく苦手な人におすすめする紙の片付け方。
汚部屋改善シリーズ、今回は紙を捨てることが苦手な人に、うまく整理する方法を紹介します。結論を先に書くと、いきなり捨てられないなら、スキャンして クラウド…
-
多少は心穏やかに暮らすための7つの心がけ:10月の習慣。
新しい月になったので、今月おすすめの習慣の記事を書きます。10月は、心穏やかに過ごす月にしました。まあ、べつに10月じゃなくても、いつでも心穏や…
-
買ったことを忘れてしまう~家の中にうんざりするほど物がある理由(その4)
家の中に物がたくさんたまってしまう理由を検証しています。これまで1.買いすぎ2.使い終わったものをタイムリーに処分しない3.手に入れた物…
-
2022年6月、シンプルに暮らすために今月おすすめする7つのこと。
6月になりました。早くも1年の半分が終わる月です。5月は書きそびれましたが、今月も、シンプルに暮らすためのおすすめの習慣を7つ紹介します。…
-
買い物の代わりにできる楽しいこと、連休で暇な人もどうぞ。
買い物依存気味の人のために、買い物以外の活動(アクティビティ)を7つ紹介します。人生には、買い物以外にも、やれることがたくさんあります。何か新しいことを…