ページに広告が含まれる場合があります。
断捨離に取り組んでいると、使わずにしまい込んでいる「死蔵品」に悩むことがありませんか?
捨てるのは簡単ですが、ちゃんと使うことができたらもっといいです。
今回も読者の皆さんから寄せられた、死蔵品を賢く使い切るアイデアを紹介します。
あなたの、使い切りプロジェクトのヒントにしてください。
まず、ハンニャバルさんのお便りです。
スキンケア商品をせっせと使っています
件名:使い切り記事愉しみです
プレーンヨーグルトに砂糖がついていたというところに反応してしまいました。
顆粒状のまあまあな量のやつ。そのままでしか食べなかったので専用の砂糖入れに移し替えて家族に消費してもらっていた記憶が。
些細な事ですが記憶の引き出しが開いて愉しくなりました。
同様に納豆付属のからしも要らなくあげていました。
現在は容量が減ったり付属物が無くなっているけど自分的には良かったことも多いです。
使い切りですが、私は以前基礎化粧品とか色々試したりストックしたりで頻繁に購入していました。
数年前オークションで格安で大量放出し、友達にサンプルあげたりしたのに、このたび見直してみたら大量にでてきました。
化石化したメイク用品は処分してやれやれと思ったら、また別のところから出土してうわあってなったり。
コロナ禍以降、メイクの頻度が減り毎日使うものは限られたものになりました。
今は数点決めて集中して使って減らしております。
新規購入は他の買い物含めて激減しました。
歯みがき粉ひとつとっても無くなりそうと思ってからが長いですよね。
底の底まで使い切るとアドレナリン放出して達成感でいっぱいになります。
ということは色々次々買うスタイルは自分には合わない。
記憶力や保管能力も低下してるし、しまい込んで見えてないものは無いに等しい。
今見えている数点ずつを集中消費です。
とても贅沢なことをしていると思います。
ここ数年で郵便物や無料配布物が激減。
いい機会と捉えて管理出来る量まで調節していきます。
長くなりました。また筆子さんや皆さんの使い切りの記事たのしみにしております。
ハンニャバルさん、こんにちは。お便りありがとうございます。
買い物も、家に入ってくるものも減って、暮らしがシンプルになったのですね。よかったです。
今、ふつうに暮らしていると、ものが多めになってしまいます。
買い物のスピードを落としてちょうどいいぐらいではないでしょうか?
今は、コスメを使っているんですね。
コスメやシャンプーは、「自分に合ったもの」を求めて、あれこれ手を出しがちなので、増えやすいですね。
適当なところで、切り上げるのがものを増やさないコツだと思います。
それでは、ハンニャバルさん、これからも自分らしい暮らしを楽しんでください。
どうぞ、お元気で。
子供が使い切ったペンを回収に出します
次は、こっこっこさんのお便りです。
件名:ありがとうございました
感想や相談など送ってみたいと思いつつ、いつも躊躇していたのですが、今回はなるほど! と本当に思ったので、勇気を出して送ります。
実は昨日夏休みにやっとやっとプリントや山積みの吹き溜まりのある子どもの部屋を、受験生の子どもを捕まえて片づけてもらったところでした。
(私は捨てる物を運んだりまとめる係)
なぜあるんだ! という空っぽのシャーペンの芯のケースがいくつもでてきて、インクのないボールペン(使い切っててある意味達成感?)、いらないプリントが山のように。
そして、大量のホコリ。
さてゴミの日でもないのにこんなにどうする? と思っていたら、筆子さんのブログで、企業が行っている回収ボックスのことが記事になっていました。
いつもなら、ふむふむと読むだけだったのですが、あんなにたくさんあるゴミが資源になる!?と思ってしまい、HPを開いてみたところ、徒歩圏で近くに回収ボックスがあることが判明しました。
さっそく週明けに行ってきます!
紹介していただいて、ありがとうございました!
使えるものを捨てるのは心が痛みますが、ブログの読者になって、必要な物を必要なだけ買う、今あるものを使いきる、というのは習慣になってきたと実感しています。
これからもゴミを減らして暮らしていきたいです。
こっこっこさん、はじめまして。お便りありがとうございます。
いつも、ブログの記事を読んでくれているのですね。とてもうれしいです。
受験生のお子さんの部屋をお子さんと一緒に片付けたのですね。お疲れさまでした。
部屋がスッキリしているほうが勉強がはかどるので、忙しい受験生でも片付ける価値は大いにあります。
回収ボックスを紹介した記事が役立ってよかったです。
お子さんは、勉強でシャープペンの芯やボールペンを何本も使い切ったのですね。
そういえば、昔、日本にいたとき、テレビで「これだけ、勉強でボールペンを使いました!」と、大量のボールペンを見せていた番組を見たことがあります。
それはもう大量にあったので、「なぜ、リフィルを使わない?」と思いました。
昔は、替芯を買うのが難しかったのかもしれません。文房具屋に行けばあったと思いますが。
今はAmazonなど、ネットで替芯を買うことができるので、ボールペンユーザーは、ぜひ替芯を使ってほしいと思います。
そして、だめになった軸は回収ボックスに出す。
そうやって、資源を有効活用するのはあたりまえなんだ、という雰囲気ができるといいですね。
では、こっこっこさん、これからもシンプルライフを楽しんでください。
お子さんの受験の成功をお祈りしています。どうぞ、お元気で。
最後は、ピーラビさんのお便りです。
たくさんあるけど、日常で使うようにしています
件名:死蔵品について
死蔵品、色々ありますよ。
大量の赤のマジックは、日々のメモ書きに重宝してます。近眼なので、赤だとよく見えるのです。
メモは個人情報満載の用紙の裏を使い、1日の終わりに破って生ゴミの中へ捨てます。
知り合いがくれた大量の毛染め用の使い捨て手袋は、ぬか漬けを混ぜる時や、ユリのおしべを取る時に使って消化してます。
あと、古いバスタオルなどは、額縁や角の尖ったものを捨てる時にくるむと、袋が破けにくくなるので、便利です。
そもそもなぜこんなに大量にあるのかというと、ウチはもともと自営業だったからです。仕事で赤マジックを使うので、箱買いしてました。
また手袋は、仕事でできる不良品を兄がもらい、それを置いていったのです。兄はよく物をもらうのですが、手に余るとなぜかウチに持ってくるのが不思議です。
できるだけ環境に負荷をかけないでいられたら理想ですが、あまりにもモノが多すぎる。
本当は使い捨てはしたくないし、モノを使い切ってあげたいけれど、キャパオーバーです。
また普通ゴミとプラゴミの量を比べると明らかにプラゴミが多いです。
スーパーを利用していると仕方のないことなんでしょうか。
ちょっと愚痴ってしまいました。
まだまだ暑いです。私のまわりでは、コロナに罹った人もチラホラいます。
筆子さんも、どうかお身体をご自愛くださいね。
ピーラビさん、こんにちは。お便りありがとうございます。
たくさんあるものを、どんなふうに使っているか教えていただき、ありがとうございます。
自営業で、仕事に使うために、文具をたくさん買っていたのですね。
ピーラビさんのお便りを読み、父の遺品に文具がたくさんあったことを思い出しました。
父は商事会社に勤めていて、文房具屋に事務用品をおろしていたので、青鉛筆の箱、ゴムバンド、ホッチキスの芯など、いろいろありました。
業務用のものを個人で使い切るのは大変ですよね。
「あまりにもモノが多すぎる」と私もよく思います。
本当にものもゴミも多いですよね。
今の半分ぐらいでふつうに暮らせるんじゃないかと思います。
せめて、買ったり、もらったりするほうを控えて、すでに持っているものを使い切っていきたいです。
では、ピーラビさん、これからもお元気でお過ごしください。
使い切りに関する過去記事
死蔵品を無駄にしない賢い使い方~シンプルライフ実践者の知恵。
しまいっぱなしの物を使うために、今すぐすべきこと~死蔵品活用プロジェクト2023
使わずに置いておくのはもったいない! 思い出品を活用する7つの方法。
使わずにただしまってあるだけの物。そんな物たちからあなたは何を得ていますか?
見るたびにストレスを感じていた死蔵品をようやく使うことができて思ったこと。
今週のnoteの更新
今週、noteにアップした記事をリンクします。
カナダの賃貸物件探し~その10 引っ越しのロジスティクスを考える
追記しました⇒別姓で子育て:子供と名字が違うことで困ったことはある?|筆子|ブロガー
読者のcarrotさんから、「日本では、離婚後も婚姻中の姓を名乗ることができる」という情報をいただいたので、そのお便りを記事の一番最後にのせました。相談者のしばいぬさん、読んでください。carrotさん、お便りありがとうございました。
つぶやきは随時更新しています。
******
読者の死蔵品の活用方法を紹介しました。
きょうから9月ですね。引き続き、死蔵品を使い切るお話を、ゆるく募集していますので、「こんなふうに使ってる」なんてことがありましたら、お気軽にメールください。
もちろん、ほかの内容でも質問でも、近況でもぼやきでもけっこうです。
お気軽にこちらからどうぞ⇒お問い合わせフォーム | 筆子ジャーナル
お待ちしています。
質問には、ブログの記事で回答していきます。ものを捨てることに関係のない質問は、noteで回答しますね。