岩の上に座っている若い女性

TEDの動画

自分で自分のコーチになろう(TED)

結果より、プロセスに意識を向けることを教えてくれるTEDの動画を紹介します。

タイトルは、Building Your Inner Coach(インナーコーチを構築すること)、講演者は、ブレット・レッドベター(Brett Ledbetter)さんです。

彼は、スポーツの名コーチや、プロのアスリート、ベストセラー作家などにインタビューをし、こうした人々から、若者たちが学べるサイトを立ち上げました。

インナーコーチは、自分の中にいるコーチのことで、自分自身です。



インナーコーチ:TEDの説明

What separates players and people? Why do some people handle adversity better than others and achieve higher levels of success? In this TEDxYouth Talk, Brett tackles these questions by providing insight from championship coaches, a world-renowned performance psychologist, and a surprising ESPN game clip.

選手とふつうの人の違いは何でしょうか?

なぜ、ある人々は、ほかの人より逆境にあっても、うまく対応して、より高いレベルの成功をおさめるのでしょうか?

このTEDxユースのスピーチで、ブレットは、こうした質問に答えます。

選手権のコーチや、世界的に有名なパフォーマンス・心理学者の洞察を紹介しながら。

ESPN(スポーツ専門のケーブルテレビ局)の衝撃的な試合のビデオもあります。

収録は2013年の12月。動画の長さは、17分半。英語の字幕があります。

ティーンエイジャー向けのTEDトークのせいか、具体的でわかりやすいです。





優秀なコーチの共通点とは?

コーチ、8700人、200以上のカンファレンス(カレッジバスケットボールのリーグ)の優勝チーム、国内選手権の優勝チーム。

ここ数年、私は、こうしたコーチをインタビューし、観察し、彼らの共通点を探してきました。

その共通点を1つの文章にすると、「結果より、プロセスにこだわり、キャラクター(人間性)がプロセスを後押しし、それが結果につながる」、となります。

これはどういう意味なのか? どうやってこのことをみなさんの生活に応用するか? どうしたら、みなさんの人生やパフォーマンスが向上するのか?

こうした質問にこのトークで答えます。

心の中の声

皆さんの頭の中に声があります。自分の心の奥底の考えで、自分以外の人には、誰もアクセスできません。

私のメンターの、ジム・レーヤー(Jim Loehr)は、この声をプライベート・ヴォイス(private voice)と呼んでいます。

ジム・レーヤー:あなたのプライベート・ヴォイスは、助けになっていますか? 困難なとき、壁に貼っておきたいような言葉ですか?

その声はあなたに何と言っていますか? あなたを助ける、力強くて前向きなメッセージですか?

それもと、あなたをくじけさせる声でしょうか? 心配、痛み、ストレスをさらに増やしてしまうような。

自分が自分に言う声がいつも頭の中にあることに気づくと、その声の話す言葉に、もっと自分で責任を持てるようになります。

あなたが死ぬまで一緒にいるたった1つの声です。自分の人生に貢献してくれる声でなくてはなりません」。

ジムの言ったことをまとめます。プライベート・ヴォイスは、皆さんを助けることもできるし、打ちのめすこともできます。

この声は、みなさんが死ぬまで、一緒にいる唯一の声です。

自分が試合に出ているところを想像してください。大勢の友人が見ているなか、自分にとってもチームにとっても不利な状況です。

この瞬間、頭の中に、どんな声がしますか? その声は、みなさんをどんな気持ちにさせますか?

悲観的なことを考えてしまうと、戦うのは、敵だけではありません。自分自身とも戦わねばならないのです。

プライベート・ヴォイスをインナーコーチに変えましょう。困難なとき、インナーコーチが切り抜ける手助けをしてくれるように。

いつも冷静なコーチ

実例をお見せします。カレッジバスケットボールの試合です。

試合終了まで4秒。白いユニフォームがバトラーで、青いユニフォームのゴンザーガに負けています。

[試合の中継ビデオ。ギリギリのところでバトラーが逆転して勝つ]

見るたびに興奮します。最後の2つのプレイは正反対ですね。最初は失敗の例、2つ目は成功の例です。

もう一度見て、バトラーのヘッド・コーチ、ブラッド・スティーヴンスに注目してください。

彼のボディランゲージを見てくださいね。

[試合の中継ビデオ]

彼はとても冷静ですね。負けそうなときも、冷静だし、勝ったときも、同じように冷静です。

すばらしいですね。

彼は、成功に対しても、失敗したときと同じように対処しています。

周囲はすごく混乱しているのに、感情をうまくコントロールしています。どうしたらそうできるのか、皆さんにお見せしましょう。

現在にフォーカスする

手元のカードに、みなさんが、直近で、ストレスやプレッシャー、不安を感じたできごとを書いてください。

きょう起きたことかもしれませんね。

その下に、実際は何を心配していたのか書いてください。その状況の何が、皆さんにストレスや、プレッシャー、不安を与えたのか?

私たちが、ストレスやプレッシャー、不安を感じているとき、次の2つのうち、どちらかを考えています。

未来のこと(これから起こるかもしれないこと)と、過去のこと(もう起きてしまったこと)です。

もし、現在にフォーカスしていたら、自分がコントロールできることに意識を向けることができます。

ブラッド・スティーヴンスのしたことは、これです。試合のあとのインタビューを見てください。

質問者:「このスリリングな試合のあと、ロッカーで選手たちになんと言いましたか?」

ブラッド・スティーヴンス:「いつも、結果はどうでもいい、悔いのないプレイをして、やれるだけのことをやりなさいと言っています。そう、選手たちは、しました」。

プロセスに意識を向ける

おもしろいのは、ブラッドが、ゴールの話をしなかったことです。

ゴールは、努力してめざすものです。ゴールにフォーカスしてしまうと、結果にこだわってしまいますね。

しかし、結果は、たいていの場合、自分ではコントロールできません。

望みの結果をめざして努力することを、プロセスと呼びます。

ブラッドは、ゴール設定をするなとは言っていません。

優勝というゴールをめざすのはいいが、それより大事なのは、そのプロセスに意識を向けることだ、と彼は言ったのです。

ゴールがあるとき、フォーカスすべきなのは、プロセスです。

結果がすべてだった昔の自分

私が皆さんの年齢だったとき、プロセスを大事にすることができませんでした。

バスケットボールの最終学年のシーズンで、私には3つゴールがありました。

1.)ミスター・ミズーリ・バスケットボール(ベストプレイヤー)に選ばれること。高校のコーチが投票で決めます。

2.)ディビジョン1の奨学金を獲得すること。つまり、カレッジバスケットボールの最上レベルでプレイすることです。

3.)州の選手権で勝利すること。

どれも、私にはコントロールできないことです。

コーチが投票するかどうかは、彼らの意見次第だし、どの大学が私に奨学金をくれるかもコントロールできないし、自分やチームメートが健康で怪我をしないでいる、ということもコントロールできません。

いつも、未来のことばかり考えていた……私が皆さんの年頃のとき、かかえていた問題はこれでした。

頭の中はいろいろな夢でいっぱいでした。

その未来へ、自分が行けるかどうかだけを心配していたのです。

日々の行動を積み重ねる

これからお聞かせする2人のコーチの話を、皆さんの年齢のときに、聞けたらどんなによかったでしょうか。

シェリ・コール(Sherri Coale):「次のポジションに進む最良の方法は、今いるところで、すばらしい仕事をすることです。

「こんな人がいて、本当にすばらしいんだよ」と人々はうわさします。すばらしいパフォーマンスをすれば、おのずと人の口にのぼります」。

自分の今のレベルですばらしいことをする方法は、次のインタビューで聞けます。

バズ(Buzz):「近道はありません。魔法もないし、誰も、あなたに何かをしてくれません。

チャンスがおとずれたときのために…チャンスは必ずありますから、準備をしておくべきです。

いつチャンスがおとずれるかわからないから、毎日、その日のために準備するべきなのです」。

バズの言葉を要約すると、成功は日々の行動の中にあるということです。

バズは、自分の選手たちに、その日やったことを紙に書かせていました。

夜、寝る前に、その紙を見て、その日の行動を振り返り、その中から、翌日、よりうまくやれそうなことを2つ見つけます。

つまり、毎日6%ずつよくしていくのです。

バズもシェリも、ブラッドと同じことを言っています。プロセスにフォーカスしろと。

人間性を磨く

プロセスに影響を与えるのは、キャラクターです。

キャラクターは2つに分けることができます。

まず、パフォーマンス・キャラクターです。これは、自分自身との関係で生じるパフォーマンスのスキルです。

たとえば、朝5時半に起きてジムでワークアウトする、とか。

2つ目のタイプは、モラル・キャラクターと呼ばれます。

自分と他人との関係に関するスキルです。たとえば、チームメイトや友達として優秀である、とか。

最初にお見せした15人のコーチ全員が、モラルキャラクターをより重要視しています。

このリストを見て、自分は何ができていないか考えてください。

インナーコーチを作り出す

私たちのアカデミーでは、セッションの最初に、20分の映画を見てもらいます。

選手権のコーチや、プロのアスリート、ベストセラー作家の言葉を、皆さんの生活に活かしてもらうために。

もし、自分のインナーコーチが、キャラクターを向上させる助けをしてくれたらどうでしょう?

皆さんは、どれぐらいよくなれるでしょうか?

私たちは、インナーコーチを作り出す必要があります。そして、偉大なるコーチは、終わりを考えてることから始めます。

まず、何を達成したいのか、考えてください。

学校でうまくやることでしょうか? 成績をあげること?

ゴールがわかったら、そこへたどりつくプロセスにフォーカスします。

計画を立ててください。どうやってゴールを達成するのか?

それがわかったら、計画を実践するために、どんなキャラクター・スキルを身につけるべきか自問します。

自分で自分にアドバイスする

アカデミーには、とても優秀な選手がいます。ある女子に、目標を聞いたら、「数学で82%の成績を取り、Aにすること」と答えました。

そこで、私は、「あなた自身がインナーコーチになって、私がその目標を達成するにはどうしたらいいか、アドバイスしてください」と言いました。

彼女は、「えーと、まず、毎週数学の先生に会いに行ってください。次に、フラッシュカードを作って、方程式を暗記してください。

3つ目は先延ばしをやめること。

1週間前から勉強を始め、自分を律し、決めたことはちゃんとやる必要があります」。

これを聞いて笑ってしまいました。私がするアドバイスより、いいアドバイスですから。

彼女は自分自身でこの助言を考えることができたのです。

「私に話すときは、自分自身に話すより、敬意を払っているんじゃないですか?」

こう彼女に聞いたら、彼女は大きな笑顔を見せました。ふだん、彼女は、自分にとてもきびしいのです。

失敗は最良の教師

さて、努力しても、望む結果が得られなかったときはどうしたらいいのでしょうか?

ケヴィン・ドゥラント(Kevin Durant)を知っていますか?。バスケットボールの名選手です。うまくなるために、もっとも助けになったことを聞いてみました。

ケヴィン・ドゥラント:「失敗することです。いろいろな経験をつむことが、最良の先生だと思います。失敗したら、よりよくなれるよう、その体験から学べます」。

ケヴィンは結果を、学びの機会に変えてきました。一方、私はどうしていたでしょうか?

私のアイデンティティは結果に強く結びついていました。試合で負けたら、自分はだめだと思っていました。

感情の浮き沈みが激しく、直前の試合の結果だけで、自分自身を評価していたのです。

結果から学ぶ

どうやって結果から学ぶのでしょうか?

スポーツや学校でも、大きなパフォーマンスをしたら、そこから学ぶ練習をしてください。

結果が出たら、こんな質問を自分にします。

うまくできたことは何か、どうしてうまくできたのか?

成功したことと、その理由にフォーカスします。理由を意識すると、この先、同じことを繰り返すことができます。

次に、この質問をします。

もっとよくできたことは何だろうか? どうすればそうできただろう?

「どうやって」と質問することで、失敗そのものではなく、次回、どんなふうに向上できるかに意識が向きます。

まとめ

このスピーチから、学んでほしいことは、いかに、インナーコーチを作り上げることが大切なのか、ということです。

インナーコーチを作ることができれば、結果よりも、プロセスにフォーカスできます。

インナーコーチを使って、キャラクターを作ってください。

勝利は、結果ではありません。勝利は、そのキャラクターが作り出すプロセスです。

//// 抄訳ここまで ////

ジム・レーヤーさんの著書です。

パフォーマンスの向上に関連するプレゼン

勝つことと成功することは違う。ジョン・ウッドン(TED)

上手になりたいと思っていることをきっちり上達させる方法(TED)

自分の能力を自分で見限ることの恐ろしさ、できると信じることの素晴らしさ(TED)

信じる力、マインドセットと成功の関係とは?(TED)

言い訳を作り出してしまう私たち:あなたに夢の仕事ができない理由(TED)

もう自己啓発本を読む必要なし~成功するため8つの秘密とは?(TED)

成功すると幸せになるのではなく、幸せだから成功する~ショーン・エイカー(TED)

インナーコーチと共に進む

高校生むけのプレゼンですが、大人にもおすすめです。

大人になったら、ごく自然に、プロセスに意識をむけて、自分の人間力や、パフォーマンスの向上のために、日々、努力できるようになる、とは限りません。

パフォーマンスを向上させる仕組みは、

1.インナーコーチを作る

2.コーチといっしょに、ゴールを確認する

3.ゴールを達成するために、すべきことを確認する(計画する)

4.コーチと一緒にキャラクタースキルを磨いて、計画を実行していく

5.日々の行動のつみかさねが結果として現れる

6.望ましくない結果が出たら、そこから学ぶ

こんな感じですね。

このサイクルは、断捨離や貯金などの目標を達成するときも使えますので、やってみてください。

大事なのは、自分を助けて、向上させてくれるコーチを作ることです。

プレゼンの中に出てきた女子のように、客観的になれば、効果的なコーチを作りだすことができそうです。

自分には、思考のくせがあることを忘れないでください。

結果ではなく、プロセスを大事にすると、自分ができることに意識を向けられるので、その点もいいですね。

何も意識していないと、私たちは、結果だけにフォーカスします。

そのせいで、よい結果を出すことにこだわりすぎて(失敗したくないと思いすぎて)、行動を起こすことができません。





本がいっぱいの書棚本棚ひとつ分の野望ガラクタを捨てて、部屋の浄化がすすむ。前のページ

こんな行動をしていたら、あなたは片付けを先延ばしにしています。次のページ先延ばし

ピックアップ記事

  1. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  2. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  3. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  4. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  5. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

関連記事

  1. 小さくなった征服

    TEDの動画

    人は変わり続ける。未来の自分に対する心理:ダン・ギルバート(TED)

    人生を良い方に変える参考になるTEDの動画を紹介します。心理学者のダン…

  2. ドーナツとコーヒー

    TEDの動画

    自分の行動をコントロールできるという幻想:人の行動とドーナツ(TED)

    意志が弱いから、何かしようと思ってもすぐに挫折する。そんな悩みのある人…

  3. 海を見つめる人

    TEDの動画

    障害を乗り越えてゴールに到達する方法(TED)

    節約や断捨離が調子よく進んでいたのに、ちょっとした障害があって、止まっ…

  4. 人生は自分で作る

    TEDの動画

    行動を変える秘訣を知りたいなら:TEDの記事のまとめ(15)

    今回はTEDのまとめ記事を作りました。2021年1月18日から…

  5. 心配している若い女性

    TEDの動画

    大きな恐怖を克服するシンプルな方法(TEDトーク)

    恐怖心が強すぎて、やりたいことをやれない人の参考になるTEDトークを紹…

  6. 桟橋にいる女性

    TEDの動画

    瞑想 – 今日もっとも重要なたったひとつのスキル(TED)

    簡単な瞑想で、こころのバランスをとる方法を教えてくれるTEDのプレゼン…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,797人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 食器を取り出している人
  2. 会話している2人
  3. お気に入りのカップ
  4. Eリーダー
  5. ノートに何か書いている人
  6. いろいろなもの
  7. ネットで何か買おうとしている人
  8. 悩んでいる人
  9. 悪い親
  10. 買い取りサービスを利用する人。

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 買わない
  2. 家事をする主婦
  3. 鏡を見る女性
  4. お皿を洗う少年
  5. 仏壇
  6. ゴキブリ
  7. ランプをチェックしている若い女性
  8. 友人とカフェにいる人
  9. ブランコに乗る女の子
  10. スマホを見ている人

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP