TEDの動画

  1. 山登り

    物にお金を使わず体験に使おう:ショーン・ボナー(TED)

    ミニマルライフの参考になるTEDの動画を紹介しています。今回はショーン・ボナーさんという方の2010年のTEDXウィーンでのプレゼンです。物にお金を使わ…

  2. スーパーマーケット

    食品ロス(捨ててしまう食べ物)を減らすためにできること(TED)

    シンプルライフの参考になりそうなTEDのプレゼンを紹介しています。今回は、2013年のTEDxマンハッタンから、ピーター・レナーさんの食品ロス(食品の廃棄)に関…

  3. タイニーハウス

    小さな家(タイニーハウス)に住むことは自分の夢を叶える糸口になる(TED)

    人生の質をあげるインスピレーションになるTEDの動画を紹介しています。今回はタイニーハウス(小さな家)に関するプレゼンです。タイトルはWhat exac…

  4. 眠り

    なぜ人は眠るのか?睡眠の大切さを忘れていませんか?(TED)

    睡眠に関するTEDトークスを紹介します。ラッセル・フォスターという科学者のWhy do we sleep?(なぜ私たちは眠るのか?)です。私はよく、睡眠…

  5. 悲しむ女性

    つらいことがあったとき、自分で応急手当する方法。心の傷をないがしろにしてはいけない(TED)

    日々の生活や人生の質が向上するインスピレーションになるTEDの動画を紹介しています。今回は、心理学者のガイ・ウィンチ(Guy Winch)の「感情にも応…

  6. 瞑想

    『必要なのは10分間の瞑想だけ』~物より心が大切です(TED)

    人生の質をあげるのに、参考になりそうなTEDの動画を紹介しています。今回はアンディ・プディコーム(Andy Puddicombe)の、All it ta…

  7. 少女

    人生を台無しにしたいならこれをやれ~夢をダメにする5つの方法(TED)

    自分らしい人生を送るヒントになるTEDトークスをご紹介しています。今回はブラジルの若き女性アントレプレナー、ベル・ペシのプレゼンです。タイトルは5 wa…

  8. パン

    子供たちに食育をして肥満と戦おう~ジェイミー・オリヴァーに学ぶ(TED)

    幸せな人生を送るインスピレーションを得られるTEDの動画を紹介しています。今回はイギリスの料理人、ジェイミー・オリヴァーのプレゼンです。ジェイミ…

  9. 青空

    もう自己啓発本を読む必要なし~成功するため8つの秘密とは?(TED)

    TEDトークスからより充実した人生を送るインスピレーションになる動画を紹介しています。今回はRichard St. John(リチャード・セント・ジョン…

  10. 花を摘む少女

    私たちが幸せを感じる理由~制限がある方が幸せ?ダン・ギルバート(TED)

    TEDトークスからよりよい人生を生きるヒントになる動画を紹介しています。先週に続いて「幸せ」について、ダン・ギルバートというハーバード大学の心理学の先生がプレゼ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,836人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 写真整理のコツ:残す写真と捨てる写真を見極める5つの基準
  2. ゆっくり読むから体験できる物語の力(TED)
  3. 一人暮らし、病気、片付け下手~読者4人の持たない暮らし
  4. 浴室・洗面所をすっきり保つ7つのコツ
  5. 在宅ワークのコツ~机まわりの片付けで集中力アップ
  6. 買い物依存をやめたいなら、衝動の正体を見極めよう
  7. 即決できる!捨てるもの・残すものの見極め方
  8. なぜ人は収納しただけで片付いたと錯覚するのか? その心理と対…
  9. 立ち止まることが、最短の前進になる(TED)
  10. 片付けが苦手でもできた~読者2人の断捨離ビフォー・アフター
今日のおすすめ記事
  1. 笑顔
  2. 靴のコレクション
  3. 買い過ぎる女
  4. スケジュール帳
  5. 昭和の台所
  6. 新年の誓い
  7. 古し写真を見る人
  8. ボールペン
  9. 眠る子ども
  10. プラント
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP