- ホーム
- 過去の記事一覧
断捨離テクニック
-
年度末の3月なら捨てられる4つのモノ。引っ越しの予定がなくても片付けたい。
3月になりました。官公庁は会計年度の年度末であり、学校は学年末。1年の区切りの月ですね。この時期、引越しする人も多く、そういう人は否応なく断捨離をしてい…
-
何年も断捨離しているのにいまだに物があふれている現状を打開する7つの方法。
やましたひでこさんの「断捨離」がベストセラーになっていたとき購入し、ずっと片付けているけれど、いまだに物がいっぱいあり、罪悪感を感じています、なぜ片付かないので…
-
本や雑誌を捨てられないあなたに、本箱チャレンジのススメ。
洋服や靴は簡単に捨てられるが本はなかなか捨てられない。これ私のことです。2014年頃はせっせと書籍を断捨離していましたが、去年、一昨年は停滞し手持ちの本…
-
あとで必要になったときに買うお金がもったいなくて捨てられない、という質問の回答。
私は病気で失業中だから貧乏です。将来必要になったときに買うお金がもったいなくてモノを捨てられません、だから断捨離できません。どう考えればいいでしょうか、という質…
-
捨てるのは面倒。そんな人がいらない物をどんどん処分できる10のヒント。
片付けをがんばってスッキリした部屋に住みたい。だけどなんとなく面倒くさい。そんな人のために、家の中を片付けられれる人になる秘訣を10個紹介します。ポイン…
-
必要なものといらないものがわからない時の4つの判断の仕方。
シンプルライフを目指しているらしい40歳の主婦の方からの質問にお答えします。いるものといらないものがわからないので、その判断基準を教えてほしい、という主旨です。…
-
物を捨てることに疲れた人がやる気を取り戻す7つの処方箋。
持たない暮らしをめざして、熱心に断捨離していたのに、ある時をさかいに次第に気力がなくなり、ふと気づくと汚部屋に逆戻り。今日こそ片付けようと思っているのに…
-
何をやっても捨てられない、どうしたらいいの?という人へ7つの提案。
読者の方から、どうしても捨てられない、捨てることにこだわりすぎでしょうか、という問い合わせをいただきました。そういう方、多いと思うので、この記事で回答しました。…
-
辞書や聖書、大型の本が断捨離できない、など3つの質問に回答しました。
物の捨て方に関する読者の質問3つにまとめて答えます。質問は以下です。1.大型の本(辞書、聖書)が捨てられません。筆子さんはどうやって捨てましたか?2…
-
正月休みが終わったらすぐやりたい。年末年始に増えた物を処分するコツ。
早いもので1月も3分の1を過ぎました。今年も断捨離をがんばりたいあなたに、この時期捨てたほうがいい年末年始に増えがちな物や、捨て方の注意を7つにまとめました。…