断捨離テクニック

  1. マグを断捨離

    うんざりするほどあった食器はこんなふうに断捨離(写真つき)~実録・親の家を片付ける(8)

    母と実家を片付けた体験をつづっています。今回は、食器を断捨離した日のこと。食器の捨て方と、特に高齢者の整理整頓について私が考えたことをお伝えします。…

  2. closet

    これで簡単に捨てられる、洋服を捨てる7つのルール~あなたの服の8割はいらない服です

    なかなか服が捨てられない、いったいどの服を捨てるべきなのかわからないと悩んでいますか?そんなあなたのために 洋服を捨てる7つのルールをご紹介します。まず…

  3. お片づけする女性

    30年かけてミニマリストになった私の断捨離のやり方を詳しく公開します

    私がどんなふうに断捨離をしてきたかお伝えします。私のブログに「断捨離をする順番は」とか「片付けするとき何から捨てると簡単か」「断捨離にかかった時間?」「…

  4. 着るものがない

    必ず知っておきたい洋服を減らすコツ~私はこんなふうに衣類を断捨離しました

    どうやって私が洋服を減らしたかお伝えします。自慢ではありませんが、私、以前はたくさんの服を持っていました。1番持っていた時期、枚数を数えたことはありませんが軽く…

  5. 本箱

    本の捨て方。1年で320冊捨てました。

    私の本の断捨離のやり方をお伝えします。去年はずいぶんたくさんの本を捨てました。2014年の始めは500冊はありましたが、今は、180冊ほどです(まだまだ…

  6. タイのお寺

    仏壇用具を断捨離するとバチが当たる?捨て方はこうしよう。

    読者の方からお便りで片付けに関する質問をいただきましたので、記事で回答します。お便りの主旨は2つ・7年前に空き家になった主人の実家に住んでいるが、そ…

  7. 断捨離を叶える手帖

    物を減らすコツはこんな発想の転換にあった~山本ふみこさんに学ぶ

    「便利さ」ばかりを追い求めず、あえて「不便な生活を愉しむ」という発想の転換をすれば、買い物を減らすことができます。私はこのことを、山本ふみこさんのブログ…

  8. お片づけする女性

    「15分で27個捨てましょブギ」を続けて気づいた「捨てる」最大のコツとは?~ミニマリストへの道(30…

    2009年の今頃、毎日フライレディから届く片付けの指令を見ながら、せっせと断捨離をしていました。1日15分の片付けに、月ごとや週ごとの場所別の掃除、寝る…

  9. クローゼット

    こんまり流の片付けをする時間がない人には、こんな断捨離のやり方をおすすめします

    「断捨離をして、物を減らしてみたいけど、時間がないよ」、こんなふうにあなたは悩んでいませんか?きょうは、忙しい人でも確実に断捨離ができる「ついで捨て」をお伝えし…

  10. トランプなど断捨離

    掃除と断捨離を混同する母~実録・親の家を片付ける(6)

    昨年の夏、当時81歳の母と一緒に、実家にて、母がためこんでいた物を断捨離した様子を伝えています。母の生前整理です。毎日少しずつ捨てているうちに、捨てるの…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  2. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  3. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  4. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  5. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  6. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
  7. 子どものものを減らすには?無理なくできる片付け習慣の作り方
  8. モーニングページだけじゃない:『ずっとやりたかったことを、や…
  9. 読み書きが苦手だった少年が語る、成長マインドセット(TED)…
  10. 持ちすぎに気づいた私~読者が語るものとの付き合い方
今日のおすすめ記事
  1. お片付け
  2. 年を取っていても幸せそうな女性
  3. ネット通販をする女性
  4. パッキング
  5. 自信のある女性
  6. ストレスを感じている女性
  7. 椅子にかけた靴下
  8. 化粧
  9. かわいい贈り物
  10. ゲームをする人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP