ユーテンシル

ミニマルな日常

最終更新日: 2021.09.19

汚部屋脱出をめざして、着々と不用品を手放しています。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

余計な物を持たない生活をめざしている読者、お2人のメールを紹介します。

内容:

・着々と汚部屋の片付けが進んでいます

・趣味で集めていた人形の9割を手放しました

まずAさんのお便りです。7月にいただいたものです。小見出しは私が入れました。



人にあげてかなり物を減らした

件名:不用品を譲る30日チャレンジと、落ち着いて振り返ることの大切さ

筆子さん、こんにちは。

1年ほど前に「テントで寝たらよく眠れた」話で紹介していただいた者です。

以後も定期的にブログを拝読しています。毎日更新してくださって、ありがとうございます。

最近の話題では、「現状打破の方法」や「気力のないとき」が心に響きました。





不用品をゆずるチャレンジ

そして、とにかく動いてみようと、「売ります、買います」サイトで不用品を「差し上げます」と投稿し始めました。

勤務日は時間が取りづらいので、毎日とはいきませんが、平均して1日1つ投稿する「30日チャレンジ」です。

自分には不用なものでも、意外と欲しい人があることもわかりました。

家族には「あげちゃうの?」と言われたりしますが、うちで眠っていたものを他の人が喜んで持っていってくれるのは本当に嬉しいことです。

モノたちに対する責任も少しは果たせたかなと思います。

客観的に見ること

もう一つ、筆子さんのおっしゃっている「大きな目標の達成に向かって、小さなタスクをこなしていく」ということでは、最近、客観視の大事さに気付かされました。

2週間ほど前のことでした。断捨離がなかなか進まない(=終わりがみえない)とイライラしていたとき、息子(13)にそう話したら「え、でも、お母ちゃん、すっごく捨てたじゃない(=進んでるよ)」と目を丸くされました。

言われてみれば、デスクもソファ一式もソファベッドも小さい棚も捨てました。

服や書籍、CD、DVD、保存食品などは目を通したので、今見返しても(自分で思っているよりは)選り分けるものが少ないです。

書類は2年ぐらい前に意を決して(1週間かけて)分類し、以来、年末に保存の必要がなくなったものを捨てればよくなりました。

それで、やはり筆子さん推奨の「書いてみる」をしてみました。

今のところ、やりたいことを箇条書きにし(銀行でお金を引き出す、買い物に行く、といったものも含まれます)、できたことを線で消す程度ですが、思いのほか、自分がタスクをこなしていることが分かりました。

「そう捨てたもんじゃないな」と自分の評価が少し上がりました。

ですので、まだ大きな目標の汚部屋脱出には届いていませんが、とりあえず今は「物が減れば片付くから大丈夫」、「一つ一つやっていこう」と自分をなぐさめ励まし、多かれ少なかれ容認しています。

手放すのがうまくなった

まずはモノを減らすのが先決です。

片付けついでに(昔だったらとっておいたものを)捨てることも多くなりました。

断捨離を始めて、不用品を目の前に、誰の役に立つかを考えるようになりました。

ヤマハのキーボード(新品で7〜8万円しました)は、子どもの通う学校に問い合わせたところ、とても喜んで引き取ってもらえました。

本も多くが学校の図書館の蔵書となりました。

小さくなった子どもの服は、親仲間のなかで欲しい人に譲ります。

断捨離自体は非常に個人的なことですが、モノを譲る過程で他の人とやりとりし、たとえ断られた場合でも、聞かれた方が嬉しそうに答えてくださるので、喜んでもらえる=人の役に立つのかなと小さな充実感を味わっています。

カナダは歴史に残る猛暑を聞いています。筆子さんがお住まいの辺りはどうでしょうか。どうぞお体に気を付けて、元気にお過ごしください。

Aさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

いつも、ブログを読んでいただき、感謝いたします。

あの時は暑かったですね。今は秋なので涼しいというか寒いです。

Aさん、着々と、不用品を減らしているのですね。よかったです。

息子さんに言われて、前に進んでいることに気づけたのですね。

物が大量にあると、「ちっとも進んでないじゃん」と思いがちですが、それは、たくさんある不用品のほうを見てしまうからですね。

やれたこと、進んだことに意識を向ければ、着実に前進していることに気づくことができます。

この考え方を、私はたっぷりあるマインドと呼んでいます。

貧乏人の「足りないマインド」から金持ちの「たっぷりあるマインド」へ変換する方法。

不用品を捨てるのも、人にゆずるのも、誰かに売るのも、全部時間と手間がかかります。

楽で、簡単で、すぐに部屋が片付く方法なんてありません。

いらない物をそこまでためこむのに、かなり年月がかかっているので、いきなり魔法みたいに不用品は消えません。

楽な方法なんてどこにもないのに、どこかにあるんじゃないかと、裏技を求めて、情報集めばかりし、全く、物を手放さない人がいるけれど、時間がもったいないので、今日、1つでも2つでも捨てるべきです。

不用品をそのまま家に置いていても、何1つ、いいことがありませんから、早めに手放したほうがいいのです。

後回しにすればするほど捨てるのが大変になります。

Aさんもそうですが、どなたも、手放すときにいろいろ考え、生活のしかたを振り返ることになるので、物との付き合い方が変わるから、きのうより今日、今日より明日と、1日、1日、生活の質があがっていきます。

Aさんのように、30日間チャレンジのゴールにして、不用品処理に向けた行動を、毎日するのはとてもいい方法です。

マット・カッツに学ぶ30日間で人生を変える方法~30日間チャレンジのススメ(TED)

では、Aさん、これからも、コツコツ不用品を手放して、スッキリ環境を手に入れてください。

応援しています。

現状打破のヒント⇒ガラクタの量に圧倒されて、片付けを始められない人に贈る現状打破のアイデア。

気力のないあなたに⇒最近、無気力ですか? 不用品を捨てる気力がない人におすすめの楽しい片付け。

Aさんから1年前にいただいたお便りはこちらで紹介⇒シンクを磨いてみたら、そこら中どんどんきれいになって夫婦でびっくり。

次はせせらぎさんのお便りです。

返信希望とありましたが、メールアドレスの記入がなかったので、こちらで返信しますね。

趣味で集めた人形の9割を捨てた

件名:はじめまして

はじめまして。

2年ほど筆子さんのブログを読んで、片付けや掃除に取り組んでいます。

ブログには、買い物依存性を自覚して、色々と検索しているうちにたどり着きました。

買い物はまだ時々買いすぎてしまって後悔しますが、それでも以前より良くなっていると思います。

筆子さんのブログを毎日読んでいて、衝動買いを我慢しようと思えています。

メールをしたのは、先日ついに趣味だったドールの9割を手放せたからです。

残り1割はリカちゃん人形5体で残すつもりです。

一体うん万円するドール中心に、人形にハマって10年弱、何体も購入し、トータルで使った金額は分からず、考えたくないくらいですが、近年では何かドール関連のものを買うたびに後悔しかなかったです。

ドールの服を作るのも趣味で、布やレース、刺繍糸なども大量に所持していました。

そのほとんどが野望ガラクタで、ほとんど処分しました。

また、リカちゃん人形も30体以上いました。

それも5体まで減らしました。

完全に手放すとまた買いそうなので、お気に入りだけを残しました。

リカちゃんの服も大量に作ってあるので、もう作らなくてもいいかなと思っています。

結婚して子供ができてから、後悔を伴う趣味にお金を使うことが苦しく、その原因であるドールを手放して、私はとてもスッキリしました。

ドール本体や関連アイテムは売ったりもしましたが、最後は自治体の分別方法を調べて、ゴミとして処分してしまいました。

それに対して悔いはないので、よかったのだと思います。

コスメや服も衝動買いしがちですが、飾っていたドールを手放し、とても住空間がスッキリして、満足しています。

筆子さんのブログに出会えて良かったです。

子供のために貯金をしたいので、キッチリ区切りをつけられた、と思いました。

これからもブログを読んでがんばります。ありがとうございました。

せせらぎさん、はじめまして。お便りありがとうございます。

部屋がスッキリしてよかったですね。「捨てました」とさらっと書かれていますが、かなり勇気がいったと思います。

せせらぎさんの趣味は、人形の収集なのですね。

先日23歳になった私の娘も、子供の頃集めた、動物のぬいぐるみをいまだにたくさん持っています。すべてをプラスチックのケースに入れているので、夏に引っ越しをするとき、「ケースごと捨てたら?」と言ってみましたが、却下されました。

私もこぶりのぬいぐるみを4つ持っていて、どれもかわいいと思うから、人形を集めたい気持ちはわかります。

しかし、それも程度問題でしょうね。

集めた人形は、みんな部屋のどこかに飾っているでしょうから。

どんな飾りものも、視覚的に、余計な刺激となりますが、人間と姿かたちが似ていて、あたかも心や魂があるかのように錯覚してしまう人形だと、その刺激はかなり強烈ではないでしょうか?

飾りものが送る負のメッセージについて⇒ガラクタをためこむ7つの弊害:不用品があなたをむしばんでいる~カレン・キングストンに学ぶ

コレクターにとっては、数が多いほうがいいのでしょうが、本当にお気に入りものを厳選して所有する方向にシフトしたのは正解だと思います。

後悔を伴う趣味は、もはや趣味ではありませんから。

それでは、せせらぎさん、今後は、本当に大事なものやことのためにお金を使ってください。

そんなにがんばらなくても、買い物習慣を変える方法を、新刊に書いていますので、よければお読みください⇒筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付中です。

コレクター気質を手放す⇒収集癖に悩むあなたへ。物を集める理由を知ってコレクションを断捨離する方法

私も物を集めるほうでした⇒人はなぜ物を集めたがるのか?~私はこうして収集癖を断捨離しました

*****

いつもいろいろなお便りをありがとうございます。

お気づきの人もいるでしょうが、予約投稿をミスして、今週の木曜日の16日に、16日の分と17日の分の2つを、公開してしまいました。

16日の記事⇒今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その2):何もないコーナーを作る

17日に投稿するつもりだった記事⇒物が増えやすい環境にいるからこそ、注意が必要ですぞ。

17日に投稿するつもりだった記事は、その後、更新日を17日に変えましたが、そのせいで、混乱した読者からメールをいただきました。

ご迷惑をおかけしてすみません。

今後は、予約投稿のセットをしたら、日付を再確認いたします。

それでは、あなたも、感想や質問、近況などありましたらお気軽にメールください。

お待ちしています。





疲れた女性お金の無駄だけじゃない。使い切れないほど買い込むことが心を疲れさせている。前のページ

考えを変えるために必要なこと(TED)次のページ会話をしている若い女性

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. 雛人形

    ミニマルな日常

    ようやく雛人形を手放す決心がついた。お焚き上げに出します。

    雛人形をお焚き上げに出すことに決めた読者のお便りを紹介します。…

  2. 編み物をする女性

    ミニマルな日常

    わざわざ生きた証(あかし)を残す必要なんてない~質問の回答。

    今週、読者からいただいたリクエストと質問2つにまとめて回答します。…

  3. 寝転がってスマホを見る人

    ミニマルな日常

    1日中スマホを見る生活から抜け出す7つの具体的な方法。

    読者の方から、「私は少しスマホ依存のようです。1日中スマホを見ることが…

  4. パッキング

    ミニマルな日常

    断捨離中、捨ててはいけないものってあるの?

    所持品を減らすとき、捨ててはいけないものを知りたい。該当する過去記事を…

  5. 花丸スタンプ

    ミニマルな日常

    物がありすぎる汚部屋から、どんどんガラクタを捨ててたどりついた世界。

    ものすごい汚部屋だったけど、徹底的に捨てて、現在とても快適だ、まるで生…

  6. 高齢の父にPCの使い方を教える人

    ミニマルな日常

    パソコンを使いこなせない父の世話でストレスがいっぱいです。

    お父さんにノートパソコンを買ってあげるべきかどうかという質問をいただき…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,827人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. サンキューカード
  2. ネガティブな人
  3. ベッド下の収納
  4. 服をチェック
  5. ゴキブリ
  6. 決められない人
  7. モーニングページを書く人
  8. 思い出の制服
  9. 砂糖

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP