心理学

  1. 考え事をしている女性

    TEDの動画

    マインドセット(ものの見方)を変えて人生の流れを変えよう(TED)

    マインドセット(考え方)の重要性を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Change your mindset, change the ga…

  2. シャボン玉

    TEDの動画

    思考のトレーニングをして自分の限界を越える(TED)

    脳とうまく協力しあって、やりたいことを実現する方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。「捨てられない」と思い込んで、部屋が片付かない人におすすめです…

  3. ジグソーパズル

    TEDの動画

    自分は正しいと思っているとき、実は間違っている理由(TED)

    自分は絶対間違っていない、という思い込みのはげしい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、Why we are wrong when we …

  4. 鏡を見る若い女性

    TEDの動画

    「美しくありたい」という病気の弊害(TED)

    世間的な美しさにこだわりすぎて、よけいな心配ごとや買い物が増えている人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、An epidemic of b…

  5. きーっとなっている女性

    TEDの動画

    なぜストレスは身体によくないのか、どうやってストレスに強くなるか(TED)

    ストレスへの耐性を高める方法を教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、How Stress is Killing Us & How You C…

  6. 海を見る若い女性

    TEDの動画

    幸せな脳:苦しむほうに向かう脳の傾向を克服する方法(TED)

    無意識のうちに、ネガティブになってしまう人間の脳の傾向を知り、できるだけ幸せに暮らす方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Happy …

  7. 笑顔

    TEDの動画

    感情のなすがままでいる必要はない。あなたの脳がその感情を作っているのだから(TED)

    人の感情は、本能的な反応ではないと伝えるTEDの講演を紹介します。タイトルは、You aren't at the mercy of your emoti…

  8. 引き出しの中のソックス

    ミニマム思考

    人一倍、損得勘定にこだわる人が、不用品を手放す気になる方法。

    損得に敏感すぎると、誰も使っていないとわかっていても、物を捨てることができません。「まだきれいだからもったいない」とか、「いつか使うかもしれないし」と言…

  9. 音楽を聴いている女性

    TEDの動画

    忙しい毎日をバランスの取れた日々にする方法(TED)

    忙しくて、片付けている時間がない、人の頼みを断らないので、いつも忙しい。そんな人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、How to turn…

  10. たんぽぽ

    TEDの動画

    危機を乗り越える人(レジリアントな人)の3つの秘密(TED)

    つらいことや悲しいことがあったとき、立ち直る方法を知りたい。そんな人におすすめのTEDの動画を紹介します。タイトルは、The Three Secrets…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 気分は変わっても、現実は変わらない:買い物に頼らない生き方
  2. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  3. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  4. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  5. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  6. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  7. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
  8. 子どものものを減らすには?無理なくできる片付け習慣の作り方
  9. モーニングページだけじゃない:『ずっとやりたかったことを、や…
  10. 読み書きが苦手だった少年が語る、成長マインドセット(TED)…
今日のおすすめ記事
  1. ピンクのランドセル
  2. 買い物の誘惑
  3. キヌア
  4. 粗品のタオル
  5. ノートに何か書いている人
  6. 水を飲む人
  7. クリスマスの買い物
  8. 箱にジーンズを詰めている人
  9. リサイクル
  10. 心配する人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP