捨てる

  1. ハーブティ

    ミニマルな日常

    いらない習慣やものを捨てる~コーヒー、タオル、お得になびく生活。

    いらない習慣やものを捨ててシンプルに暮らしている読者のメールを3通紹介します。内容:・コーヒーをやめる・タオルを捨てる・お得にな…

  2. ペン立て

    断捨離テクニック

    家に物を入れてるんじゃないの?~何度も片付けに失敗してしまう理由(後編)

    断捨離に失敗してしまう理由、後編です。何度も断捨離に挑戦するのに、失敗続き。いつまでたっても終わらない。そんな人は、前回失敗してしまった理由を見…

  3. いる・いらない

    断捨離テクニック

    あなたが片付けに失敗した理由、この中にあるんじゃないですか?(前編)

    ずっと前から片付けたいと思っていて、片付け本や動画も見て、ぼちぼち片付けているけど、なかなか片付かない。いったん片付いたけどリバウンドした。こん…

  4. 収納ケースにジャケットを入れる

    断捨離テクニック

    メリハリをつけて短時間に集中して行う~家の片付けをもっとラクにする工夫(その3)

    汚部屋の片付けに疲れている人に、できるだけラクに片付ける方法を紹介しています。これまで1.先に処分先を決める2.毎日少しずつ捨てる3.考…

  5. 下駄箱

    ミニマルな日常

    使い終わった物をすぐに処分しない~家の中にうんざりするほど物がある理由(その2)

    家族の人数はさして多くないのに、家の中には物がいっぱい。こんな状況になってしまう理由を検証しています。今回は、使い終わった物をすぐに処分しない問…

  6. 海を見ている女性

    断捨離テクニック

    5月は旅行に関係のあるガラクタを捨てよう~今すぐ見直したい7つのもの。

    5月も後半に入りましたね。大型連休のある5月は、旅行関係のものを捨てる絶好のタイミングです。見直したいものを7つ紹介するので、ためこんでいないかチェック…

  7. 段ボール箱

    断捨離テクニック

    ガラクタ予備軍の置き場所を決めてしまう~家の片付けをもっとラクにする工夫(その2)

    汚部屋の片付けに疲れている人に、少しでもラクに捨てられるコツを紹介しています。その1では以下の3つを紹介しました。1.先に処分先を決める2.…

  8. 食器がたくさん

    断捨離テクニック

    明らかなゴミは捨てられるけど、その先になかなか進めない人におすすめの捨てプロジェクト。

    ゴミみたいなものしか捨てられず、いっこうに断捨離が進まない人におすすめのプロジェクトを5つ紹介します。もう絶対使わないとわかっている大昔の計算機や、中身…

  9. 散らかった部屋

    ミニマルな日常

    汚部屋すぎてちっとも片付かない、とあきらめる前に考え方を変えよう。

    いらない物を捨てる活動をあきらめずに、継続できる考え方を4つ紹介します。汚部屋の片付けにタックルしているのに、なかなかうまくいかないと、あきらめそうにな…

  10. 書類の山

    ミニマルな日常

    断捨離しすぎて結局たくさん買い直し、また部屋が散らかってきた。どうしたらいい?

    部屋に物がたまって困っている読者の質問に回答します。この方は、いったんしっかり断捨離しましたが、その後、物を買い直したので、また散らかっているようです。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,847人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「私は◯◯な人」という思い込み、捨てませんか?〜心のガラクタ…
  2. ストレスで買うのは危険~家がガラクタだらけに
  3. 学んでいるのに身につかない理由~学習の盲点とは?(TED)
  4. なかなか一歩が踏み出せないあなたへ~保育士に挑戦した読者の体…
  5. 「やせたら着るつもり」の服が手放せないあなたへ~納得して手放…
  6. ものを減らすと人生が整う~ミニマリズムが暮らしにもたらす7つ…
  7. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  8. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
  9. 「使うつもりで買ったもの」が、使わないままガラクタになる理由…
  10. やせたい気持ちとどう向き合う?食べものとの健全な関係とは(T…
今日のおすすめ記事
  1. 流し
  2. 引っ越し荷物の梱包
  3. 赤いティーポットと白いマグ
  4. 心の断捨離が必要な人
  5. 海岸でひとりぼっち
  6. いろいろ夢見ている女性
  7. 開かないドア
  8. 私の10年日記
  9. 箱がたくさんある
  10. 思い出の写真
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP