古いソックス

断捨離テクニック

最終更新日: 2017.09.12

暮らしの質をあげるために「ベストじゃない物」を断捨離するススメ

ページに広告が含まれる場合があります。

 

家の中にいい物がたくさんあるのに、そうでない物を使っていることってよくありませんか?「ベストじゃない物」を捨てて、一番いい物を使うようにすると、暮らしの質があがります。



ベストじゃない物とは?

ベストじゃない物とは、一番いい物ではない物です。家の中にベストな物があるのに、なぜか「あれを使うのはもったいない」と思って、二番手、三番手の品物を使っている人は少なくありません。

私もそうでした。上等な服や靴は、汚れるのが嫌で、なかなか着用しませんでした。そのうち、生活環境が変わり、せっかく買った高価な服も靴もごっそり捨てることになったのです。

子供のとき、雑誌の付録やシールをためにためたのも、「使うのがもったいない」と思っていたせいです。

シールをためた話⇒くさらない物も賞味期限を過ぎるとガラクタに~もったいなくてシールが捨てられなかった愚か者の独白

ベストアイテムが家にあるのに、そうでない物を使っているのは、2つの点で問題があります。

1.使わない物を持っていても意味がない。
2.自分を大事にしていない。

1に関しては、これまで何度も書いています。今回は、2番に注目してください。

あなたは、もっといい物を使うべきではないでしょうか?せっかく家に「一番の物」があるのですから。

なぜ、二番手の物で甘んじているのでしょうか?

ベストな品を使わないことは、物を大事にしているつもりで、実は自分をないがしろにしている行為かもしれません。自分を大切にするために、きょうは、二番手以降のものをすべて捨ててください。

家の中にありがちな「ベストじゃない物」の例をあげますね。

欠けた食器は今すぐ捨てる

上等な食器が食器棚や押し入れの中にあるのに、自分は毎日欠けたお茶碗や汁椀を使っている。もしそうなら、古い食器を断捨離して下さい。

食器は毎日使うもの。自分の好きな「ベストアイテム」を使ったほうが気分がいいはずです。

古い食器を使うのに慣れていると、そんなこと夢にも思わないかもしれませんが。

きれいな食器を持っているのに使わない理由として、「お客さん用にとってある」と言う人が多いです。

ですが、このお客さんたち、「いつか来るかもしれない人たち」であり、限りなく幻に近い存在ではないでしょうか?

私の母も、「お客さんが来たときのために」と言って、大量の食器を持っていました⇒うんざりするほどあった食器はこんなふうに断捨離(写真つき)~実録・親の家を片付ける(8)

仮にお客さんが来ても大丈夫なのです。家族が使っているものを使ってもらえばいいのですから。

家の主人は、いつ来るともわからないお客さんでもなければ、ずっと押入れにしまってある「上等の食器」でもありません。

あなたや家族が家の中で一番大事な人たちなのです。





毛羽立ったシーツは即、断捨離

古いシーツを後生大事に使っている人がいます。持っているシーツがそれだけだったらいいのです。

なぜなら、それがその家の「ベストアイテム」ですから。

ですが、押入れに新品のシーツがあるのに、古い毛羽立ったシーツを使っているのなら、あなたは、毎晩「ベストじゃない物」に寝ています。

そのシーツはすぐに捨てるか、ウエスにしてください。

ウエスとは?⇒ウエスの作り方と使い方~拭き掃除だけが好きな主婦のおすすめの掃除道具

睡眠はとても大事です。自分が好きな、寝心地のいい物を使ったほうが生活の質があがります。夜もぐっすり眠ることができるでしょう。

薄くなったバスタオルはウエスにする

シーツの断捨離が終わったら、次はタオルをチェックしてください。バスタオルがすっかり古くなって、うす~くなっていませんか?

薄くなっているだけならいいのです。問題は、押入れの中に、山のように、きれいなバスタオルが収納されていることです。

なぜかわかりませんが、タオルをためこんでいる人は実に多いです。確かに、タオルは生活必需品ですが、そんなに何枚もいりません。

適度に回転させて、いつもきれいな物を使ったほうが気持ちがいいです。私はウエスを作るのが好きなので、タオルはわりとさくさく回転させています。

自分用にベストなバスタオルを選んだら、そのほかの物はみんな捨ててください。ベストでもない、古くもない、というあいまいな立場のタオルは存在価値がありません。食器と一緒に寄付するか、バザーに出しましょう。

ゴムがのびた下着は捨てるしかない

下着にこだわる女性が大勢いる反面、古い下着をいつまでも着用している人がいます。まあ、私もこのタイプです。

しかし、シーツのところで述べたように、私は衣料品に関しては、ベストセレクション(自分基準)しか持っていませんから、ぼろぼろになるまで着てもいいのです。

問題なのは、ちゃんときれいな下着を所有しているのに、古いほうばかり着ることです。

ゴムがのびている、ほつれている、レースが破れている、色あせている、ワイヤーが出ている。こんな難のある下着はすべて断捨離してください。

古い靴下は雑巾にする

下着の次は、ソックスやストッキングをチェックしてください。値段が安いときに「スペア」を買い込んだはいいものの、みんなタンスの奥のほうに押し込まれていませんか?

今いちなソックスやストッキングはみんな断捨離して、新品をおろしてください。きょうから足元美人になりましょう。

新品をおろすときに、気をつけてほしいのは、ちゃんと、はく分だけおろす、ということです。

ベストな物はそんなに数はありません。原則的にベストな物は1つですが、ソックスは替えがいるので、ベストグループのラインナップを決めることになります。

「まあまあ」「悪くない」「そこそこ」。こんな靴下はベストではありません。

古いソックスやストッキングの二次利用を試みる人がいます。私も、ソックスでリストウォーマーを作ったことがあります。ソックモンキー(靴下で作る人形)を作ろうと試みたことも。ですが、ゴミが増えただけでした。

手芸が得意な人以外は、ソックスの再生はあきらめ、そのまま雑巾として使うことをおすすめします。

ただし、ウエスや雑巾が増え過ぎるようなら、あきらめて捨ててください。

古いお茶を飲んでいるなら新しいのにスイッチ

お茶や紅茶も意外と古いものに甘んじている人がいます。お茶は香典返しでもらうことが多いせいか、ストックが過剰になりがち。

一袋飲み終わったら、次に行くわけですが、ストックの中の一番古いものは、すでに賞味期限をすぎていたりします。

「捨てるなんてもったいない」と思う人は、それでも古い物から飲んでいきます。すると、いつも家の中に新しいお茶があるのに、自分が飲んでいるのは、必ず古いお茶である、という理不尽なサイクルに、はまってしまいます。

賞味期限の切れたお茶でも飲めないことはありません。しかし、味や風味は確実に落ちています。

もし、今古いお茶を飲んでいるのなら、そっちは消臭剤として使ったり、茶香炉にくべましょう。

そして、一番新しいお茶の封を切って飲んでください。ほかにもお茶がたくさんあったら、このさい人にゆずるなどして、手放したほうがいいです。

今後は、いつも新しいお茶を飲む生活にシフトしてください。
~~~~~~
このほかにも、化粧品や文房具、Tシャツなど、ベストアイテムをしまいこみ、それ以外の物を使っていることもあるかもしれませんね。

できるところから、一番のものを使うように心がけてください。

家の中でベストな物を使うのはぜいたくでも何でもありません。常にベストな物を使って、それ以外を手放せば、「使い切る」こともできます。

物を使い切るのは、なかなか気分のいいものです。





リビングルームいつも家の中がきれいな人の3つの共通点(汚部屋改善)。前のページ

夜中に目が覚めたあと、またすぐに眠る方法。寝ようとしないのがコツ次のページ不眠症

ピックアップ記事

  1. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. 窓辺に積まれた本

    断捨離テクニック

    見るといやな気分になるものを捨てる:プチ断捨離48

    ちょっとしたあき時間に、ささっと不用品を捨てるプロジェクトを紹介してい…

  2. たくさん靴がある玄関

    断捨離テクニック

    空気のようになってしまったガラクタを発見する方法。あるのが当たり前になっていませんか?

    よくも悪くも、人間はどんな環境にも慣れるので、たくさん不用品を持ってい…

  3. ワードローブのチェック

    断捨離テクニック

    服のありすぎ問題~断捨離がうまくいかない時は、つまずいているポイントを見つけて攻略する

    暇を見て、服をぼちぼち整理しているけど、なかなか片付かない。そんな人は…

  4. ハンドメイドの鳥

    断捨離テクニック

    罪悪感のせいでどうしても捨てられないものを断捨離する方法

    捨てようとすると、罪の意識にさいなまれてなかなか捨てられない物を捨てる…

  5. 白いセーター

    断捨離テクニック

    あとで必要になるかもしれない。ガラクタを増やす最大の言い訳を捨てる。

    ガラクタを大量にためこんでしまう人は、片付けをしながら、道理に合わない…

  6. 捨てて後悔する女

    断捨離テクニック

    「しまった!捨てるんじゃなかった」後悔しない断捨離のやり方

    断捨離で失敗しない、後悔の残らない捨て方のコツを7つお伝えします。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,821人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 考え事をしている女性
  2. 思い出品を捨てられない女性
  3. 顔にクリームを塗る女性
  4. 収納しすぎてかえって片付かなくて困っている女性
  5. 自分を許す女性
  6. Tシャツにジーンズ姿の女性。
  7. 買い物日記をつけている人
  8. 贈り物をいっぱいもらって困っている女性
  9. 服を買っている女性
  10. 文房具が散らかったデスクで仕事をする女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. ネットショッピングをする女性
  2. 白いタオル
  3. 買い物する人
  4. 贈り物を手にしている女性
  5. 読書している女性
  6. 散らかった部屋
  7. ノートを書いている人
  8. 新聞紙の束
  9. ホームシック
  10. 散らかった台所

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP