ページに広告が含まれる場合があります。
お盆は、心にたまったゴミを捨てるチャンス。思考や感情の断捨離について書いた記事をまとめました。
心をスッキリさせる記事のまとめ
断捨離中にいちいち迷わない3つの方法
なぜ人はいちいち迷うのか?迷わないためにはどうしたらいいのか書きました。片付けものをしているとき、捨てるか取っておくか迷ったら、捨てる、と決めておくと、さくさく作業を進めることができます。
なぜそんなにいつも忙しいの?~忙しさを生む7つの理由と忙しくなくなる方法
忙しさは自分でコントロールすることができます。「忙しい毎日は充実した人生の証(あかし)」という思い込みを捨てれば、かなりスローダウンできるのではないでしょうか?
ミニマリストになりたい人の落とし穴とは?
「ミニマリストは何でも捨てる人」という思い込みを捨てないと、不幸せな方向に行ってしまいます。
「ミニマリスト暮らしは、味気ない」とか、「捨てることに執着している」と言って人の暮らし方を批判する人がいます。そういう周囲の声に惑わされないためにも、ミニマルライフで叶えたい理想の生活を忘れないでください。
断捨離しているのにイライラします~断捨離に好転反応はあるか?
断捨離中のイライラを手放す方法。
いろいろな相談メールをもらっています。最初のメールに記事やメールで返事をしたあと、それに対してお返事をくださる人もいます。
そのお返事メールを拝見すると、問題は別のところにあるんだなよなあ、としばしば感じます。
捨てても捨ててもスッキリしない人に伝えたい暮しをシンプルにする5つの方法
この記事には思考を整理するコツを5つ書いています。「これができないから苦労するんですよね」と思ったとしたら、ちょっと周囲に流されすぎかもしれません。
行き詰まりを感じている人は要チェック。断捨離をめぐる5つの誤解とは?
楽しく暮らそうと思って、断捨離を始めたのに、だんだんストレスがたまってきているなら、読んでみてください。
ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ
モーニングページはもともと、クリエイティビティを発掘するワークですが、思考の整理や、マイナス感情の手放しにも役立ちます。
私も毎朝書いています。
物に執着してなかなか捨てられないあなたに。執着心を捨てる方法はこれです
執着心をはずす方法を考察しました。執着を起こしているものは、恐怖心だと思います。執着を捨てても別に後悔はしないし、かえってすがすがしい気分になります。
もやもや、ざわざわを解消する7つの方法。心の断捨離も忘れない
なんとなく気分がもやもやするときは、こんなことをしてみてください。
『必要なのは10分間の瞑想だけ』~物より心が大切です(TED)
10分間瞑想のやり方を教えてくれるアンディー・プディコムさんのプレゼンです。
最近は、瞑想どころか、10分間、何もしないでいることができない人が多いようです。
つらいことがあったとき、自分で応急手当する方法。心の傷をないがしろにしてはいけない(TED)
孤独が募ると、人は理性的な判断ができなくなります。被害妄想に陥ってしまうのです。ひがみっぽい人は、もしかしてさびしいのかもしれません。
軽症なら、自分で手当できます。
日記を書くことは心の断捨離に効果的。10年日記を使っています
モーニングページを書いている私は日記を長々と書くことはありません。10年日記は、書くスペースがとても小さいから、備忘録的なことを書いています。
たとえば、「娘が高校を卒業した」とか。
モーニングページのノートは、1冊使いきったら、すぐに捨てていますが、日記は10年は持つことになります。
汚部屋が象徴するあなたの内面~断捨離は心の整理
自分の部屋にある物は、これまでの自分がしてきた選択の結果です。
どんなものがたまっているのか、じっくり見つめてみると、自分の心の傾向が明らかになります。
物が捨てられないとき、「なぜこれは、この部屋にいつまでもあるのだろう?誰も使わないのに。これは私のどんな気持ちを表しているんだろう?」と考えてみてください。
ガラクタの背後にある気持ちは、たいてい誰でも手放したい感情。それに気づくと、いらない物は、即刻捨てたくなります。
年末年始のストレス解消に「音」の断捨離が効く
人は見たいものを見て、聴きたいものを聴いていますが、周囲にあるすべての音は、脳にとったは、刺激になっています。
静かで心地よい音に満たされた生活をすると、それだけでずいぶん心がやすらぎます。
静かにたずむことが幸せにつながる~ピコ・アイヤー(TED)
トラベルライターのアイヤーさんが1番行きたいと思っている場所は?
実はどこでもありません。どこにも行かないで、静かにしているのがいい、と彼は言います。
私たちの人生は頭の中で起こっているのだから、人生を変えたかったら、思考を変えることから始めるべきなのです。
このプレゼンのタイトルはThe art of stillness(静寂の技術)。今や静かに過ごすことは、1つのスキルなのかもしれませんね。
買い物はやめられる。お金を使わないシンプルなストレス解消法
ストレス解消のために買い物をしている人が多いのですが、買ったときはすっきりしても、すぐに罪悪感という別のストレスを感じることになります。
物を買わずにストレスを手放す方法を書きました。
情報化社会の今、断捨離が求められる3つの理由。
今は情報化社会のせいで、ただでさえストレスが多いのですから、不用品を大量に持ち、ますますストレスを増やすことはありません。
いらない物を捨てるだけで、びっくりするぐらいストレスが軽減されます。
断捨離に疲れた、運気も上昇しない。思考を変えればこんな悩みはすぐに解消
断捨離したのに、運気があがらない、とぶつぶつ文句を言っている人のために書きました。
頭の中のガラクタを断捨離するブレインダンプのやり方
ブレインダンプとは頭の中のお掃除です。脳内でぐしゃぐしゃになっている思考を、紙の上に全部出します。
完璧主義すぎるといつまでたっても部屋が片付かない理由
なぜこの世の中には完璧主義の人が多いのでしょうか?人間は不完全な存在だから、自分にないものにあこがれるのかもしれません。
~~~~~
脳内をスッキリさせると、いらない物も捨てやすくなると思います。しかし、物を断捨離することより、思考の変なクセを捨てるほうが難しいです。
物は目に見えるけど、自分の考えていることは目に見えないし、いろいろな考えが浮かんでは消え、また浮かんできは消えているからです。
だからこそ、思考をスッキリさせることができれば、かなりラクになるのではないでしょうか?
まずは、自分の考えていることに意識を向けることから始めてください。