スピリチュアルな人

ミニマルな日常

最終更新日: 2017.09.28

スピリチュアルなことにお金を使ってしまい貯金ができない時の解決法。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

スピリチュアル方面にお金を使いすぎて貯金ができないというメールをもらいました。たぶんこの方は、現在のお金の使い方を変えたいと思っているのだと思います。

どうしたらそうできるのか?

この記事で回答します。

まず、メールを紹介します。たまさんからいただきました。



ご祈祷などにお金を使いすぎてしまいます

筆子さん、はじめまして。
ブログ楽しく読ませていただいてます。

筆子さんのきっぱりとした論理的な文章に憧れています。

私は42歳の主婦で、主人と子供3人と義母と暮らしています。

私は物には執着はなくて、シンプルな暮らしをしていると思うんですが、色々とストレスが多く、スピリチュアルな方面にお金を使ってしまい、お金が貯まらず困っています。

多分、人からみたらバカに思えるかもしれませんが、悪因縁とか、前世の罪とかが気になり、その解消のためのご祈祷とか、運が良くなるようなことにお金を使ってしまいます。

その祈祷を受けたからといって、何が良くなったとかがなくても、大難を小難にしていただけたんだと感謝し、もし、受けなかったらもっと悪いことが起こるんじゃないかと不安で、やはりお金を費やしてしまいます。

これは依存なのでしょうか?

たまさん、メールありがとうございます。

依存かどうかは、依存の定義によります。デジタル大辞泉によると、依存とは、「他に頼って存在、または生活すること」とあります。

ご祈祷などに頼って生きているのなら、依存していると言えるでしょう。

以下の2つの条件が揃っていたら、依存度が強すぎますから、改善を試みたほうがいいです。

1)生存に必要ないのに、それをしないではいられない

2)それをすることによって、日常生活に支障が出ている

私たちは空気を吸わないと生きていけませんが、「空気に依存している」とか、「呼吸に依存している」とはいいませんよね。

依存が問題になるのは、別に生きていくのに必要なことではないのに、何かに全面的にすがっている状態のときではないでしょうか?

たまさんのご質問は、「依存なのでしょうか?」で終わっていますが、別に依存じゃなくても、今の状態を改善したいのですよね?

スピリチュアルなことにお金を使いすぎて、貯金ができず困っている、と書かれているのですから。

そこで、以下に、スピリチュアルなことにお金を使いすぎる習慣を手放す方法を3つ提案します。

まず「スピリチュアルなこと」の定義をしておきます。

スピリチュアルなこととは?

「スピリチュアル」はいろいろな意味があり、定義するのが難しいです。

ここでは、スピリチュアルな行動とは

目には見えない霊的なこと、精神的なこと、超常現象の存在を信じ、それらと自分との関わり方を改善することによって、現世での利益を得ようとすること、

とします。合っているでしょうか?

お金を貯めるために、財布の色や素材、お金の入れ方、財布を買うタイミングにこだわるのも、スピリチュアルなことですよね。

科学的な裏づけはありませんから。

しかし、こういうことを気にしたり、縁起をかついだりする人はたくさんいます。

スピリチュアルなことに、自分のリソースをつぎこんでも、経済的、精神的、肉体的、社会的なダメージがあまりなく、そうすることで、むしろ楽しく生活を送れるならいいと思います。

ただ、「開運」という目には見えない、定義も明確にできない現世での利益を追い求めるあまり、お金を使いすぎて、それがストレスになっていたら、やはり問題です。

「開運」の正体が明確でないから、「大難を小難にしていただけた」と自分を納得させてしまうことができるのです。





次に、スピリチュアルなことにお金を使いすぎない方法を書きます。

1.自分が悪因縁などを信じている理由を考えて軌道修正する

目には見えない、科学的な根拠のないことをなんとなく信じている人はたくさんいます。私も、昔、湯呑みの中で茶柱がたつと、「あ、きょうはいいことありそう」と喜んでいました。

まあ、必要があるからこそ、信じているのです。しかし、根拠のないことを信仰しすぎて、害が大きいときは、なぜ、自分はそういうものを信じているのか、それは妥当なことなのか、考えてください。

人がスピリチュアルなことを信じる理由とその対策を3つあげます。

1.)状況をコントロールしたい

人は誰でも、いろいろなことをコントロールしたいと願っています。

掃除をして部屋をきれいにするのも、環境を自分好みにしつらえたいからです。国が戦争するのも、自分たちの領地を増やして、他国を支配したいからです。

みんな基本的に自分の好きなようになってほしいと願っており、そのためにがんばる傾向があります。人間はコントロールを失うことが嫌いなのです。

だからこそ文明が発達したのですから、よい面に出れば、ありがたい性向です。

けれども、世の中にはコントロールできることとできないことがあります。自分の運勢や未来はコントロールできません。外的な要因がたくさんあるからです。

ここを無理やりコントロールしようとするから、「前世の罪を消せばいい」なんて発想になるんじゃないですか?

未来をコントロールできる人はいません。ここはあっさりあきらめて、自分がコントロールできることにフォーカスしてはどうでしょうか?

2.)何にでも因果関係があると考えてしまう

人間はどんなことにも原因があると考えるのが好きです。その原因の特定もきわめていい加減です。

私のところに、「物を断捨離したから、バチがあたりました」とメールを送ってきた人がいます。複数の方です。

客観的に考えたら、そこに物的証拠は何もないのです。しかし、本人はわりと真剣に信じています。

断捨離以外のことでも、日常生活に起こるいろいろなできごとに対して、「ああ、あれをしたからこうなってしまった」と考えることが多いんじゃないでしょうか?

「私の教育がこんなふうだったから、息子がこうなってしまった」とか。自分でも思うし、他人にもそう言われます。

おまけに、人は、わりと劇的な原因を考えがちです。

政府の要人が暗殺されると、裏に巨大組織の陰謀があったと考えたりします。

たとえ証拠はなくても。「単独犯だった証拠もないから、組織の陰謀だ」という発想になります。

大きな災害が起こると何かの祟りだという人がいて、他の人も、「そうかもしれない」となんとなく納得します。

いちいち「原因がある」と考えてしまうのも、結局は1番の「コントールしたい気持ち」のせいです。

原因がわかれば、それを何とかすれば、結果を自分の好きなようにできる可能性が生まれるからです。

原因のない通り魔事件は、人を不安にさせます。納得できないのです。だから、人は、なんとかして、原因を見つけようとしたり、もっともらしい原因を作り上げたりします。

たまさんが、今のストレスの多い生活の原因は悪因縁にあると考えてしまうのも、自分の人生には何らかの原因がある、と考えているからです。

しかし、自分がこの世に生まれたり、あるタイミングで死んだりすることに原因なんてありません(と、私は思います)。

理由もなく、さまざまな偶然が重なって、ふっと生まれるのです。

生まれちゃったから、あとは自分でいろいろな意味付けをしながら、人は生きていきます。人生で大事なところは、そのプロセスがじゃないでしょうか。

人生は人が思うよりもっと偶発的なものだと思います。ですが、人は意味づけしないと生きていけないので、いろいろもがくわけです。

3.)気持ちが不安定

心配や不安が多く、ネガティブな気持ちになりやすい人は、迷信や目には見えないものにすがる傾向があります。

たまさんも、「ストレスが多いから、スピリチュアルなことにお金を使ってしまう」と書かれていますね。

それならば、そのストレスの元をなくすように尽力してはどうでしょうか。

他人の思考や行動はコントロールできないので、まずは自分のできることをやってみてください。

不安や心配を手放す方法⇒いろいろ考えすぎて不安がいっぱいの人へ。心配性を治す7つの習慣。

ストレスをなくす方法の記事はたくさん書いています。目次からどうぞ⇒ストレスの原因や解消法を書いた記事のまとめ(その1)

2.スピリチュアル費を計上する

スピリチュアルなことを信じる気持ちをいきなり捨てられないでしょうから、あらかじめ、スピリチュアルビジネスに使うお金の予算を決めてください。

そうすれば、使いすぎを防げます。

まず、これまで毎月どのぐらいスピリチュアル関係に使ってきたのか、計算してください。

その後、まずはその80パーセント、それが達成できたら70パーセント、と目標を決めて、最終的には、今の10パーセントぐらいのお金をスピリチュアルに使ってはどうでしょうか?

ご祈祷を頼むのをやめて、パワーストーンを買えばいいのです。

たぶん、ご利益はそんなに変わりません。

難をのがれたかどうか、運が上昇したかどうかは、自己判断なので、どうとでもなります。

予算を削りながら、自分の開運度を調べてください。たぶん変わらないか、むしろあがると思います。予算の枠内で生活する、という自分がコントロールできることにフォーカスするからです。

3.自分で運を開く道を選ぶ

スピリチュアルビジネスにお金を払う以外の方法で、開運をめざしてください。

ご祈祷をしてもらって、開運できればこんなラクなことはありません。

たまさんの考える開運がどんな状況なのかわかりませんが、自分がすることはお金を出すだけです。あとは、ご祈祷のおかげで、勝手にどんどん幸せになる、と考えているわけですよね。

しかし、この考え方が間違っている可能性があります。

これは、幸せのアウトソーシングです⇒幸せは自分の心の中にある、幸せをアウトソーシングしてはいけない(TED)

ご祈祷を頼むのは他力本願です。自分ではなく、阿弥陀仏とか、何かほかのものに救済してもらう行為ですよね。

しかし、他者に助けてもらう場合、自分がコントロールできる余地があまりないため、コントロール欲のある人間としては、不完全燃焼を起こします。

だから、どんなに厄払いや浄化をしてもらっても不安なんじゃないですか?

自分で運を開く方法を試してください。

やり方はこちらに書いています⇒運のいい人、運の悪い人の違いって?

********

今回はスピリチュアルなことにお金を使いすぎない方法をお伝えしました。

まとめると以下の3つです。

●自分の行動の理由を考える
●予算をたてる
●そこにお金を使って得ている状況を別の方法で得ようと試みる

これは、ファッションや子供の教育費の使いすぎなど、ほかの費用削減にも使えます。





詰めすぎる人。お得な買い物の真実。知らないうちに無駄遣いしているかもしれない3つのケース。前のページ

実際の体験とその体験の記憶の幸福度は違う:ダニエル・カーネマン(TED)次のページ笑顔

ピックアップ記事

  1. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  2. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  3. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  4. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  5. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…

関連記事

  1. プレゼンをする人

    ミニマルな日常

    私のお気に入りはTEDの記事。TED Talks の感想特集。

    読者のお便り紹介です。今回は、毎週1本ずつ書いているTEDの動画を紹介…

  2. ミニマルな日常

    モノを増やさない「父の日」のプレゼント。ミニマリスト志望のお父さんにおすすめ。

    毎年6月の第3日曜日は「父の日」です。2016年の父の日は6月19日。…

  3. 病気の人

    ミニマルな日常

    断捨離をすると体調が悪くなる、は思い込みにすぎない。

    断捨離をすると必ず体調が悪くなります。体調が悪くならないように、捨てる…

  4. 冷蔵庫の扉を開ける若い女性

    ミニマルな日常

    すでに持っているものに満足する練習:感謝できるようになる方法(その2)

    感謝することが苦手だ、次々と新しい物が欲しくなる、他の人(友人や、世間…

  5. 扉の向こう

    ミニマルな日常

    物が多い夫と住むミニマリストの自宅の間取り。

    我が家の間取りや、物の量を教えてください、という質問をいただきました。…

  6. ベッドにスプレーする女性

    ミニマルな日常

    買い物をやめて気づいた、ものが少ない部屋に住む幸せ

    買い物を繰り返すうちにものが増え、気がつけば家計や心に負担が増大。…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,825人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. センチメンタル
  2. もう着ない服のチェック
  3. 4人家族
  4. 片付いた机の上
  5. 片付いたリビングルーム
  6. チャレンジする女性
  7. ベッドにスプレーする女性
  8. 目標に向かう旅をする女性
  9. 引っ越しの荷造りをしている女性
  10. 小さなアパート

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. スカート
  2. 花瓶
  3. 砂糖
  4. 衣類を収納している人
  5. ニューイヤーズ・イブ
  6. 片付いた机の上
  7. バイキンにやられる歯
  8. 小銭
  9. ストップウォッチ
  10. 考え事をしている女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP