いちご

レオ・バボータ

最終更新日: 2017.09.3

誰でもできる。ミニマリストの健康的な食事とは?レオ・バボータに学ぶ

ページに広告が含まれる場合があります。

 

アメリカのミニマリストレオ・バボータ健康的なダイエット法を紹介します。

ダイエットと言っても、ジャンク・フード中心の生活から、できるだけ健康的な食事へシフトするやり方です。

今食べている不健康な食品を、より健康なものに変えるのです。ヘルシーなものを食べれば結果的にやせる効果があります。

甘いお菓子や白い小麦粉など、からだに悪いものをマイナスするのがミニマリスト流です。



レオ・バボータはジャンクフードが大好きだった

レオ・バボータは1973年生まれ、現在42歳ぐらいで、アラフォーです。今はやせてますが、昔はすごく太っていました(本人談)。

こちらの記事にも書いていますが、10年前の2005年は、現在より30キロも体重が重かったのです⇒シンプルライフブログの第1人者、レオ・バボータに学ぶ、ガラクタをゼロにする方法

ミニマリストになる前は、彼は仕事が忙しく、ひじょうに不健康な暮らしをしていました。しかも20歳ぐらいのときから衝動買いが大好きで、けっこうな借金をかかえていました。

ヘビースモーカーでジャンクフード中毒で甘い物が大好き。特にチョコレートに目がなかったそうです。

すでに結婚しており、子供にも恵まれ、好きなものを食べて、好きなものを買っていたのですが、ストレスいっぱいで不幸でした。

私もそうでしたが、欲しいと思ったものをどんどん買って、自由に生きているようで、実のところ、ものすごく不幸なのです。

たぶん、そういう生活は、自分が本当に求めているものではなかったからだと思います。

ある時、レオは「こんな生活をしていてはいけない」と自ら目覚め、暮らしをどんどんシンプルにして行きました。

同時に、食事も少しずつヘルシーなものへシフト。

2008年2月の、A 12-Step Program to Eating Healthier Than Ever Before(これまでより健康的な食事をする12のステップ)という記事によれば、現在の彼はほぼヴィーガン (Vegan)です。ヴィーガンというのは、ベジタリアンのなかでも、1番ハードなタイプ。

ヴィーガンは乳製品を含め、動物性食品はいっさい食べません。はちみつも動物性食品に入ります。

ハンバーガーを食べることもあるけれど、ベジーバーガーだそうです。ベジーバーガーとは、肉の部分を植物性のもの(豆腐など)で作ったバーガー。いかにもまずそうなので、私は食べたことはありません。

1度、肉の入っていないミートボールを食べたことがありますが、心底まずかったです。

娘は「けっこうおいしい」と言っていますが。もともと私はハンバーガーは好きではないので、わざわざベジーバーガーを食べたいと思わないのです。

ちまたのダイエットの問題点

レオは、次々と話題になっては消えていく、ちまたのダイエット法には大きな問題があると言っています。

それは、ほとんどのダイエットが、食事法を一気に根底から変えようとすることです。

彼自身もいろいろなダイエットに取り組みましたが、1週間ぐらいはできても、継続できなかったとのこと。

確かにそうですね。1番現実的で確実なのは、少しずつ健康的な食事にシフトするやり方だと思います。

私がほそぼそとやっている、ノーエスダイエットのような、日常生活において全く無理のないダイエットじゃないと、長続きしません。

ノーエスダイエットについて⇒ダイエットで100%を目指すと失敗する~ノーエスダイエットをアレンジしてます

レオ・バボータは「ベジタリアンになれと言っているのではない。ただ、1つずつ小さな食習慣を変えることをおすすめする。1つの習慣を変えるのに数週間かけながら」と書いています。





健康的な食事への12のステップ

この12のステップは、A 12-Step Program to Eating Healthier Than Ever Before : zen habitsのおしまいのほうに書かれているステップを、私の意見を交えつつ訳したものです。

ルール(食事を変えるときに注意すること):

1.自分がそれに慣れるまで一度に1つずつ、3,4週間かけて変更すること。

2.できるだけその変更に集中して、横道にそれないように。

3.もしあまりに難しすぎるようなら、少しゆるめにする。
たとえば、甘い物を完全にやめようとするのではなく、ケーキとドーナツだけをやめる、というように。

甘いもののやめ方の工夫はこちらにも書いています⇒砂糖を減らすために今日からできる10のこと

4.常に不健康な食品をよりヘルシーな食品で置き換えること。

以下が、その例です。

1.おやつに果物を食べる
ジャンクフードを食べる習慣があるなら、代わりにフルーツをかたわらに置いておきます。おやつを食べたくなったら、果物を食べます。特にりんごはおすすめ。

2.清涼飲料水の代わりに水を飲む
甘い飲み物を水で置き換えます。

水のメリットはこちらに書いています⇒こんなに水はからだにいい~今すぐ水を飲むべき7つの理由~ミニマリストへの道(32)

3.全粒粉(ぜんりゅうふん、ホールグレイン)のパンを食べる
白いパンやベーグルを食べているのなら、全粒粉のパンにします。

高フルクトースコーンシロップの入っているパンは避けます。高フルクトースコーンシロップそのものを食べるべきではありません。

全粒粉とは、表皮、胚乳、胚芽が残っている小麦粉で茶色いです。お米で言えば玄米です。当然のことながら、白い小麦粉より栄養があります。

白い小麦粉がからだによくない理由⇒白い小麦粉が健康によくない5つの理由

高フルクトースコーンシロップがよくない理由
健康への近道は砂糖をやめること、これ、本当です

健康とダイエットの敵~加工食品の3つの害を知っていますか?

4.夕食に野菜を加える
蒸した緑黄色野菜を夕食のサイドディッシュ(副菜)にします。

5.赤い肉をやめる
鶏肉と魚は大丈夫です。しかし、将来的にこの2つもやめたかったらやめてください・・・とレオは書いています。でも、無理にベジタリアンになる必要はありません。

6.ピザは手作りする
全粒粉を使ったホームメードのピザのほうが健康的です。

7.ポテトチップスの代わりにナッツを食べる
ふだんポテトチップスをおやつに食べているのなら、塩気のないピーナツか生アーモンドをどうぞ。

(とはいえ、私のようにナッツを食べだすと止まらない人は注意が必要です)。

8.牛乳の代わりにソイミルク(豆乳)を飲む
ソイミルクがまずくて飲めない場合は、低脂肪乳を。

9.全粒粉のシリアルを
もし甘いシリアルを食べているのなら、全粒粉のシリアルを食べてください。

ですが、全粒粉のシリアルってまずいらしいです。娘が「ヘルシーなシリアルを買ってきて」と言うから、オーガニックフードの店で、茶色いの買ってくると、「まずい、こんなの食べられない」と言うのですよね。

そこで、たまには不健康なシリアルも買ってきています。1番いいのはシリアルそのものを食べないことだと思います。

100%全粒粉のシリアルやパンはあまりなくて、多少は白い小麦粉も入っているものが多いので、食べ過ぎはよくありません。

シリアルはやめてオートミールにすればこうした問題は解決します。
オートミールについて⇒オートミールで健康的にダイエット、入浴剤や犬のシャンプーにも

10.お菓子のかわりにベリー類を食べる
チョコレートの代わりにブルーベリーや、ラズベリーなどを食べます。

ただ、日本ではベリー類は高いから、現実的ではないかも。

特にブルーベリーはヘルシーです⇒アンチエイジングならブルーベリーで決まり~8つの美容と健康効果、知っていますか?

11.目玉焼きの代わりに、スクランブルした豆腐(scrambled tofu)を食べる

豆腐のスクランブルとは、炒り豆腐みたいなものだと思います。

12.野菜だけの夕食(veggie dinners)をためしてみる

ふだん肉を入れるところに、代わりに豆を入れれば、野菜だけになります。豆カレーとか。

*******

レオ・バボータはアメリカ人なので、日本の食生活の実情に合わない部分もあります。ですが、不健康なものを1つ1つ健康的なものに置き換えるのはいいアイデアです。

健康的な暮らしを目指す方は、できるところからやってみてください。特に甘いものを控えるのはおすすめします。





ショッピング買わないわけじゃない。「引き算する暮らし」の買い物術~金子由紀子流前のページ

歯茎に膿が出たらすぐに歯医者に行く理由。歯の健康を保つことは究極の節約です次のページ歯

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  4. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. ジョギング

    30日間チャレンジ

    今月は簡単腕立て伏せ。フィットネスチャレンジに挫折しないコツ

    毎月やっている30日間チャレンジ。すでに6日になりましたが、10月のチ…

  2. 体重計

    30日間チャレンジ

    効果的なダイエットのコツはやせようと思いすぎないこと。脂肪の断捨離(2)

    6月の30日間チャレンジは、脂肪の断捨離でしたが、結果的に全く断捨離で…

  3. お片づけする女性

    レオ・バボータ

    意外に簡単、シンプルライフブログの第1人者、レオ・バボータに学ぶ、ガラクタをゼロにする方法

    シンプルライフやミニマリズムを提唱しているブロガーの第1人者、アメリカ…

  4. 手相を見る。

    TEDの動画

    なぜ運動するのを面倒に感じるのか?あるいは断捨離を始められないのか?(TED)

    暮らしが充実するヒントになるTEDのプレゼンを紹介しています。…

  5. 橋の上を歩く

    健康・アンチエイジング

    ジムに行くより効果的。日常生活でカロリーを消費するNEAT(ニート)ダイエットのススメ

    NEAT(ニート、非運動性熱産生 ひうんどうせいねつさんせい)を紹介し…

  6. ストレッチする猫

    健康・アンチエイジング

    簡単に運動不足を解消、家でできてお金もかからずダイエットにも効果的な運動3つ

    家から一歩も出ず、お金もかけず、家事の合間にできる簡単な運動を3つご紹…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 梱包作業
  2. 本
  3. カメラ
  4. 寝室
  5. ひとり暮らしの部屋
  6. ハーブティ
  7. 服をチェックしている女性
  8. 片付けもの
  9. ゴミ出し
  10. 迷う人

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP