古本

断捨離テクニック

最終更新日: 2017.04.26

ファンクラブのグッズが部屋にゴロゴロ。断捨離すべき?:読者の質問に答えます

ページに広告が含まれる場合があります。

 

読者の方から、質問をいただいたので答えます。部屋に物がたくさんあって、断捨離中。だけどなかなか捨てられない。特にファンクラブグッズが。筆子さんはこういうものはみんな断捨離ですか、というご質問です。

最初に答えを書きます。

もちろん捨てます。

私は自分の生活に必要なさそうなものは、ほぼ捨てたか数を大幅に減らしました。ただ、本はまだ80冊持っています。趣味が読書と語学なので、本はこのぐらいはあってもいいかな、と思いそこまで無理して捨てていません。一応、手放す努力はしていますが、生ぬるい努力です。

しかし、それ以外は断捨離しました。私は所持品をなるべく増やさないようにしています。「持たない暮し」をしているミニマリストなのです。あるいはシンプルライフを追求しているとも言えます。

では、読者のちふれさんのお便りを紹介します。



ファンクラブのグッズ、断捨離できず悩ましい

件名:初めてお便り差し上げます…

筆子さんこんばんは!
私は日本首都圏埼玉県在住のちふれと申します。

ここ2~3ヶ月前から筆子さんのブログを知り、楽しく拝読しております。一人暮らしの団塊ジュニア(アラフォー)世代です。筆子さんより一回り下の世代です。

ここ数ヶ月、ケガ(椎間板ヘルニア)により、全ての日常がストップし、ひたすら鍼灸で腰痛治療に励んでおりました。

ようやく動けるようになり、ふと部屋見回したら…部屋がすごい事になってまして…
「これは、掃除清掃お片付けしなければ!」とせっせと励みましたが、狭いワンルーム(六畳一間、10平方メートル未満!)でいくら片付けても、ダメでした。

そこで、ネットで様々な片付け、収納、断捨離ミニマムライフについて読み、現在、せっせと断捨離ライフに励んでおります。筆子さんのブログも大変参考になります。

私の場合、売れない自由業(音楽、ピアニストです)&フリーターなので、音楽関係(CD楽譜)と趣味の読書が多く、書籍類は生活を脅かしておりました。

今まで趣味とはいえ、書籍類は邪魔と言う気持ちにはなりませんでしたが、とにかく本だらけ、電子書籍を購入し出したのをきっかけに思い切って沢山の書籍類を古本リサイクルに出しました(今まで本はほとんどリサイクルに出しませんでした)。

残した紙の書籍は、作者のサイン入り本や、とっておきのお気に入りの作家さんの本だけにし、1/3に減ったと思います。これからは出来るだけ電子書籍にするぞ、と思いながら…。

また、本以外にも、衣類(高校時代の体操服ジャージ!や中学時代のスクール水着!なぜ今まで!?です)若い頃の安物アクセサリーや、使わない日用雑貨、使わない収納用具!等々、決して買い物好きではなかったのに、なぜこんなにごっそりあるのか?と思いながら処分、処分です。

あまりにも勿体ないと思う品々は、筆子さんのブログで知った寄付センターに寄付予定です。(まだ玄関に段ボール状態)

売れないとは言え、音楽は趣味でなく、本業のつもりなので、音楽関係は処分は出来ませんが、CDレコード類は、PC外付けハードディスク(4TB大容量サイズ)を購入検討中です。何百枚のCD、MD、カセットを処分出来るので。

ただ、PCで音楽は音が悪いので、ソニーのハイレゾ対応のスピーカー購入もただ今検討中です。

私の部屋では、絶対に断捨離出来ないのは、電子ピアノと、楽譜ですね。むろん楽譜だって、クラウド保存は賛成ですが、現場のステージに持参するのは、“紙の”楽譜ですし…。ステージ向けの衣装、アクセ関係もNG!です(笑)

筆子さんのブログでびっくりしたのは、クレカの明細の断捨離です。私は10年以上のものをとってあるので。

あと、大好きな中島みゆきさんのグッズ関連も悩ましい。ポスターとか…結構巨大サイズなんですよね。ファンの中にはグッズ関連含め、全て収集している方もいるのですが、私は全くそういう趣味は無く、グッズ購入しても単なる記念品(使っているモノもあり)でゴロゴロしてます。みゆきさんももう少し考えて欲しいよ~(´・ω・`)ファンクラブの会報なんかもデジタル化出来るだろうし…。

後、卒業した学校の同窓会会報も悩ましい。断捨離するかな~?と思いつつ、です。

こういった品々も筆子さんはやはり断捨離ですか?

ちふれより





ちふれさん、お便りありがとうございました。怪我はもうよくなったのでしょうか。お大事にしてください。

掃除をしようとしても片付かなかったのは物が多すぎるからだ、とすでに気づいておられるので、もうだいぶ部屋はきれいになったと思います。

お便りを拝見する限り、本、衣類、アクセサリー、日用雑貨、収納グッズの断捨離は終わって、CDやMD、カセットなどの音楽は外付けハードディスクに入れた後に断捨離するという計画なのですよね。

そして、仕事で必要な電子ピアノ、楽譜、衣裳、アクセサリーは捨てないことに決めている、とあります。

問題はそのほかのものですね?ちふれさんの「こういった品々」が具体的に何をさすのか、よくわからないので、1つずつお答えします。

仕事に必要なものは断捨離できないか?

仕事に必要なものは捨てなくてもいいです。ですが、断捨離が進んだら、本当にそれが仕事に必要なのか、検討するのはありだと思います。たとえば、衣裳やアクセサリーは数が少なくても素敵に装うことはできます。

服をミニマムにする⇒少ない服でおしゃれを楽しむ方法。この秋からミニマルなファッションにしませんか?

楽譜なども用済みのものは、捨ててしまっていいと思います。用済みのものがあるのかどうかわかりませんが。

60歳を過ぎて、シンプルライフにするために一軒家からマンションに引っ越したいしだあゆみさんは、もともと自分の作品(レコードや、出演したドラマのビデオなど)は取っておかないそうです。

俳優の堺雅人さんも、台本は全部捨てるとのこと。私ももし女優なら、台本はもちろん、レコードもテレビドラマのビデオも取っておかないでしょうね。自分の姿など見たくないですから。

このように、仕事の物も、まだ減らせる余地はあると思います。

サイン入りの本は残すべきか?

私は、人のサインをもらうことに全く興味がないので、サイン入りグッズは持っていませんでした。以前懸賞で、阿木燿子さんのサイン入り文庫本をいただいたことがあります。

タイトルは忘れてしまったので、今アマゾンでチェックしました。たぶん「わたし歳時記 大人になっても忘れたくないこと」だと思います。

サインがあっても特に感激することもなく、いつものようにお風呂で本で読んで、そのあとすみやかに断捨離しました。

クレジットカードの明細書は捨てる

クレジットカードの明細書は何かに使うのですか?私も4年ぐらい前までは紙で明細をもらっていて1年分だけなんとなくファイルしていました。

でも何も使わなかったんです。税金の申告に必要なのはクレジットカードの明細ではなく、仕事に必要なものを買ったときの領収書やレシートですよね?

だから捨てても何の問題ありません。

何かの事情で過去10年のクレジットカードの使用状況を調べたいなら、とっておいてもいいでしょう。それならば、いつその行動をするのか、ちゃんとスケジュールをたてて、手帳に予定を書いて、実際にやる方向に持っていってください。

10年分なら、120枚ですね。

今、私はクレジットカードの明細は、インターネットで閲覧できるようにしています。紙はたまりません。デジタルな明細書は必要に応じてプリントアウトもできます。

ファンクラブのグッズの捨て方

私は誰かの大ファンになり、ファンクラブに入ってグッズをもらったり、買ったりということはしたことは1度もありません。ですからこの手のものも1つもありませんでした。

それらが単なる記念品で、部屋にゴロゴロしてるなら捨てればいいんじゃないですか?グッズ捨てたからって中島みゆきさん、痛くもかゆくもないと思います。芸能界の人は、ファンの応援してくれる気持ちがうれしいのであって、グッズを買ってほしいとは思っていないと思います。芸能人ではないので推測ですが。

ポスターもお気に入りの1枚だけを選び、部屋に貼ればいいのではないでしょうか?そういう、コレクションに通じるものは、本当に好きなものを1つか2つだけ手元に残し、あとは捨ててもかまわないと思います。

だって、全部収納しきれないでしょう?

コレクションの品の断捨離の方法⇒人はなぜ物を集めたがるのか?~私はこうして収集癖を断捨離しました

1つ1つは大切な記念品でも、数が増えすぎるとガラクタになるのです。だから好きなものを選んで、その品物に、中島みゆきさんを愛する気持ちを全力で込めてください。

いつも大事に使ったり、見えるところに飾って、自分の今の暮しに反映させるべきではないでしょうか? それがファンでいるということだと思います。

ちゃんと使ってくれたほうが、みゆきさんもうれしいでしょう。ですが、繰り返しますが、たぶん使おうと使わまいと、本人はなんとも思わないでしょう。

ガラクタが部屋にいっぱいあると生活しにくいので、どこかで線を引くべきです。また、どんな物も作るのにコストがかかっているので、部屋にころがしておくためだけに、ファングッズを買うべきではないですね。

会報は私なら読んだら捨てます。だって、また次の会報が来ますから。もしすべて残しておきたいなら、ちふれさんがデジタル化すればいいのです。

スキャンしてクラウドに入れておけばいいです。スキャナーがないなら、iPhoneで写真をとっておいても、あとで充分閲覧できます。拡大できるので。

ただこういうことは面倒なので、私なら最新号だけ残してあとは捨てます。

卒業した学校の同窓会会報も捨てる

同窓会会報も取っておいたことは1度もありません。というより、会報なんてろくにもらってませんでした。

5,6年前、たまたま日本に帰ったとき、母校から寄付金を募るお便りが届いていたので、ちょっと寄付してそのまま会報をカナダに送ってもらっていたことがあります。しかしもらってちらっと目を通したら、その日のうち(というより目を通したらすぐ)捨てていました。

そのうち、インターネットで会報が見られるのを発見し、郵送を止めてもらいました。郵送代向こう持ちですから、そのほうが同窓会のためになるというものです。

ちふれさんの同窓会の会報もネットで見られるのではないですか?

古い会報は今も見ているのですか?そもそも何を求めて見ているのでしょう?何かすごくおもしろい連載とかのっているのですか?私のところに来た会報は全くおもしろくありませんでしたが。

6畳一間なら、徹底的に捨てることをおすすめします。クレジットカードの明細や、同窓会の会報なんて、取っておく優先順位がかなり低いのではないでしょうか?もちろん、優先順位を決めるのはちふれさんですが。

以上が私からの回答となります。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。





おしゃれな人何着ぐらいの服を持てばミニマリストなの?という不毛な問いかけについて前のページ

テレビを見ると「買わない暮し」からどんどん遠ざかる理由次のページ寝ながらテレビを見る図

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. 断捨離

    断捨離テクニック

    4月がチャンス。捨てられない人が「1つだけ片付け」で自分を変える方法

    1日何か1つだけ片付けたり捨てることから始めて、新しい自分になる方法を…

  2. 主婦

    断捨離テクニック

    これならさくさく片付けが進む。断捨離を先延ばししない10の方法

    部屋の中が散らかり放題で、片付けをしなければいけないのに、なかなか取り…

  3. 忙しいお母さん

    断捨離テクニック

    あとで考えよう、だって忙しいから~捨てない言い訳(その3)

    断捨離中に人がよくする「捨てない言い訳」を紹介しています。今回…

  4. Tシャツの収納

    断捨離テクニック

    あきらめる前に要チェック。断捨離に失敗し続ける5つ理由

    断捨離がうまく行かない典型的な理由を5つお伝えします。「今年こ…

  5. 化粧品

    断捨離テクニック

    捨てているのに汚部屋のまま。断捨離しても片付かないときに試すべき7つの方法。

    不用品を捨てても捨てても片付かない、と思うのは、実はまだまだガラクタを…

  6. ペン立て

    断捨離テクニック

    家に物を入れてるんじゃないの?~何度も片付けに失敗してしまう理由(後編)

    断捨離に失敗してしまう理由、後編です。何度も断捨離に挑戦するの…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 話をしている女性
  2. ゴミを捨てているところ
  3. ハートが書いてある手帳
  4. 図書館
  5. スマホを見ている人
  6. 秘密のケーキ作り
  7. 美肌
  8. クレジット・カードで買い物する人
  9. 子ども部屋
  10. 粗大ごみ

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP