ミニマリズムの参考書

  1. 湖にたたずむ女性

    マインドフルネスはどんなふうに私たちを変えるのか?(TED)

    毎日忙しくてイライラしている人、大きな不安をかかえている人に見てほしいTEDトークを紹介します。タイトルは How Mindfulness Transf…

  2. 食べるのをがまんしている女性

    セルフ・コントロール(自制心)の秘訣:ジョナサン・ブリッカー(TED)

    喫煙、食べ過ぎ、スマホの使いすぎなど、体によくない習慣をやめたいとき参考になるTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは、The secret to se…

  3. ホールの中

    自分で問題を解決する力をつけたい人へ:TEDの記事のまとめ(8)

    週に1本ずつ書いているTEDの記事のまとめ、その8です。2017年の12月に書いた記事から順番に20本、集めました。すべて英語のプレゼンですが、…

  4. 考え事をしている女性

    自分で選べ:ジェームス・アルトチャー(TED)

    落ちこんで前に進めない人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Choose yourself (自分で選べ)、プレゼンターは、起業家であり著…

  5. 積み重なるタオル

    タオルは何枚必要か? : ミニマリズムのすすめ(TED)

    物を持ちすぎない暮らしをめざしている人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、How Many Towels Do You Need?(タオル…

  6. アイデア出しをしている人

    行動を起こす科学:アイデアを形にするには?(TED)

    アイデアがあるのに、なかなか実行に移せない人の背中を押してくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、The Science of Taking Act…

  7. アーチェリーをする女性

    できたらいいな、と思う大きなゴールを達成する方法(TED)

    やりたいことがあるのに、なかなか始められない人にやる気をくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、How to Achieve Your Most A…

  8. 怒り顔

    怒るのは悪いことではない。怒りを生産的なことに向けよう(TED)

    怒ってばかりいる自分をなんとかしたい、すぐに怒る人がそばにいて迷惑している、怒る人の心理を知りたい、そんな人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイト…

  9. 波打ち際を歩く女性

    いやな気分こそ大事にして、自分の感情とうまくつきあう(TED)

    人生が思い通りにいかないと感じ、落ち込みがちな人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Emotional Mastery: The Gift…

  10. ランニングシューズ

    運動は脳によい変化をもたらし人生を変える(TED)

    運動にはさまざまなメリットがありますが、脳の働きにも効果があるんだよ、と教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは The brain-chang…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,839人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 買い物は自分軸で~余計なものを増やさない選び方
  2. もう悩まない!不用品をゴミにするときの罪悪感を手放す5つのヒ…
  3. 朝、バタバタしない~前夜に5分だけする7つの準備
  4. 気分は変わっても、現実は変わらない:買い物に頼らない生き方
  5. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  6. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  7. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  8. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  9. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  10. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
今日のおすすめ記事
  1. 私の10年日記
  2. 仕事にとりかかれない人。
  3. お買い物中毒
  4. 探しものをする男性
  5. シンプルな椅子
  6. 一歩踏み出す足元
  7. 考え事をしている女性
  8. 服をチェックする女性
  9. 仕事する人
  10. タオル
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP