スケッチブック

ミニマルな日常

2018年を振り返る。今年はどんな年でしたか?

2018年もきょうを含めてあと3日ですね。

きょうから2回か3回にわけて、今年1年どんな年だったのか教えてくれた読者のお便りを特集します。

最後に1年を振り返るメリットも紹介します。

まず、まずCHさんのメールから。



心が軽くなりました

件名:あふれる感謝の気持ち

はじめまして。

関東在住の52歳のCHと申します。二人の息子が数年前に独立し今は夫婦二人で暮らしております。

衣替えが苦痛になり、どうにかならないかと色々検索するうちこちらのブログにたどり着いたのが今年の春先でした。

それからは毎日のように記事を読み実践すること半年!

衣類にとどまらず大物から細かい物まで処分しました。筆子さんに出会わなければ出来なかったと思います。ありがとうございます。

物を減らすことが出来た以上に嬉しかったことがあります。心の整理です。

子供のころから、自分の気持ちより相手の思う答えや世間一般常識を優先するところがありました。

自分の気持ちに正直になって出した結論も少しすると本当にそれでいいの?という囁きが聞こえてきて、これが本心なのか? と長らく私を困らせていました。

しかし、これこそ心のガラクタだったのだ!と気がついてポイッと捨てられました。

それからは心が軽くなり晴れやかな気持ちで過ごしています。一年前の私とは比べものにならないくらいです。

感謝の気持ちがあふれ出てきます。ありがとうございます。

衣替えは必要なくなり、今はペースを落として1000個捨てチャレンジや朝ノートなどをコツコツやっています。

筆子さんに感謝のメールを年内に送るという目標も達成できました。

お元気で。今日も記事を楽しみにしております。

CHさん、お便りありがとうございます。

衣替えしなくてすむようになってよかったです。

季節外の衣類をたんすの上のほうに収納していると、出し入れがしんどいですもんね。若いうちはいいかもしれませんが。

さらに、心の整理もできてよかったです。毎日、軽やかに楽しく過ごせるのが一番です。

来年も、ひきつづき、楽しくお暮らしください。

衣替えを断捨離するには?⇒こんまり流、衣替えをしない収納とは?秋こそ服の断捨離のチャンスです

1000個捨てチャレンジについて⇒持たない暮らしに近づく1000個捨てチャレンジの楽しみ方。

モーニングページとは?⇒モーニングページの書き方、やり方を教えてほしいという質問の回答。

次はさちさんのお便りです。





ダイエットに成功しました

件名:今年を振り返って。

こんにちは。3回目のメールを送ります。

ご報告したいことがあります。

☆ダイエット

→ 以前飲んでいた薬の副作用だけでなく、生活習慣の乱れもあったため、2年前から少しずつ取り組み、23キロ減達成しました! 今後もゆっくり続けます。

☆生活において自分軸でチョイスできるように。

→ 疲れたら休む、食べ過ぎた翌日は控えめにする、付き合いたい人を選ぶ等を調整できるようになりつつあります。

私は断捨離を含め、自分が取り入れたい方法をチョイスして、楽しく健康に生きたいと改めて感じました。

[振り返りじゃない部分、省略しました]

過去にとらわれることの多かった私が、今を大事に生きるよう意識したら、ワクワクな気持ちで過ごせています。

また来年もよろしくお願い致します。

さちさん、お便りありがとうございます。

2年で23キロやせた? そんなに急に体重を落として大丈夫なんでしょうか。

より健康的になれたのなら、よかったのですが。

自分の意志を反映できるようになったのはよかったですね。

来年も、健康的に、楽しくお過ごしください。

3人目はAIさんです。

今年やってみてよかったこと

件名:お気に入りのまとめ

おはようございます

2018年筆子さんのブログを参考に、実践してみて良かったことと気に入っていることをまとめてみました。

1.ユーカリオイルでアロマ

鼻炎や花粉で鼻が苦しい時、薬いらずでアロマの効果をひしひしと実感しています。

2.食器の断捨離

中途半端な食器は処分して毎日一軍のお気に入りを使うようにしたこと。一軍だけで半年以上生活すると、そこからさらに良く使う物とたまにしか使わない物に分かれていくところが面白いなぁと思います。

今後はその一軍をさらに絞って必要数だけにすることが目標です。

見た目では全て一軍のため、処分が心苦しくなる予感。

3.ノートになんでも書くこと

予定、記録、メモ、嬉しいこと、嫌なこと、買った物売った物、捨てた物と捨てる予定の物、

なんでも書いて頭の中を常に空にしておくだけで、つまんないことで悩まなくなったし、これのおかげか分かりませんが、悪夢を見なくなったことが良いです。

考えごとしながら寝ると嫌な夢見ますので、それがないって快適です。

4.家中スッキリ

理想にはまだ遠いですが、去年と比べると今は現状満足しています。あの時がんばって良かったな! としみじみ思う日があります。

5.洋服ノート

持ち物を記録、使用回数を記録することで要不要が一目で分かる所がとても気に入っています。

選択肢が少ないと本当にスムーズに支度が完了します。他人の目を気にする事がいかにくだらないか分かりました。

それから私の生活には春服秋服と夏のサンダルは一切必要ないと確信したので、今後さらに減らすめどがつきました。コートも要らないかもしれないとぼんやり思うので、春までにどうするか決まります。

6.マットレスの処分

床で寝る快適さに日々感動中!

7.捨てたくない主人が断捨離を受け入れつつあること

8.あるものを使う

なければないで何とかなるって考えが気に入ってます。

料理の場合、冷蔵庫にパプリカがあるのに、この料理はピーマンじゃなきゃだめ!て思い込んでいた過去の私はピーマンを買います。

今の私ならパプリカで代用するし、パプリカもなければ玉ねぎでいいじゃん!みたいに考えられるようになったので、無駄に色々買わずに済みます。

前より頭が柔軟になった様な。いままでどれだけカチカチだったんだろう。

9.調理器具の断捨離

かさばる物を沢山減らしたらぐっと料理がはかどります。

以前は4つのサイズのフライパンをフル活用。フライパンは4ついると思い込んで。

テフロンがダメになるまでしっかり使い切ってから処分し、ステンレスのフライパン1つで今は料理してます。(鍋もありますが)

1つはさすがに不便! けれど慣れると平気で、フライパンが他に必要な時は鍋で代用してます。テフロンの効果が薄れてイライラするのがうんざりなのでステンレスを選びました。

フライパンが必要なメニューをなるべく1つにとどめればいいだけなので問題ないです。

10.楽しい1年になった

もう何年も断捨離してるのに、生活していると考えも変わるし、必要な物も変わっていって、片付けには終わりがないんだと理解しました。

断捨離を始めて以来、2018年は1番快適で過ごしやすく、楽しくて元気な状態でいられたと思います。

文句や言い訳してないで、やることやって大事なことに時間を使って、日々を疎かにせずに暮らせば、自然と自分の理想の毎日になった様に思います。

大き過ぎる目標は達成出来そうな目標へと切り替えてまた色々なチャレンジ続けていたいです。

今の自分、今の生活に必要な物をきちんと選択して上手に生活したいです。

他にも書いたらキリがないほど気に入っている考え方や習慣がありますが、とても長くなりますのでやめておきます。

今年1年本当にお世話になりました。

AIさん、1年のまとめのお便り、ありがとうございます。

楽しい1年になってよかったですね。

私もエッセンシャルオイルはずっと使っています⇒薬なし生活~薬はすべて断捨離しアロマテラピーで健康管理

冬場はいつもユーカリオイルかティートゥリーオイルを部屋焚きし、お風呂にも入れてます。

いつも使ってるから、あまり効果を実感する機会がないのですが、娘がすごく咳き込んでいたとき、お風呂にユーカリを入れてあげたら、「すごく楽になった」と言っていましたから、本当に効果があると思いますよ。

家中スッキリしていると、すがすがしい気持ちで迎えられますね。

AIさん、来年もさまざまなチャレンジをを楽しみつつ、自分らしい楽しい生活をしてください。

洋服ノートとは?⇒服の買い過ぎ防止に効果がある「洋服ノート」の作り方

床で寝る話⇒床にじかにシーツをしいて寝てみたら、グッスリ眠れて健康によいみたい

1年を振り返るメリット

今年がどんな年だったのか振り返るのは、ノスタルジックな雰囲気にひたって楽しめるだけでなく、以下のようなメリットがあります。

自分自身について気づきが得られる、洞察が深まる

たとえば、以下のようなことを感じるのではないでしょうか?

- 自分は片付けられない人間だと思っていたが、実は、モノが多かっただけで、片付ける能力はちゃんとあった

- こういうことが好きだと思っていたが、意外とこういうことも楽しめるんだ

- 本当に大事なものはこれなんだ

- 本当にやりたいのこはこれだったんだ

- 私はこれからこんなふうに生きていきたい

よかったことに焦点をあてることができる

人は、自分ができないことや、持っていないもの、足りないものに目がいきがちです。

1年を振り返って、その年、新しく手に入れたもの、手にしたものを探してみると、できたこと、よかったこと、持っているものにも光をあてることができます。

前向きになれる、ということです。

改善点が見つかり未来につなぐことができる

過去12ヶ月をとおして、さまざまな意思決定をしてきたと思います。

その決断は、自分にとってよい結果をもたらしたでしょうか、それとも、逆に、悪い結果をもたらしたでしょうか?

自分がしてきたさまざまな意思決定に対して、自分で評価してみると、今後はより望ましい決断をできるようになります。

改善点が見つかれば、来年の課題になるので、今年の経験を未来につなげることができますね。

どんな経験からも人は学ぶことができますが、学ぼうとしないと、学べません。

単に「楽しかった」「頭にきた」「つらかった」「つまらなかった」と思うだけで、流してしまうと、何の学びも得られないのです。

日常の雑務に追われていると、流してしまいがち。年末、いろいろと忙しいでしょうが、ちょっと時間をとって、振り返ってみてはどうでしょうか?

******

きょうは、今年の振り返りをしているメールを3通紹介しました。

考えてみると、ここ数年、歯の治療のときの麻酔や、処方される抗生物質以外は、薬はいっさい飲んでいません。

飲んでいませんが、今年は、バンドエイドを1枚使いました。それと、かかとのかさかさがひどくなり、ひび割れてきたので、時々、軟膏(エッセンシャルオイルが主成分のナチュラルなもの)を塗っています。

健康な身体をくれた両親に感謝です。

「2018年を振り返って」、明日の記事に続きます。





婦人公論2018年12/25号婦人公論に筆子の記事あり(2018年12/25-1/4日合併特大号)。前のページ

私はどこから来て、どこへ行くのか?:2018年の振り返りその2次のページ日記を書く

ピックアップ記事

  1. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  2. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  3. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  4. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. ギフト

    ミニマルな日常

    もらい物をためない生活をする方法。

    ギフトやもらい物をためこまない人になる方法をステップ・バイ・ステップで…

  2. 鍋をもつ人

    ミニマルな日常

    不用なものを捨てたら、こころも体も軽くなり、家事がさくさく進む。

    最近いただいた読者のお便りを紹介します。内容:・キッチ…

  3. スクラップブッキング

    ミニマルな日常

    家族が不用品を捨てるのを上手にサポートする方法(前編)

    実家、または同居の家族に、片付けをしてもらいたい、せめて、自分の片付け…

  4. 赤いスカートを持っている人

    ミニマルな日常

    実家が衣料品店。帰省するたびに服を買わされ、困っています。

    実家が衣料品店だから、帰るたびに、服を買うことになり、服が増えて困る、…

  5. 茶色いチェスト

    ミニマルな日常

    どうにもこうにも邪魔! 高さ180センチの整理ダンスを捨てた話。

    読者のお便り紹介コーナーです。9月にいただいたメールから4通選びました…

  6. ぬいぐるみを抱く女の子

    ミニマルな日常

    子供のぬいぐるみの所有権は母親にありますか、という質問の回答。

    最近いただいた読者の質問、4つに回答します。質問は・娘のぬ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,811人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. コーヒードリンク
  2. 電子書籍を読む女性
  3. 1つ
  4. ガラクタの中にいる女性
  5. 通帳を見ている女性。
  6. 片付けている人
  7. 引っ越し荷物の梱包
  8. 服のチェックをしている人
  9. 車のハンドルを握る手
  10. 田舎を歩く女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. ショッピング
  2. 散らかった部屋
  3. beauty salon
  4. 手のひらの上の泡
  5. ヘナパウダー
  6. 机の上
  7. ミシンがけ
  8. 手紙
  9. ピンクのケシの花
  10. 断っている女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP