手作り石けん

ミニマルな日常

最終更新日: 2020.02.2

石けんでシャンプーを始めたら髪がつやつやになった話。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

シンプル生活をしている読者のお便り紹介コーナーです。

今回は、テーマは決めず、ランダムに3通紹介します。

・石けんで洗髪する話

・物のありかがわかるようになった話

・カナダの図書館に関する質問

まず、石けんで洗髪をしているMさんのお便りです。



石けんでシャンプーしています

件名:固形石鹸で8ヶ月 髪を洗ったら

筆子さん、こんにちは。

毎日必ず読んでいます♪ 筆子さんのブログには断捨離から入りましたが、今日はシャンプーについてのメールです。

もともとナチュラル志向なので、シャンプーは石油系でない物を使っていました。

すごく高価ではないけれど、市販されている物の中ではそこそこ高い、というレベルの物です。

でもいつも髪はボサボサ。夫からも20代の娘からも「髪ひどいよ」とよく言われていました。

筆子さんのブログを読んで湯シャンにしてみようかと思ったものの、そこまでの決意はできず… 、湯シャンへのプロセスの記事を読んでいたら『アレッポの石鹸』が目にとまりました。

我が家にも、何年も放置されていたのに断捨離できないアレッポの石鹸があったのです! 

よし、まずこれで洗ってみようと思い、始めました。お酢ですすぐ、というのはどうしても匂いが嫌だったため、酸性なら何でもいいかと思って、ポッカレモンを適当に入れてすすいでみました。(髪が柔らかくなるので大丈夫だと思います)

まず意外だったのは、初めの数日間は頭皮がすごくかゆくなりました。

そして、指の腹がボロボロになり、ひび割れのようになってしまいました。爪もツヤがなくなりパサパサに!(もともと冬季は手荒れがひどく、食器の洗剤も高いものを使っています)

シャンプーの時は平気だったのになぜ?と思い、髪をすすぐレモン水を手にも使ってみたら、改善されました。(季節が暖かくなったせいかも?手荒れも冬だけなので)

初めて石鹸でシャンプーしたのが今年の3月29日、そして今日は約8ヶ月後の12月4日です。

頭皮のかゆみもなく、髪はツヤツヤになりました。天使の輪?ができるほどです! 夫も驚いています。爪もレモン水のすすぎのせいかわかりませんが、大丈夫です。

以前は毎日シャンプーしないと頭皮が気持ち悪くて、必ず毎日洗っていましたが、今は「あれ?いつしたっけ?」と思うほど不快感がなく、1日おきでも全く気持ち悪くありません。

休みの日などは2日洗わないこともありますが、不快感がないので、2日洗ってないことを忘れてしまいます。(もしかして、最近のシャンプーは、香りや髪の手ざわりなどを重視して、洗う方にはあまり重点が置かれてないのでは?)

アレッポの石鹸は半年もちました。500円で半年なので、シャンプーよりずっと安いです。

レモン果汁は、今は1リットル298円という激安レモンを使っています。

原産国はインドで保存料も入っていますが、食品として認可されている物なので良しとしています。(お掃除にも重曹とこのレモンを使っています。お酢より安くていい香り♪)

アレッポの石鹸を使い切った後、また買おうか迷いましたが、わざわざ買うより家にある物を使おうと、1個200円位の石鹸を使っています。

体用と兼用です。全く問題ありません。

シャンプーを買う必要がなくなり、髪もツヤツヤになって満足しています。

筆子さんにはお話したいことがたくさんありますが、今日はここまでにしておきます。読んで下さってありがとうございました。

これからも楽しみにしています。

欲を言えば、読者のお便りコーナーの頻度を多くしていただけたら嬉しいです。(お便りと、それに対する筆子さんの回答がとても参考になります)





Mさん、こんにちは。メールありがとうございます。

石けんでシャンプーをはじめて、髪の状態が改善されたのですね。

よかったです。

何より、放置していた石けんを使うことができたのがすばらしいですね。

死蔵品を作らないために、すでに家にある物を使う4つの戦略。

固形石けんは包装がシンプルだし、持ち運びも簡単だし、ほかのこと(衣料品の洗濯や、家の掃除)にも使えるので、プラスチックのボトルに入ったシャンプーを使うより、エコロジカルです。

その石けんの成分や作り方にもよりますが。

私の娘がアルバイトしているバルクバーンでも、ソープワークス(ナチュラルソープを作っているトロントのメーカー)の「シャンプーアンドコンディショナーバー」という石けんがとてもよく売れるそうです。

量り売りの店、バルクバーンは節約主婦の味方、おまけにエコだよ

ポッカレモンでリンスしている人って意外といらっしゃるみたいですね。

石けんでアルカリ性になった髪や頭皮を、酸性のもので中和して、キューティクルを引きしめるそうなので、リンスに使うものは、酸性ならなんでもいいでしょう(私はキューティクルのことなんて気にしたことはありません)。

ですが、身体につけるものはオーガニックのものを選んだほうがいいと思います(とくにアレルギー体質の人は)。

さて、私はもとから読者のメールをよく紹介するほうだと思っていましたが(読者のお便りの記事は500以上あります)、リクエストいただいたので、さらに頻度をあげました。どうでしょうか?

それでは、Mさん、これからもお元気でお過ごしください。

湯シャンに関する記事⇒白髪染め(ヘナ)と湯シャンに関する質問に回答します。

次は、音大に通っている、りささんのお便りです。

何がどこにあるのかわかるようになった

件名:ファンレターです。

はじめまして。

りさと言います。

筆子さんにいつかファンレターを送ってみたいと思っていながらも、先延ばしになっていましたが、先日の先延ばしにしないTed記事を読んで送ることにしました。

読み始めたきっかけですが、小学校から高校までのたままりにたままったプリント類やおもちゃなどのガラクタをどうにかしたいと捨てることにしましたが、何からどう手をつけていいのやら困り果て、筆子さんのブログに出会いました。

実家暮らしに加え、自室がないので、断捨離をしても幾分かすっきりしただけですが、何がどこにあるのかきちんと分かるようになり、探し物をしなくなったことが1番嬉しかったです。ありがとうございます。

私は現役音大生で、声楽を専攻しているのですが、私の敬愛する師匠も筆子さんと同じ還暦の女性なのでとても親近感を感じながら読ませていただいています。

将来海外で仕事をしたり、生活をしてみたいと思っているので、筆子さんにとてもあこがれています。

Tedの記事もお気に入りでよく読ませていただいています。今のお気に入りは、心の傷にお手当が必要だという記事と、人を幸せにするフロー状態の記事です。

フロー状態に入れるぐらいに歌うことを極められたら良いなと思って読んでいます。

断捨離はまだ半ばですが、ゆっくりと自分に必要な物を見極めれたら良いなと思います。

筆子さんのブログに出会ってQOLが向上したので、お礼を申し上げたいと思って送らせていただきました。

(実は砂糖と加工食品もなるべくやめているのですが、ニキビが全部治りました! 果物は食べるのでゆるめです。)

お忙しいことと思いますのでお返事は不要です。

毎日の更新は大変だと思いますが、いつも楽しみにしています。

長々と読んでくださりありがとうございました。

りささん、はじめまして。メールありがとうございます。

物のありかがわかるようになってよかったですね。

にきびが治ったのも、よいニュースです。

砂糖をやめると大人のにきびが治ると、たくさんの人が証言していますね。

砂糖断ちをするとどんな効果があるのか? 筆子の場合。

くだものはリアルフードなので、食べても大丈夫ですよ。

私、毎日りんごを1個、食べてます。

それでは、りえさん、これからもお元気で。夢が叶えられますこと、祈っています。

先延ばしをしない話⇒先延ばしはやめて、大事なもののためにスペースを作りなさい(TED)

心の傷を手当する⇒つらいことがあったとき、自分で応急手当する方法。心の傷をないがしろにしてはいけない(TED)

フロー⇒人を幸せにするのはお金ではなくフロー状態。ミハイ・チクセントミハイ(TED)

最後はひさははさんのお便りです。

カナダの図書館について

件名: 本について

筆子様

はじめまして、日本の四国に住んでいますひさははと申します。

故祖父母宅に引っ越し、彼らの置き土産の片付けがとても大変でした(今も少しずつ継続中です)。

筆子さんのブログを毎日読ませていただき、本も図書館で借り、小3の子どももファンになっています。

「十分持っている」マインドで、少しずつ断捨離と新しく物を入れないことに取り組めています。

筆子さんがお時間がある時に、ぜひカナダでの図書館事情(電子書籍を借りる際はどのようになるのか)や、服や道具などのレンタル事情を記事にしていただけたらと希望します。

シェアする動きもあろうかと思います。

これからも記事の更新を楽しみにしております。

ひさははさん、はじめまして。

ブログや本をご愛読いただき、ありがとうございます。

お子さんもファンなのですか、うれしいですね。

そういえば、昔、オタフクソースのチューブを見ると、子供が、「あ、筆子さんだ」と言って喜ぶ、というメールをもらったことがあります。

電子書籍の借り方は、パソコンなら、図書館のサイトにアクセスして、借りたい本のそばにある「借りる」というボタンをクリックします。

モバイル(スマホやタブレット)の場合は、専用のアプリを使います。

レンタルについてはよく知りません。

私が借りているのは、アパート(洗濯機、ドライヤー、ストーブ、暖房機器つき)だけです。

ストーブは、コンロとオーブンが一体化したものです。

車の免許を持っていないので、車は借りないし、そもそも、あまり物を使わないため、何かを借りる必要もありません。

以前、書きましたが、バルクバーンで、特別な形のケーキの型を貸し出しているのは知っています。

そのほかは、家具(家具付きの家を借りた場合)、駐車場、自転車、カメラ、ボート、スポーツ用品、特殊な道具、パーティ用品、洋服、本(テキストブック)、DVDなど、日本でも借りられるものを借りられると思います。

カナダの生活事情について知りたいときは、ほかのブログを読んだほうがいいかもしれません。

そういうブログ、たくさんあると思います。

参考までに、以前書いた、シェアリングエコノミーの記事にリンクしておきます。

シェアリングエコノミーがシンプルライフにもたらすもの(前編)

シェアリングエコノミーのメリットとデメリット(後編)

それでは、ひさははさん、ご自宅の片付け、がんばってください。

******

いつもたくさんのお便りありがとうございます。

1月もあっという間に終わりましたね。

あなたも感想や質問がありましたら、お気軽にお寄せください。お待ちしています。





物が散乱するソファどうやったら、不用品を捨てられるようになるか?  捨てられないあなたに贈る10の心得。前のページ

完璧主義が人をしりごみさせる理由(TED)次のページwisdomの看板

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  2. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. ノートパソコンに向かっている人

    ミニマルな日常

    受ける仕事を選ぶ基準~ブロガー筆子の場合。

    どんな基準で仕事を選んでいるのか、という質問をいただきました。…

  2. ワードローブ

    ミニマルな日常

    衣替え不要のクローゼットになって思うこと。

    シンプルな暮らしをめざして、日夜はげんでいる読者のお便りを4通紹介しま…

  3. 考えごとをする人

    ミニマルな日常

    気分の浮き沈みが激しい自分を変えたい。そんなときに試してほしい5つの方法。

    気分にむらがあって、やる気があるときはがーっと断捨離をするけれど、落ち…

  4. 実家の片付け

    ミニマルな日常

    スムーズに片付けを再開する4つのポイント。中だるみから復帰したい人用。

    先日、断捨離をやめたほうがいい時を記事で紹介しました。しかし、…

  5. ダイニングキッチン

    ミニマルな日常

    意外と気づいていない、ガラクタのない家で暮らすコツ(その1)。

    ガラクタをためこまなくてすむ生活習慣をお伝えします。意外と見落…

  6. 家計簿をつける女性

    ミニマルな日常

    使い終わった手帳や家計簿はいつまで取っておくべきか?

    家計簿を残していますか? という質問をいただきました。この記事で回答し…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,827人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. インダクションレンジ
  2. 葛湯
  3. 食器棚
  4. 断捨離
  5. 台所
  6. 財布からお金を取り出しているところ
  7. オーガニックコットン
  8. スマホを持つ手元
  9. 湖にたたずむ女性
  10. 何かを書いている人

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP