心の整理

  1. 祈る若い女性

    TEDの動画

    いかに希望が人生を変えるか(TED)

    今年最初のTEDは、希望の重要性をとくプレゼンを選びました。タイトルは、How Hope Can Change Your Life 「いかに、希望があな…

  2. thank you という文字のカリグラフィー

    ミニマルな日常

    リマインダーとしての感謝ノートのすすめ~感謝できるようになる方法(その1)

    感謝できる人になると、部屋にも心の中にもそこまでよけいなガラクタはたまりません。ちょっとしたことに感謝できるようになると、毎日楽しくなるし、余計な買い物…

  3. お肌の手入れをする女性

    TEDの動画

    健全な完璧主義というものはあるのか?(TED)

    完璧主義すぎて、ストレスが増えている人に参考になる、TEDトークを紹介します。タイトルは Is there such a thing as health…

  4. りんごをかごに入れる

    ミニマム思考

    心の中にゴミをためない方法(後編)。正直は最善の策。

    心の中にガラクタ思考がたまりにくい生活を紹介しています。前編では1.明日に持ち越さない2.書き出す3.言葉に気をつける4…

  5. 考えごとをしている女性

    ミニマム思考

    心の中にゴミをためない方法(前編)。気持ちのメンテナンスも忘れずに。

    心の中にゴミをためこまない方法を紹介します。家だけでなく、心の中にもゴミがたまります。たとえば、ネガティブな感情(心配、不満、後悔など)や、ない…

  6. 考え事をしている女性

    TEDの動画

    マインドセット(ものの見方)を変えて人生の流れを変えよう(TED)

    マインドセット(考え方)の重要性を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Change your mindset, change the ga…

  7. パソコンの前で心配する女性

    お金を貯める

    節約疲れの対処法、10選。先の心配より、いまの生活の充実を。

    節制する生活に疲れた、という読者から相談メールをいただきました。この記事で回答しますね。まず、メールを引用します。tsu さんからです。…

  8. 着物

    ファッションをミニマルに

    思い出がある服だから:着ない服を捨てない理由とその対策(その8)

    長年着ていないのに、その服を捨てられない。なぜか?その理由を考察し、捨てるコツを考えるシリーズ。今回は、理由9:思い出深い服だか…

  9. クローゼットの中のコート

    ミニマム思考

    古いコートを捨てたことを、すごく後悔しています。気持ちの整理がつきません←質問の回答。

    服を断捨離した後、大きな後悔にさいなまれている方からメールをいただきました。もう手に入らないと思うと苦しい。気持ちの整理がつきません。アドバイス、お願い…

  10. 買い物している若い女性

    ミニマム思考

    感情的な買い物をしないですむ3つの方法。

    感情的な買い物をしていると、衝動買いが増え、ガラクタも増え、断捨離の手間や苦しみが増えます。生きている限り、買い物を全くしない、という方法は使えないので…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 捨てるのが怖い人へ:不安をやわらげる片付けのコツ7選
  2. 小さなストレスを減らす~日々を整える7つの整理術
  3. お金の管理を人任せにしない:女性がお金を活かす5つのステップ…
  4. 遺品整理からモーニングページまで:読者3人のお便り紹介
  5. 家計簿が苦手な人のためのシンプル管理~細かい記録はいらない
  6. 片付けが苦手でも大丈夫。無理なく続く7つのコツ
  7. 部屋も心も落ち着く。ミニマリストが実践する生活術7選
  8. 片付けの秘訣は出口より入口:ものを増やす7つの経路
  9. ありがたいけど使わない贈り物。そのモヤモヤを整理する方法
  10. 新学期に習慣を変える:モチベーションより大事なこと(TED)…
今日のおすすめ記事
  1. ゴミ袋を出す人
  2. スマートフォン
  3. 『すてきなあなたに』
  4. 集めたCD
  5. ネガティブな会話。
  6. 洋服を調べている人
  7. シャボン玉
  8. 招き猫
  9. 話し合いをしている女性
  10. マネキン
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP