心理学

  1. 鏡を見る人

    TEDの動画

    自分を知るためにする効果的な問いかけ(TED)

    過大評価でもなく、過小評価でもない、等身大の自分を知るヒントになるTEDの動画を紹介します。タイトルは Increase Your Self-Aware…

  2. ガラスの珠

    TEDの動画

    7分で不安を解消する方法(TED)

    心配ごとの多い人、ものごとを決められない人、前に進めない人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Overcome Anxiety in 7 …

  3. 買い物する人

    ミニマルな日常

    短絡的でお手軽な満足(インスタント・グラティフィケーション)のワナから抜け出すすすめ。

    現代は、簡単に手に入れられるお手軽な満足を追い求めやすい社会です。こうした満足のことを、英語でインスタント・グラティフィケーションといいます。い…

  4. 海を見る人

    ミニマム思考

    ネガティブな人が陥りやすい思考のワナ:10の認知のゆがみ、その2

    暗い考え方をする人に典型的な思い込みを10個紹介しています。これは、認知療法(のちに認知行動療法に拡大)の専門家、デビッド・D・バーンズ(David D…

  5. 考える人

    ミニマム思考

    今すぐ捨てたい根拠のない思い込み:10の認知のゆがみ、その1

    考え方が暗い人は、さまざまな思い込みのせいで、ますます暗い気持ちになります。この思い込みは、難しい言葉で言うと、「認知のゆがみ」です。数回に分けて、代表…

  6. 夢見る人

    TEDの動画

    楽観主義バイアスを知って、よりよい人生を生きる(TED)

    人間にはもともと、楽観主義バイアス(物ごとを楽観的に考える傾向)がある、と教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは The optimism b…

  7. 思い出の写真

    TEDの動画

    あなたの記憶はどの程度信用できますか?(TED)

    いかに人間の記憶があてにならないか説明しているTEDの動画を紹介します。タイトルは、How reliable is your memory (あなたの記…

  8. 対話する女性

    TEDの動画

    言語はどんなふうにして私たちの考えを形作るのか?(TED)

    言葉に関するTEDの動画を紹介します。タイトルは How language shapes the way we think (言語はどんなふうに私たちの…

  9. クリエイティブな仕事

    TEDの動画

    よりよく生きる技術としてのクリエイティビティ(TED)

    今週のTEDはクリエイティビティ(創造性)に関するプレゼンを紹介します。タイトルは、Creativity as a Life Skill(ライフスキルと…

  10. 買い物

    読者の一押し記事

    なぜあなたはいらない物をどんどん買ってしまうのか?

    もう物は充分すぎるほど持っているのに、なぜさらに買ってしまうのか?読者のイチオシ、今回は、止まらない買い物の裏にある心理をとりあげた記事、5つを紹介しま…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  2. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  3. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  4. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  5. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  6. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  7. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  8. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  9. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  10. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 歩いている足元
  2. スーツケース
  3. ベンチで読書
  4. ストレスいっぱい
  5. 部屋の片付け
  6. 心が満たされている人
  7. 計画をたてている人
  8. 散らかった化粧品
  9. 買い物
  10. 冷蔵庫の中をチェック
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP