人生の知恵

  1. 岩の上に座っている若い女性

    TEDの動画

    自分で自分のコーチになろう(TED)

    結果より、プロセスに意識を向けることを教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Building Your Inner Coach(インナーコー…

  2. ランニングをする女性

    TEDの動画

    やらないよりはましだ、と思える小さなことを積み重ねよう(TED)

    目標を立ててもすぐに挫折する人におすすめのTEDの動画を紹介します。タイトルは、Confessions of a Bad Exerciser(運動するこ…

  3. スケジュール帳を書く人

    ミニマルな日常

    手帳を活用して、上手にタスクを管理するコツ。三日坊主卒業プラン。

    今年は、もっと手帳を活用して、うまくスケジュールを管理したいのですが、どうしたらいいですか?この質問に回答します。まずメールをシェアしますね。…

  4. スマホを見ている人

    ミニマルな日常

    もっと時間を作る方法:ふだん消費しているコンテンツを見直す。

    毎日忙しいから、部屋を片付けている暇がありません、というメールを定期的にもらいます。そのたびに、時間を見つける方法を書いておりますが、今回は、ふだん自分…

  5. 計画を書いている人

    ミニマム思考

    最後までやりとげる7つのコツ~汚部屋の片付けで挫折続きのあなたへ。

    汚部屋の片付けを始めても、いつのまにかやらなくなってしまい、結果的に何も片付いていない。こんな状態に何年もいる人は、自分が決めたことを最後までやることを…

  6. アラームクロック

    ミニマム思考

    自分の時間がないというイライラから抜け出す方法~シンプルライフで叶います。

    仕事や育児、その他で忙しく、自分の時間がなくてイライラする。この状態を改善するためにできる基本的な方法を5つ紹介します。もっとシンプルライフにす…

  7. 退屈を感じる人

    TEDの動画

    退屈はひらめきのもと:ハンス・ウィルヘルム(TED)

    退屈するからこそ、インスピレーションがわく、と伝えるTEDの動画を紹介します。退屈するのが怖くて、スケジュールをいっぱいにしたり、スマホを見すぎるたりす…

  8. コーヒーマグ

    ミニマルな日常

    朝起きるのがつらい? こんな簡単な方法で、毎朝すっきり起きられます。

    朝起きるのがつらくなくなる方法を7つ紹介します。私は、「朝一番に15分、片付けをしてみたら?」「朝起きたらモーニングページを書くといいよ」、「朝、ウォー…

  9. ゴミを捨てる

    断捨離テクニック

    仕事から帰ったあと、断捨離する習慣をつける5つの方法。

    職場から戻ったあとに、たとえ疲れていても、そのへんを片付けるくせをつけるコツを5つ紹介します。仕事が忙しいから、部屋を片付ける時間がない、というお便りを…

  10. お店でジャケットを選ぶ女性

    ミニマルな日常

    本当に必要なものや価値あるものの選び方。

    部屋の片付けをしている時や、買い物をしている時に、自分にとって本当に必要なものがわらかなくなる、そういうものはどうやって選んだらいいのですか、と聞かれました。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,837人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 一人暮らし、病気、片付け下手~読者4人の持たない暮らし
  2. 浴室・洗面所をすっきり保つ7つのコツ
  3. 在宅ワークのコツ~机まわりの片付けで集中力アップ
  4. 買い物依存をやめたいなら、衝動の正体を見極めよう
  5. 即決できる!捨てるもの・残すものの見極め方
  6. なぜ人は収納しただけで片付いたと錯覚するのか? その心理と対…
  7. 立ち止まることが、最短の前進になる(TED)
  8. 片付けが苦手でもできた~読者2人の断捨離ビフォー・アフター
  9. 断捨離本を読むだけで終わらせない!実践につなげる5つの方法
  10. イライラ・焦りを手放す7つの習慣:ミニマリスト流心の整え方
今日のおすすめ記事
  1. ミシンで縫う人
  2. 意思決定のワナ
  3. 食器を洗う手
  4. 何か聞いている人
  5. 油絵
  6. 南京錠
  7. ベーキングソーダ
  8. クローゼット
  9. 砂時計
  10. 汚部屋
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP