ページに広告が含まれる場合があります。
読者のお便り紹介。今回は、1月のはじめにいただいたメールを2通紹介します。
内容:
・最近行動できたこと
・頭の中にゴミをためないために
新しい年を迎えて、これからやっていきたいことが書かれていますから、4月のはじめに読むのにふさわしいのではないでしょうか?
まず、かなさんのお便りです。
最近捨てることができたもの
件名:小さな行動4つ
昨年9月に続き、2回目のメールとなります。
筆子さんのおかげで行動できたことを4つほど、ご報告とお礼を申し上げたくてお便りしました。
1.使っていないアカウントの削除
昨年9月にネットサービス等のアカウントを93件→39件に減らせたことをご報告したあと、さらに4件を削りました。
が、この冬に妊娠が発覚し、自治体と病院の公的な医療連携アカウントや栄養管理アプリなど、5件を新規登録しました。
厳選したつもりでも5件の増! アカウント管理の手間を改めて痛感しています。
もちろん、妊娠そのものや、自宅にいながら医療情報が入手できるネットワーク環境はありがたいことです。
アカウントの数としては、93件→39件→35件→40件と横ばいです。
ただ、ちょっと成長したかなと思うのは、
・会員登録で値引きされる
・メールアドレスだけで気軽に登録できる
・無料で良質な情報が得られる
など、自分が甘くなる条件(そしてたいてい解約しづらい)がつかめたので、本当に必要? と登録前に意識するようになりました。
2.今年のマネープラン
我が家は共働きですが、今年は妊娠出産に伴って確実に収入が減るので、12月29日のお金の記事はまさにタイムリーでした。
お金の管理が苦手な人にすすめる年末年始にやっておきたいこと、7つ。
家計簿は付けていたので、過去分を夫と振り返りながら、2022年の予算を具体的に紙に書いて話し合うことができました。
世帯収入は減り、何月に出産で何月から育児で出費も増えるけど、公的な手当てや扶養控除をちゃんと手続きして、固定費を下げれば大丈夫!とわかりました。
そして第一歩として、格安ケータイに乗りかえました。なんと毎月5000円も安くなりました。
保険の契約内容も見直し中です。
話し合いから行動まで正月休みを2日ほど費やしましたが、とても有意義でした。
3.趣味の楽器を処分
私は趣味で楽器演奏をしています。と言ってもコロナ禍のためイベントは減り、自宅で弾くくらいですが。
楽器は、自分で買ったり仲間からもらったりして、用途別に7個持っており、イベントのたびに代わる代わる使ってはいましたが、最後に使ったのがいつか思い出せないものが2個ありました。
そんな折、知人から「楽器を探している人がいるので譲らないか」と頼まれました。
二つ返事で1個お譲りすると「タダじゃ悪いから」と、数万円もお礼をくださいました。
たしかに譲った楽器は約15万円でそれなりにいいものでしたが、私は十分楽しみましたし、ここ数年は死蔵していたので、私にとっての価値はすでにゼロです。
むしろ、渡りに船の感覚であっさり手放したことにより、管理コストがマイナスだったことにようやく気付きました。
ブログにもよく出てくる「全部うまく弾きたい、使いこなしたい」という野望ガラクタ化と、「大型ごみ処理場まで運ぶのも、中古店やフリマアプリに出品するのも面倒。持ってるんだから使わないと」という負のストレスと、収納スペース分の家賃です。
洋服ならすぐ客観視できるのに、趣味の品だと目が曇りやすいという自分のクセにも気付き、筆子さんの記事がストンと腑に落ちました。
なんだかレベルアップした気分です笑
勢いづいて、もう1個は一週間で売れなければ捨てようと期限を決め、フリマアプリに出品したところ、あっという間に売れました。
喜んだのも束の間、慣れない大型品の梱包・発送で延べ4時間以上も費やしてしまい、貴重な休日にどっと疲れました。やはり不要になった時点でさっと手放すのが一番ですね。
今回はラッキーなことに2個とも換金できましたし、これから誰かに弾いてもらえると思うと、とても清々しいです。
残り5個の楽器への愛着も増したような気がして、いつもより丁寧にお手入れして弾いています。
4.日経WOMAN
ご紹介されていた雑誌を早速読みました。
不要品の見極め方がイラスト仕立てでまとまっており、ブログの文章とはまた違った雰囲気で面白かったです。
マネーや資格取得など、他の特集もいい刺激になりました。
筆子ジャーナルやミニマリストの本を読むようになって早数年、何かの情報が自分にプラスになりそう!と思ったときは、電子書籍か図書館ですぐ手に取るようになりました。
一つ一つは小さな行動ですが、スッキリ感はとても大きいです。筆子さんのおかげで、幸先のよい新年のスタートを切ることができました。
お忙しいと思いますのでお返事は不要です。今年もよろしくお願いいたします。
かなさん、こんにちは。お便りありがとうございます。
いろいろと実践できて、シンプルライフが進んでよかったです。
特に楽器を使ってくれる人の手に渡せたのはすばらしい。
コレクションしているならべつですが、楽器は弾くものですから。
ネットの場合、たいてい会員登録が必要なので、アカウントがどんどんたまってしまいますよね。
他のものもそうですが、アカウントの数にこだわらず、ちゃんと使っているかどうかを見極めてください。
無料で良質な情報を得られるかどうかは、サービスによりますが、無料のものって本当はないと私は考えています。
必要な情報は、対価を支払って手に入れて、しっかり使うことを意識すると、アカウントがたまりすぎないし、時間も無駄にならないと思います。
生活環境が変わると不用になるサービスも出てきますから、半年や1年に1度見直すのもおすすめです。
使っていないアカウントの削除参考記事⇒今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その2):何もないコーナーを作る
日経WOMANでごらんになったのは、付録の「1000万円貯まるお金の習慣」にのっていた記事ですよね。
参考になってよかったです。
かなさん、今年は家族が増えるのですね。
生活が大きく変わると思いますが、シンプルライフにするチャンスでもあります。
どうぞ、お元気でお暮らしください。
次は、Hさんのお便りです。
頭の中にゴミをためない生活
件名:筆子さんへの感謝
今日は久々のお便りになりますが、ブログは日々拝見させていただいています。
読者の方のお便りへの筆子さんの回答にもすごく共感したり、忘れていたことを思い出させてもらったりしています。
今日のブログから書き留めました。
今やっていることに集中するコツ~筆子の気を散らさない7つの工夫。
-「早朝に大事なことを先に済ませておくと充実感や達成感が得られので気分よく一日を過ごすことができますね」
– 思いついたらすぐ外に出して、そのことはもう考えなくてはいい体制にしておく。
– 心配しても仕方はないことは心配しない、運命に任せる
– 自分がどうにかできることはそのままにしておかないで解決方法を考えて具体的に動く。
– シングルタスクをして集中力を鍛える。
筆子さんのブログを日々の清涼剤として、頭の中にごみを溜めない生活を今年も心がけます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^♪。
Hさん、こんにちは。お便りありがとうございます。
お返事が遅くなってすみません。私のほうこそ、今年もよろしくお願いいたします。
Hさんが、メモしてくださったこと、どれもおすすめですが、特に、
・心配しても仕方ないことは心配しない
・解決できることは、具体的な行動を積み重ねていく
この2つができると、前向きに暮らせるので、毎日の生活が楽しくなりますよ。
ぜひ、実践してください。
それではHさんも、お元気で。充実した年になりますこと、祈っています。
******
かなさんが話題にしていた「日経WOMAN」2022年2月号です。
紙本へリンクしましたが、[電子版でも紙版の付録「1000万円貯まるお金の習慣」がお読みいただけます]とあります。ただ、スマホやキンドルで読みやすいかどうかは疑問です。
レビューを読むと、「冊子は記事の使いまわし!」と怒っている人がいますが、私の記事も再掲載です。
ムックや付録に記事を再掲載するとき、編集しなおす時もありますが、日経WOMANは、たいていそのまま再掲載されます(再掲載してもいいかどうかと、プロフィールなどに変更があるかどうか聞かれます)。
エッセオンラインに新しい記事が掲載されました(2回めの告知)。
⇒片づけが苦手な人へ。60代ミニマリストが実践する「片づけエンジン」のかけ方 | ESSEonline(エッセ オンライン)
アカウント削除ですが、私もさっき、マネーフォワード(無料会員)の登録を削除しました。
使っている金融機関の残高を、まとめて見られて便利ですが、ほとんど見ていなかったですから。
「見ない」ということは「いらない」ということです。
「マネーフォワードME」というのはすぐ退会できましたが、「マネーフォワードID」というのは退会できなかったので(先に進めない)、問い合わせをしました。
退会手続きは、いろいろと面倒なときがありますが、使わないサービスは本当にしっかりやめておいたほうがいいですよ。
それでは、あなたも、質問、感想、その他言いたいことなどありましたら、お気軽にメールください。