フリーマーケット

ミニマルな日常

最終更新日: 2020.02.9

物が減るってなんて快適なんでしょう!(読者の片付け体験談)

ページに広告が含まれる場合があります。

 

断捨離体験を送ってくださった、読者のメールを紹介します。今回は2017年6月前半にいただいたお便りから4通選びました。

●衣類乾燥機を買ったら、服が多いことに気づいた方

●ラジオで私(筆子)の本の話が出たと教えてくれた方

●ガンガン物を捨てたらすごく家事がラクになった方

●メルカリを始めて断捨離が停滞している方

以上4名です。

まずは不思議ちゃんからです。



衣類乾燥機を買ったら服が多いことに気づいた

件名:衣類乾燥機を買ってみたら・・・

ふで子さんコンニチハ。2度目のメールです。

以前から欲しかった衣類乾燥機を買ってもらいました。最初は外干しで乾ききらなかった衣類を乾かすためと思って使い始めたのですが、いつの間にか脱水が終わったら直に乾燥機に入れてます。

家の中であちこち干されていた洗濯物がなくなり、干す手間(時間)もいらなくなり我が家ではとても重宝しています。

ところが箪笥の中が衣類でいっぱいになり、夫から「慌てて洗濯しなくてもよい。」と言われるようになりました。衣類の断捨離はすんだと思っていたらこんな所に落とし穴が(笑)。

衣類が乾ききらないと新品を買って間に合わせていた私。どんだけ買い続けていたんだ?。

追加。近頃はシンクの中や冷蔵庫の中が片づいているので「スゴイ!」と関心している夫。見ていないようで黙ってチェックしているんですねぇ。

不思議ちゃん、メールありがとうございます。

衣類乾燥機、梅雨の季節、重宝しますね。

これまでは、

1.着ている服
2.乾燥中の服(干している服)
3.タンスの中で出番を待っている服
4.洗濯待ちか洗濯中の服

の4種類あって、乾燥中の服が多かったから、全体の服の数も多かったのでしょう。

乾燥機を導入して、2番の乾燥中の服は不用になったので、そのぶん、少ない服で大丈夫ですね。

先日、洋服ノートを作るすすめを書きました⇒服の買い過ぎ防止に効果がある「洋服ノート」の作り方。

衣類の断捨離が終わったと思ったら、一度、手持ちの服を紙にリストアップしては?

意外とまだ持っていたりします。

手持ちの服の数がわかれば、買い過ぎを防止できます。

次はMさんからです。





ラジオを聞いていたら筆子さんの本の話が出てきました

件名:筆子さんの本がラジオで取り上げられました

筆子様、はじめまして。昨日6月4日に筆子ジャーナルを時系列で全て読み終えました。

私はもうすぐ51歳の既婚会社員です。断捨離は遅々とした歩みですが、洋服や収納するモノを積極的に捨て、洋服を買わない挑戦5ヵ月を越えました。筆子さんのおかげさまです。

ありがとうございます!

他にも沢山同様のメールが届くかと思いますが、6月4日、東京FMの「あ、安部礼司です」というラジオドラマで筆子さんの著書が取り上げられていたのでご報告します。

私はこのラジオドラマが好きで、昨日もradikoというアプリで聴いていました。昨日は「捨てる」がテーマで、なかなか片付けられない安部家の親子が「1日1捨」や「1週間で8割捨てる技術」の「15分で27個捨てましょブギ」といった捨て方でスッキリと片付いた部屋にするという内容でした。

ラジオでも取り上げられるなんて凄いですね!

今日はラジオのご報告まで。返信不要でございます。

また自分自身のことで大きな進展等ありましたらメールさせていただきます。今後ともブログを楽しみにしています。

Mさんこんにちは。記事を全部読んでくださったのですね。ありがとうございます。

読み始める時期にもよると思いますが、現在1540記事あるので、全部読むのも大変だと思います。おつかれ様でした。

さて、ラジオのことを教えていただき、重ねてお礼申し上げます。そのドラマのことを連絡してくださったのはMさんだけですよ。

私も、ラジオドラマや朗読、落語を聞くのが好きです。機会があれば、その番組も聞いてみたいです。

そういえば、「1週間で8割捨てる技術」の、オーディオブック版(Audible版)も出ました。

Audibleは無料体験できます。よかったら、聞いてみてください⇒1週間で8割捨てる技術 | 筆子 | Amazon

次はらんらんさんからです。ちょっと長いメールです。

物を減らしたら家族が家事に協力してくれるようになった

件名:とても同感、励まされます

筆子さん、こんにちは

京都に住むらんらんです。毎日の記事がどれもためになりありがたく拝読させいただいております。

家事をがんばり過ぎないという本日の記事に深く共感しました。

家を綺麗にしたい、家族においしい体に良いものを食べさせたい、趣味も楽しみたい、地域での活動もしたい等々やりたいことがたくさんあってもやはり基本は家庭と家族です。

もともと片付け下手なくせに綺麗な方がやはり好きだし落ち着く・・という面倒くさい性格の私が、筆子ジャーナルに出会ったおかげで、頭の中を整理しながら、物を捨て始め片付け始めました。

物が減るというのはなんて快適なんでしょう。洋服も制服化すると自分に似合う物だけを着まわし、たんすの中も整理できて、衣替えがとても楽になりました。

食器もガンガン捨てました。すると食器の片づけが苦にならなくなりました。食洗器も捨てました。流し台がスッキリして片付けやすくなりました。

家族も変わりました。掃除がしやすくなったおかげで夫がを毎週掃除機がけし、拭き掃除もするようになったのです。ここ1年私は掃除機は使ったことがありません。毎日の掃除はクイックルワイパーと箒でごみを集めるだけです。これは、我が家の偉大革命!

今まで衣替えなどしたことがなかったのに、今年は衣替えをしやすいようにするために押入れやクローゼットをどんな風に工夫するか一緒に考え色々改造してくれました。この変化にとても驚いています。

そして嬉しかったのが、関心がないように思えた息子が「最近、家きれいやな・・・」と言ってくれたのです。息子の部屋は散らかってますが・・・。

今まであまり家事に口出ししなかった家族ですが(あきらめていたのか・・・)やはり、綺麗な方が嬉しいし心地良いのでしょうね。そして母が妻がそれなりに頑張っていることを認めて協力しようと思ってくれたのでしょうか。

今までは1年に2回の衣替えだけでも「ひーひーふーふー・・」でいつも私1人でしんどい思いをしてると不満に思っていたものです。

片付けやすくなると家事もはかどり、ありきたりの料理にもう一工夫してみようとか、家族が喜ぶ物を作ってびっくりさせてやろうと思ったり、意欲的に取り組めるようになりました。

疲れ果てるほど頑張ってもいなしし、毎日の家事のルーテイン化で負担なくできるようになりました。

時間もできたしそのおかげで、ブログを楽しめたり、趣味に時間を使うゆとりもできてきました。何より気持ちがとでも穏やかです。おそらく家族に対しても優しくなったと思います。

それなりに、断捨離本もこんまり本も読み、石黒智子さんの本も読み、参考にさせていただいています。本はかなり色々読みました。でも、一番行動に移せたのは(影響力が大きかったのは)筆子ジャーナルです。

これから年金生活に突入する我が家です。暮らしを慎ましく節約しながら生活していかないとなりません。その前に筆子さんに出会えた事を本当に幸せに思います。

こんな形で人の役に立ったり、人を幸せな気持ちにさせる「ブログ」という発信て素敵だなあと思い、私もつたないながらブログも書き始めました。

筆子ジャーナルに出会って1年、そして、明日6月16日でブログを始めて丸1年になります。ま、読んでくれているのは、娘達と友人たち30人くらいなんですが・・・・(笑)

それでも楽しみにしてくれていたり、参考にしてくれたりすると励みになって続けることができています。

自分にとっての勝手な記念日なんですが、あらためて筆子さんにお礼を言いたくてコメントさせていただいてます。

長い文章ですみません。お返事等は不要です。

どうもありがとうございました。

これからも筆子ジャーナルを楽しみにしています。

らんらんさん、こんにちは。メールありがとうございます。

衣替えがラクになってよかったですね。

たぶん前はあまりにも衣類の数が多すぎたのだと思います。ちょっと減らせば、たったそれだけのことで、暮らしが大きく変わります。

ご家族の方も、家事に協力してくれるようになってよかったです。

最初に紹介した不思議ちゃんのメールにもありましたが、やはり同じ家に住んでいますから、家の中がきれいになくれば、暮らしやすさを実感し、もっとよくしたい、と思うんじゃないでしょうか?

人は自分にメリットが感じられないとなかなか動きませんから。

これからもご家族と仲良く、楽しくお暮らしください。

らんらんさんがメールでふれていた記事はこちら⇒頑張り過ぎない家事のすすめ。掃除や片付けに一生を捧げないために。

家族に家事を協力してもらうコツ⇒家族が家事を手伝わない5つの理由。原因をクリアして解決に導く。

最後は横浜のMさんより。

メルカリを始めて断捨離停滞中

筆子さん! 横浜市在住のMです。

6月13日の記事「読者の断捨離決意表明+ブログ村のバナーをはずしました。」を拝読いたしました!

メールを紹介していただき、どうもありがとうございました!嬉しかったです。「断捨離すると幸運が訪れる」と言われますが、本当なんですね!

確かに、新しく物を部屋に入れなければ、リバウンドしません。

現在は、掃除も普通の習慣になり、衛生的な部屋を維持できていますが、あまりにも強制的に「しなければならない」と追い詰めないようにしました。

しかし、最近、部屋から外へ物が出ていかず、ちょっと停滞気味です。その原因は、フリマアプリのメルカリを始めてしまったのです。

これまでの不用品を手放す選択肢は、「ゴミとして捨てる」「寄付する」「早めに買取業者へ持込する」方法で減らしてきました。

不用品が売れたときは、すごく嬉しくなってしまい、「もしかしたら高く売れるかも」と、手放す予定だった物が、どんどん箱に溜まっていきます(  ̄~ ̄;)ウーン…

欲深な気持ちのせいで「掃除が楽でスッキリした部屋にする目的」から遠のいています。こんな欲を捨て去ることこそ、本当の意味での断捨離なんでしょうか。

筆子さん、これからも筆子さんのパワー溢れるブログを楽しみにしています!!
返信不要です。心から尊敬申し上げます!

Mさん、再度のメール、ありがとうございます。

ブログでメールを紹介しただけで、こんなに喜んでいただけて、うれしいです。

メルカリですが、「メルカリを始めて、断捨離が停滞している」というお便りは、すでに何通かいただいてます。

今の自分の、優先順位がぶれないようにすれば、うまく捨てられます。

以前、記事にしていますが、私は処分することのみにフォーカスし、オークションやフリマ、ガレージセールでは売っていません⇒不用品を処分するときはお金にすることを考えないとシンプルにできる

読者の方から教えていただきましたが、メルカリは不用品を売った売上が直接自分の口座に支払われるのではなく、メルカリ側が預かる仕組みだそうです。

そこで、現金化したい人は、ある程度売上がたまったら、メルカリに申請し、自分の口座に振り込んでもらいます。

あるいは、売上金をメルカリでの買物に使うことができます。

換金する場合、1万円以上なら手数料無料、しかし、それ未満だと210円の手数料が発生します。注意点としては、フリマで取引が成立してから1年以内に換金するか、メルカリ内での買物に使わないと、売上金が失効してしまうことです。

だから、メルカリでの売上を、別の何かを購入するのに使う人が多いのかもしれません。

これは、不用品を下取りしてもらう代わりに、その店で使えるお買い物券をもらうのと似た仕組みです。

以前、このシステムのせいで、不用品の処分がかえってやりにくくなった、という体験談をもらったことがあります⇒持たない人生を目指すなら、囲い込み商法の罠にはまるべからず

Mさんも、自分がお金をしっかり受け取るところまでシミュレーションして、行動してください。

*****

いつもたくさんのお便りありがとうございます。早いもので今年も半分過ぎましたね。

後半も、より充実した情報をお届けできるようがんばりますので、よろしくお願いいたします。





勉強中資格を取ったときに使ったテキストがなかなか捨てられないときの解決法。前のページ

物、持ちすぎじゃないですか? 捨てるタイミングがわかる12のチェックポイント。次のページ散らかった部屋

ピックアップ記事

  1. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  4. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. ランプをチェックしている若い女性

    ミニマルな日常

    物がたくさんありすぎて、片付ける気になれない? 重い腰をあげる方法、教えます。

    部屋に物がたくさんあって生活しにくいから、少しを物を捨てたほうがいい。…

  2. 対照的な部屋の真ん中に立つ女性

    ミニマルな日常

    これは私自身だから。そう考えて断捨離できないなら、べつの何かにアイデンティティを見出そう。

    全然使っていない不用品だけど、捨てると何もかも失いそうで怖い、自分がな…

  3. ノートを書いている人

    ミニマルな日常

    2023年はこんな年にしたい~私の新年の目標。

    今年のゴールやテーマを教えてくれた読者のメールを3通紹介します。…

  4. シンプルな寝室

    ミニマルな日常

    殺風景すぎるミニマリストの部屋を自分らしくアレンジする方法。

    雑誌やSNSに出てくる「ミニマリストの部屋」は、何もなくて殺風景で、生…

  5. 古い家

    ミニマルな日常

    断捨離が劇的に進んだのは、シングルタスクとポモドーロ・テクニックを使ったから。

    シンプルライフを心がけている読者のお便りを3通紹介します。内容…

  6. 秋の公園でたたずむ女性

    ミニマルな日常

    病気になって、生活の乱れは部屋の乱れにつながっていることを実感した。

    シンプルライフをめざしている読者のお便りを紹介します。主に健康に関する…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 不用品をソートしている女性
  2. ネットで靴を買う女性
  3. 読書する手元
  4. 母と娘
  5. 大きな家具
  6. スマホを使いすぎている女性
  7. 自信がある女性
  8. 不用品を捨てようとしている女性
  9. キッチンの片付けに疲れている女性
  10. 服をチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 一人暮らし
  2. 正月太り
  3. ストレスフル
  4. スマホを見る人
  5. カフェラテ
  6. 予備のトイレットペーパー
  7. ネットショッピングをする女性
  8. モップがけ
  9. クレジットカードで買い物する女性
  10. 考え事をしている女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP