2022年6月のカレンダー

ミニマルな日常

最終更新日: 2022.06.2

2022年6月、シンプルに暮らすために今月おすすめする7つのこと。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

6月になりました。

早くも1年の半分が終わる月です。

5月は書きそびれましたが、今月も、シンプルに暮らすためのおすすめの習慣を7つ紹介します。

全部やる必要はありません。実情に合うものや、やれたらいいなと思うものを1つか2つ選んで取り組んでください。



1.マンスリーゴールを考える

私は毎月3つほど、その月のゴール(生活目標)を考えて、日記帳に書いています。

画像

その月のテーマや優先したいことを紙に書き出しておくと、何も考えていないときより、前向きに暮らせるので、やったことがない人はやってみてください。

お金はかかりませんし、時間もたいしてかかりません。

先日、主体的に生きると幸せになれる話をしましたが⇒自分でできる不安障害に対処する方法(TED)

主体的に生きる手っ取り早い方法は、自分で目標や課題を考えて取り組むことです。

目標を書く媒体はなんでもいいです。

日記帳、家計簿、スケジュール帳、カレンダー、デジタルのメモ帳、ブログなど、いろいろ考えられます。

ゴールは多くても3つぐらい。あまり盛り込むと虻蜂取らずになります。

月初めにゴールを考えて、新しい習慣を身につけるのもいいし、

マット・カッツに学ぶ30日間で人生を変える方法~30日間チャレンジのススメ(TED)

大きなゴールを細分化して、毎月取り組むのもいいですね。





2.雨具の見直し

6月と言えば、梅雨なので、雨具を見直すのはどうでしょうか?

ふだん全然中を見ていない、傘立ての中身を全出しするとか、下駄箱の傘が突っ込んである場所を掃除するとか。

こわれた傘を修理するのもいいでしょう。

若い頃、傘の布がつゆ先(雨が落ちていくところ、という説明でわかりますかね)から、はずれたのを、気になりつつも、ずっと放置していたことがあります。

他にも傘はたくさんあったので、1本ぐらい不具合が出ていても、生活に支障はありませんでした。

しかし、こういうちょっとした不具合を直せば、その傘をまた使うことができますから、不用な傘は断捨離できます。

YouTubeに傘の修理の仕方を教えてくれる動画があるので、もっと本格的な修理もできますよ。

梅雨の終わりに捨てたいこんな雨具:プチ断捨離30

3.買わない理由を探す

買い物が好きな人は、いつも、「これを買う理由」や、「新しい物を買わねばならない理由」を考えながら生きています。

人は探しているものを見つけるので、今月は、何かを買う理由ではなく、買わない理由を探してください。

たとえば店で、素敵なバッグを見つけたときに、従来はこんな思考をしていたでしょう。

A:今使っている物が古びてきたから、買おうかな

B:もう30歳だし、そろそろ大人のおしゃれを楽しむ時期だから、買おうかな

C:来週、ボーナスが出るから買おうかな

D:最近、ぱっとしないから、新しいバッグを買って心機一転しようかな

多くの人は、そのバッグに一目惚れしたから有無を言わさず買うわけではなく、何らかの理由付け(買い物の正当化)をしていると思います。

今月は、以下のように考えてください。

A:でも、今のバッグはまだ十分使えるから、新しいのはいらないね

B:バッグを変えなくても、自分自身が変わればいいね

C:ボーナスは貯金しようと先週思ったばかりだ。バッグを買うのはやめよう

D:バッグを買うより、部屋の片付けをしたほうが、心機一転できるね

4.受け取る前に一呼吸入れる

もらい物をもらいすぎて、物を増やしている人におすすめなのは、受け取る前に、ポーズを入れることです。

これまでは、何も考えず、いつものクセで、差し出されたら、何でももらっていたと思います。

この習慣を変えましょう。

「これ、どうぞ」と言われたら、「あ、ちょっと待ってください(と心の中で言う)」と、一呼吸入れて、それをもらってしまったら、将来何が起こるか考えましょう。

また、後悔するんじゃないですか?

物をもらうことが多い人や、もらうのが好きな人は、べつにそれが本当に欲しいわけではなく、断るのがいやだからもらっていると思います。

しかし、何度も書いているように、断るのは難しいことではありません。ただ、「けっこうです」と言うだけです。

「断るのは難しい」、というのは本人の思い込みにすぎません。

現時点でものすごく難しさを感じている人こそ、断り始めるべきです。何度も断っているうちに、断るのが上手になります。

5.1つ減らす

いろいろな物を1つだけ減らします。

・SNSでフォローしているアカウントを1つアンフォローする

・下駄箱の中から靴を1足捨てる

・毎週録画予約している番組を1つ減らす

・おかずの種類を1つ減らす

・スーパーで、レジに行く前に、がこの中から1つ棚に戻す

・ネット通販で、買おうと思ったものを最後に1つ買い物かごから削除する

・日々のTo-doを1つ減らす

・居間にある飾り物を1つ減らす

こんなふうに、いろいろな分野で、1つ減らすと、シンプルライフに近づきます。

今月は、日替わりで、対象を変えて、1つ減らすのをやってみるのもいいですね。

6.過去3年読まなかった本を捨てる

本棚に3年以上、手つかずのまま入っていた本を手放します。

ブックオフに持っていくといいでしょう。

手放し難い本があったら、今月、読んでください。

雑誌は1年をめどに整理するといいかもしれません。

雑誌の仕事をするようになってからわかったのですが、女性誌は、毎年、同じ時期に、似たような特集をやるので、どんなに雑誌が好きでも、1年分のバックナンバーがあれば、悲しい思いはしないでしょう。

最近は、雑誌を定額サービスで読む人が増えているので、家の中にはそんなにたまっていないかもしれませんね。

7.アンプラグ

アンプラグ(unplag)は、プラグを抜く、電源を切る、ネットにつながらない、という意味です。

スマホ、タブレット、テレビなど、電気機器を使わない時間を毎日、作ってください。

外を散歩すれば(スマホで音楽などは聞かない)、そうできますね。

モーニングページを書くのも、そういう時間のひとつです。

ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ

あたりまえすぎるから書いたことがなかったのですが、モーニングページを書くとき、スマホで音楽を聞きながら/ラジオを聞きながら/、テレビを見ながら、やっている人はいないでしょうね?

ほかには、瞑想、料理(レシピを見るなら紙の本にあるのを使用)、ジグソーパズル、手紙を書く、塗り絵、化粧・マニキュア、部屋の片付け、ペットと遊ぶ、人と話す、スポーツ、ヨガ、紙本の読書(キンドルで読むのはボーダーライン、スマホで読むのはアウト)、焚き火、キャンプ、ボードゲーム、縫い物、DIY、ぼーっとお茶を飲む、景色を眺める、何もしない、などいろいろあります。

長く生きている人は、スマホがなかった時代に、自分がよくやっていたことを思い出してやってみるといいでしょう。

梅雨関連記事もどうぞ

梅雨で気分がスッキリしないあなたに~毎日5つだけ捨てて暮しを変える

気分がめいる梅雨時こそ、心のガラクタを捨てるチャンス。うまく捨てる4つの工夫。

3分あればできる、梅雨時にスッキリするためのプチ片付け7選

梅雨時のうつ症状を改善して楽しく過ごす10の方法

梅雨時の湿気対策:お金をかけず簡単に部屋の湿度を下げる9つの方法

梅雨時に入るまえに片付けを。汚部屋解消に役立つ5つのシンプルな習慣。

梅雨時に気になるジメジメ、ムシムシ。高い湿度が人に与える9つの影響。

*****

6月におすすめの習慣を紹介しました。

私は、死蔵品を使うことと買わない挑戦を通年でしているので、毎月の目標も、この2つの達成に近づけることを選んでいます。

今月は本箱の整理で、今朝(6月1日)、9冊本を手放しました。





収納ケースにジャケットを入れるメリハリをつけて短時間に集中して行う~家の片付けをもっとラクにする工夫(その3)前のページ

ポイ活の光と影~シンプルに暮らしたいなら、ポイント集めはおすすめしない。次のページスマホで支払っている女性

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  3. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  4. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  5. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…

関連記事

  1. iPadでノートを取る

    ミニマルな日常

    書く生活~紙のノートとiPadとどちらがいいか?

    いろいろ書く生活を始めたいのですが、紙のノートとiPadとどちらがいい…

  2. スマートフォン

    ミニマルな日常

    段取りのいい家事や片付けを可能にする、5つのシンプルなツール。

    時短家事をする工夫をお伝えするシリーズ。今回は、私が時間管理をするため…

  3. 空を見上げる

    ミニマルな日常

    明るい1年をすごすためにおすすめしたい5つの習慣。

    私の住んでいるところも、2019年になりました。あけましておめでとうご…

  4. 着付け

    ミニマルな日常

    着物の断捨離と湯シャンのやり方に関する質問に答えます。

    読者の質問2つに答えます。1.結婚祝いにお祖母さんに着物を仕立…

  5. 洗濯物

    ミニマルな日常

    下着の買い替え時と英語の勉強法について←質問の回答。

    読者の質問、2つに回答します。1.筆子さんは、いつ下着を買い替…

  6. 片付けるべき部屋

    ミニマルな日常

    実家の片付け方と、本や雑誌を買いすぎる問題について~質問の回答。

    今回は、読者の質問2つに回答します。1.実家の片付け、自分でや…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 悪い親
  2. ノート
  3. うんざりしている人
  4. コアラ
  5. 小さな男の子
  6. 見た目がうるさい額
  7. フルーツ
  8. 荷物を運んでいる女性
  9. 財布からお金を出している人
  10. ウォーキング・ミーティング

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP