- ホーム
- 過去の記事一覧
健康・アンチエイジング
-
しっかり寝るために、理想の寝支度を考えて実践するススメ。
最近の私の寝る前のルーティンを紹介しつつ、「理想の寝支度作り」をする方法を紹介します。生活の質をあげるために、夜、ぐっすり眠ることはとても重要です。その…
-
夜、お菓子を食べ過ぎるのをやめる現実的な方法(前編)
夜、お菓子をたくさん食べるくせを直したい、という相談メールをいただきました。夜のおやつがやめられない、というメールはほかにも何件かいただいたことがあります。…
-
歯を大切にするべき理由とインプラント後の私の歯の状況。
読者のイチオシ記事紹介、今回は歯の健康に関する記事を3つ紹介します。歯の根の炎症から始まりインプラントするまでに至った記事を気に入ってくれた方が4名いま…
-
いつも気が張って疲れる人へ。緊張をほぐしてリラックスする方法。
私はいつも緊張しているからリラックスする方法を教えてください、というお問い合わせをいただきました。この記事で回答します。まずメールをシェアしますね。くり…
-
砂糖は人生に楽しみを与えてくれるものではない(TED)
砂糖に関するTEDの動画を紹介します。タイトルは、Sugar is Not a Treat(砂糖はトリートではない)。プレゼンターは、自然療法専門医のJ…
-
50代ミニマリスト主婦のお金をかけない健康法
今回の読者のオススメは、筆子の簡単な健康法を書いた記事を4つ集めました。私は昭和34年生まれなので、50代というより、ほとんど60歳です。昔であれば、「…
-
何もしたくないのは物が多いから? 無気力になる7つの理由とその対策。
毎日だるくてとっても無気力です。それは物が多いせいでしょうか?という質問をいただきました。う~ん、病気だからじゃないですか? とはいえ、…
-
100歳まで生きるには? 長生きする9つの秘訣(TED)
どうしたら100歳を超えるまで生きられるのだろう? 条件を知りたい、なんて人も多いかもしれません。今週のTEDは地球上で長生きする人々が住んでいる場所(…
-
砂糖漬けの生活から抜けだし健康になる5つの方法(TED)
今週のTEDのトピックは「砂糖」です。ふだん私たちがいかにたくさん砂糖を食べているか、砂糖をあまり食べないライフスタイルに変えるにはどうしたらいいのか教…
-
小さなチャレンジがワクワク生活をもたらす秘訣。
読者のお便り紹介コーナー。2017年の12月にいただいたメールから3通紹介します。最初の2通は他の読者のメールにインスパイアされて、自分もこんなことに挑…