心の整理

  1. 鏡を見る人

    TEDの動画

    批判や心配に負けず、レジリアンス(立ち直る力)を高める方法(TED)

    レジリアンス(立ち直る力、打たれ強さ)を高める方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。不安や心配の多い人におすすめです。タイトルは、Boos…

  2. 拒絶された鳥

    TEDの動画

    拒絶された、傷つけられた、人生って不公平。そんな気持ちを克服する方法(TED)

    嫌なことがあって落ち込んでいるとき、元気になれるTEDトークを紹介します。タイトルは Overcoming Rejection, When People…

  3. スマホを見る女性

    TEDの動画

    完璧であろうとする危険なこだわりがどんどん増えている(TED)

    完璧主義的傾向のある人に見てほしいTEDの動画を紹介します。タイトルは、Our dangerous obsession with perfectioni…

  4. 仕事中の女性

    ミニマルな日常

    プライベートで気になることがあり、仕事に集中できず困っています。

    私生活で気がかりがあり、仕事に集中できません。筆子さんなら、どうしますか?この質問に回答します。メールを読んでいただくとわかるように、この人は、…

  5. 罪悪感を感じている人

    ミニマム思考

    必要以上に罪悪感を感じるのをやめる方法。

    自分が悪くないときまで罪悪感を感じてしまい困っています。どうしたら、必要以上に罪悪感を感じるのを減らせますか?この質問に回答します。まずメールを…

  6. ノーと言う女性

    ミニマルな日常

    断るのってむずかしい、失敗を振り返って、断る練習中です。

    断ることが苦手なので、練習をしている、という内容のお便りを紹介します。プヨンさんからいただきました。小見出しは私が入れました。断り方の記事を読ん…

  7. うんざりしている人

    ミニマム思考

    片付けってしんどい、大変、めんどくさい。そう思うから大変な作業になるんです。

    先日、気になりつつも、片付けることができていないものの片付けに着手するコツをお伝えしましたが、今回はその続きです。開始する前のマインドセットがとても重要…

  8. スマホを見ている女性

    買わない

    ネットショップでの無駄遣いをやめるために、頭の中の片付けに取り組もう。

    買いたい衝動をかわす方法を書いた記事に関して、読者のかんのこさんから質問をいただきました。返信を希望されていますが、返信先のメールアドレスが書かれていな…

  9. 自信のある若い女性

    ミニマム思考

    先のことに対する不安でいっぱいの人は、自分自身を信頼する練習をしてみて。

    先のことがとても不安で、ついつい何かに頼ってしまう。そんな自分をやめたい。こんなお便りをいただきました。質問や相談ではないのですが、「返事をくだ…

  10. 祈る女性

    ミニマム思考

    喜びも希望もない、ただ生きているだけ。そんなとき、やってみてほしい4つのこと。

    何の喜びも希望もない。ただ生きているだけの毎日です。こんなメールをいただきました。短いメールで、質問や相談ではありません。ですが、返信希望にチェ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 散らかる家には理由がある:汚部屋を招く7つの小さな行動
  2. 感情に振り回されないために:冷静さを取り戻す7つの待つルール…
  3. 脳の仕組みを活かして、どんなことも速く覚える方法(TED) …
  4. 夫の部屋を見てもイライラしない私になれた:片付けで得た心の余…
  5. プレゼントを手放すときの罪悪感を減らす7つの方法
  6. 片付けが進まないのは「正しくやろう」とするから:完璧主義を手…
  7. 汚部屋脱出のために今すぐできる10のこと
  8. 服を買いすぎて後悔する人へ:ムダ買いを減らす7つの習慣
  9. 疲れて何もしたくない日に:無理なく片付けられる7つの方法
  10. 脳はいつも正しいとは限らない:記憶と知覚のゆがみ(TED)
今日のおすすめ記事
  1. スマホ
  2. 散らかったキッチン
  3. フルーツ
  4. ハンドローション
  5. 片付いた寝室
  6. 部屋が散らかって頭痛がする人
  7. ヘアサロン
  8. 若い女性
  9. 散らかった部屋
  10. ノートブックパソコンを使っている人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP