- ホーム
- 過去の記事一覧
心理学
-
あなたはなぜ不幸なのか?期待と現実のギャップが大きすぎると幸せから遠ざかる(TED)
今よりもっと幸せになりたい、と願っている人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは Why we're unhappy(なぜ私たちは不幸なのか?…
-
問題があるからこそ、人はクリエイティブになれる(TED)
ちょっとしたことに「問題」を感じて、イライラしてしまうあなたに、実はその「問題」はありがたいことなんだ、と教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトル…
-
なぜ人はいろいろなものに依存してしまうのか? 依存する原因を知って克服する。
買い物依存、ギャンブル依存、スマホ依存。この社会にはさまざまな依存症がありますが、原因はみな同じである、というTED-EDの動画を紹介します。買い物中毒…
-
なぜ人は嫌なことを後回しにしてしまうのか?(TED)
仕事や片付けが停滞している人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは Why we procrastinate(人が先延ばしする理由)、プレゼンターは …
-
誰にでも創造性はある。自分はクリエイティブだと自信を持つ方法(TED)
思い込みを手放し、もっと自由に生きるのに参考になるTEDの動画を紹介します。デザイナーのデイヴィッド・ケリー(David Kelley)さんの、How …
-
人は変わり続ける。未来の自分に対する心理:ダン・ギルバート(TED)
人生を良い方に変える参考になるTEDの動画を紹介します。心理学者のダン・ギルバート(Dan Gilbert)先生の、The psychology of your…
-
我々は本当に自分で決めているのか?ダン・アリエリーに学ぶ、選択のミス(TED)
より意識的に賢い買い物をするのに参考になるTEDの動画を紹介します。今回は、TEDではすでに古典となっている、Dan Ariely(ダン・アリエリー)教…
-
ギリギリにならないと家事や片付けができない3つの理由とその解決法。
汚部屋や汚屋敷を改善するヒントを書いています。今回は、「片付けなければ」と思いつつ、いつもギリギリにならないと、片付けに着手できない理由とその解決法をお…
-
もう使わないとわかっているのに捨てられない物を捨てる5つのコツ。
断捨離をしていると、「これはもう使わない」と自分でわかっているのに、捨てられない物が出てきます。「でも、そのうち使えるよね」とつぶやいて、もとあったとこ…
-
止まらない買い物を止める方法。ディドロ効果のワナを知れ。
バーゲンで何気なく買ったワンピース。そこで止まればいいのですが、服に合ったバッグや靴も必要だ、思ってしまい、買い物が止まらなくなる、なんてことありませんか?…