心理学

  1. 達成

    TEDの動画

    やる気のもと、ドーパミンについて知っておくべきこと(TED)

    人の行動を促すドーパミンについて説明しているTEDトークを紹介します。ドーパミンは、脳内にある化学物質で、私たちに、偉業を達成させると同時に、ときには薬…

  2. 窓辺に座る少女

    TEDの動画

    なぜ人は欲しいものを手にいれることができないのか?(TED)

    欲しいものを手に入れることができないのは、手に入れられると思っていないから、というTEDトークを紹介します。タイトルは、Why you don't ge…

  3. 鏡を見る人

    TEDの動画

    批判や心配に負けず、レジリアンス(立ち直る力)を高める方法(TED)

    レジリアンス(立ち直る力、打たれ強さ)を高める方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。不安や心配の多い人におすすめです。タイトルは、Boos…

  4. スマホを見ている人

    TEDの動画

    習慣を科学的に説明してみると(TED)

    どうやって習慣ができあがるのか、わかりやすく説明しているTEDの動画を紹介します。タイトルは、The Science of Habits (習慣の科学)…

  5. スマホを見る女性

    TEDの動画

    完璧であろうとする危険なこだわりがどんどん増えている(TED)

    完璧主義的傾向のある人に見てほしいTEDの動画を紹介します。タイトルは、Our dangerous obsession with perfectioni…

  6. 職場のプレッシャーを感じている女性

    TEDの動画

    緊張するとなぜ失敗するのか、どうしたら、実力を発揮できるのか?(TED)

    ここ一番というときに、実力を発揮したい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、Why we choke under pressure -- …

  7. ショーウインドウを見ている男の子

    買わない

    あなたはこの誘惑に勝てますか? ついふらふらと買ってしまうキャッチフレーズ、その1・新商品。

    店舗や宣伝メール・チラシに書いてある売り文句(キャッチコピー)にのせられて、ふらふらと物を買ってしまうことがよくあります。べつに、今、買わなくてもいい物…

  8. 会話をしている若い女性

    TEDの動画

    考えを変えるために必要なこと(TED)

    自分と意見が違う相手とうまく話すコツを教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、What does it take to change a mi…

  9. 流れ作業

    TEDの動画

    私たちの仕事に対する考え方は間違っている:バリー・シュワルツ(TED)

    現在している仕事が嫌いなあなたにおすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、The way we think about work is broke…

  10. 希望

    TEDの動画

    今度こそやるぞ、と思うのにそうできない3つの理由(TED)

    今度こそ片付けよう、貯金を始めよう、運動をしよう。いつもそう思っているのに、なかなか始められない人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトル…

「それ、いつまで持ってるの?」発売中
文庫版「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 1人で片付けをがんばって疲れない4つのコツ
  2. 買いすぎて自己嫌悪に陥る人へ:まず心を整えるところから
  3. うつで家事ができないとき、どうやって洗濯するか?(TED)
  4. 身軽な暮らし、3つの体験談~プリンター・粗大ごみ・贈り物
  5. 実家の片付けで疲れないために。親と衝突しない5つのコツ
  6. ムダを減らす:買わなくても暮らせる日用品9選
  7. 洋服を捨てると、こんなに変わる!暮らしがラクになる10の理由…
  8. 捨てられないあなたへ:不用品を手放す10の考え方
  9. やりかけのものを手放す:「中途半端」を片付けるすすめ
  10. 自分は誰かの役に立っている。その実感が人を支える(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 本
  2. コーヒーを飲む人
  3. トイレ掃除
  4. 老女の手
  5. ネットショッピング
  6. 服に迷う
  7. お中元
  8. ガラス瓶
  9. 自信がある女性
  10. 古い服を箱に入れている女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP