人生の知恵

  1. セーター

    ファッションをミニマルに

    長く洋服を着る方法。服を使い捨てるのをやめたい人へ。

    服をできるだけ大事に長く着る、ごく基本的な方法を7つ紹介します。ファストファッションが一般的になってから、家庭にいらない服がたまりやすくなりました。…

  2. ラップトップ

    TEDの動画

    生産性をあげるためのより人間的なアプローチ:クリス・ベイリー(TED)

    仕事が忙しくて、部屋を片付ける時間がない、という方の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、A More Human Approach to P…

  3. 時計

    TEDの動画

    自分の時間を増やす方法:ロリー・バーデン(TED)

    仕事が忙しいから、部屋を片付ける時間がない、子育てで手一杯だから、家事まで手が回らない、こんな悩みをかかえている方の参考になるTEDの動画を紹介します。…

  4. 流しに食器をためる

    ミニマルな日常

    快適に暮らしたい人のための習慣づけに関する記事のまとめ(その1)

    人間は習慣の生き物。健康で充実した暮らしは、いかに自分のためになる習慣を身につけるかにかかっています。きょうは、これまでに書いた習慣づけに関する記事をま…

  5. 窓ぎわ

    ミニマルな日常

    狭い部屋で収納スペースがないときの4つの解決策。

    部屋が狭いから、物を収納する場所がない…。私の夫はこんな悩みを持っています。まあ、夫は、とりたててスッキリ暮したいという欲望はないようですが。限…

  6. 寝室

    ミニマルな日常

    しっかり寝るために、理想の寝支度を考えて実践するススメ。

    最近の私の寝る前のルーティンを紹介しつつ、「理想の寝支度作り」をする方法を紹介します。生活の質をあげるために、夜、ぐっすり眠ることはとても重要です。その…

  7. 入り口

    ミニマルな日常

    もっとシンプルな生活をするために、今日からできる4つのこと。

    ミニマリストになりたいわけじゃないけれど、もう少し、暮らしをシンプルにしたい、ストレスの少ない暮らしをしたい、と思うことってありますよね?そんな人のため…

  8. フリマ

    ミニマルな日常

    自分ではなかなか気づかない、物が多すぎる7つの証拠。

    家に物がたくさんあることを示す状況を7つ紹介します家が片付かない最大の原因は、物が多すぎるからですが、そもそも、物を持ちすぎていることに気づいていない人…

  9. 目覚まし時計

    ミニマルな日常

    時間の使い方を考えるヒント:時間管理に関する記事のまとめ

    時間をうまく使う方法を書いた記事をまとめました。2017年の春より前の記事を中心に20個ピックアップしました。夏休みもそろそろ終わり。9月から仕…

  10. 風鈴

    断捨離テクニック

    断捨離に行き詰まったら、風通しのよい部屋にすることを意識してみる。

    楽しく断捨離をしていたはずなのに、最近、なんだか行き詰まってしまった。そういうこと、よくあります。今回は、そんなスランプ状態の人に、「風通しのいい部屋に…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,837人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 一人暮らし、病気、片付け下手~読者4人の持たない暮らし
  2. 浴室・洗面所をすっきり保つ7つのコツ
  3. 在宅ワークのコツ~机まわりの片付けで集中力アップ
  4. 買い物依存をやめたいなら、衝動の正体を見極めよう
  5. 即決できる!捨てるもの・残すものの見極め方
  6. なぜ人は収納しただけで片付いたと錯覚するのか? その心理と対…
  7. 立ち止まることが、最短の前進になる(TED)
  8. 片付けが苦手でもできた~読者2人の断捨離ビフォー・アフター
  9. 断捨離本を読むだけで終わらせない!実践につなげる5つの方法
  10. イライラ・焦りを手放す7つの習慣:ミニマリスト流心の整え方
今日のおすすめ記事
  1. 迷う女性
  2. ロジカルに考える。
  3. 散らかった部屋
  4. コーヒー
  5. ノートを取る人
  6. インフルエンザにかかった女性
  7. ぬいぐるみの断捨離
  8. 服の買い物
  9. 大きな荷物
  10. 湖を見て振り返っている女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP