断捨離テクニック

  1. 断捨離停滞中の人

    片付ける気がおきないあなたに贈る、断捨離スランプからの脱出法(後編)

    なぜかわからないけど片付けのやる気がだんだんしぼんできた。いったん片付いたはずの部屋もどんどんぐしゃぐしゃになっていく。こんなふうに、断捨離や片付けのス…

  2. ガーデニンググッズ

    スッキリ空間を実現するコツは、なくてはならない物だけを持つこと。

    自分にとって、「なくてなならない物」だけを持つ。これは、ミニマルな暮らしにする最大の秘訣です。今回は、なくてはならない物を見つけるために、一見、不可欠な…

  3. クローゼットをチェック

    断捨離が中だるみ中で、ちっとも片付かない人が再スタートする4つの方法(前編)

    はりきって片付けを始めたのに、そのうち行き詰まってずーんと停滞。結局汚部屋は全く改善しない。このまま年末の大掃除まで何もできそうにない。こういう状態に陥…

  4. 多すぎる食器

    損切り精神が断捨離を加速する。さっさと損を確定して次へ行きたい。

    今年もあと1ヶ月。大掃除を前に、断捨離をがんばっている人も多いと思います。今回は、捨てられない物を捨てる気になる損切り(そんぎり)という考え方をお伝えし…

  5. 人台

    クリーニング代が惜しくて服を捨てられない人へ。もったいない病を克服する考え方。

    先日締め切ったプレゼント企画のコメントで、クリーニングしたままの服が捨てにくい、気持ちの切り替え方を教えて、という質問をいただきました。クリーニングにお金をかけ…

  6. 落ち葉

    冬支度としてやってみる小さな片付けのススメ:プチ断捨離(32)

    早いもので10月ももうすぐ終わります。前回のプチ断捨離は夏の終わりに捨てたいものをおすすめしましたが、今回は冬支度として行う小さな片付けをいくつか提案します。…

  7. 徹夜仕事

    毎日忙しくて片付けられない人へ。時間がないと嘆く人がうまく片付けるコツ。

    私は毎日、仕事、家事、育児で手一杯でとても部屋を片付ける時間なんてありません。でも、汚部屋だから、少しは片付けたいんです。どうしたらいいでしょうか?この…

  8. 寝室

    断捨離がほぼ終わったあとやりたい5つのこと。

    がんばって断捨離して、不用品もほぼ捨て終わった。部屋もきれいになった。さて、このあとどうするか? ここで、捨てることをすっかり忘れて、昔の生活に戻ってし…

  9. 思い出箱

    思い出の品を捨てるのが苦手な人は、こんなふうに考えてみては?

    思い出の品が捨てられず、たくさんためこんでいる人のために、さらに一步踏み込んだ断捨離法をお伝えします。ポイントは、その品物に自分がどんな意味付けをしているか、検…

  10. 割れた鏡

    壊れた時にすぐに捨てないからガラクタになる。壊れている物を徹底的に捨てるすすめ。

    使わないまま放置されている物の中には、意外と壊れている物があります。正真正銘、壊れているのです。しかし、多くの人は捨てません。いつか修理しようとか、何か…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  2. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  3. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  4. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  5. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  6. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
  7. 子どものものを減らすには?無理なくできる片付け習慣の作り方
  8. モーニングページだけじゃない:『ずっとやりたかったことを、や…
  9. 読み書きが苦手だった少年が語る、成長マインドセット(TED)…
  10. 持ちすぎに気づいた私~読者が語るものとの付き合い方
今日のおすすめ記事
  1. 悩む女性
  2. 服のショッピングをする女性
  3. シャンプー
  4. ガーデニンググッズ
  5. 細々としたもの。
  6. リビングルーム
  7. 心配する人
  8. スッキリした居間で仕事する女性
  9. ジョギング
  10. 雛人形
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP