健康・アンチエイジング

  1. 不眠症

    朝早く目が覚めてしまう。体内時計が乱れたときの7つの対処法

    体内リズムの簡単なりセット方法を7つお伝えします。季節の変わり目は体調が狂いがちですが、体内時計を整えるチャンスでもあります。なぜこんな記事を書くのかと…

  2. 考える女。

    過去の嫌な記憶を消す7つの方法。辛い思い出はこうして手放す。

    過去の嫌な記憶と決別する方法を教えてください、という読者の質問に答えます。どんなできごとがあったのかはわかりませんが、昔起きたことを夢に見て、それがすご…

  3. 悪夢

    悪夢を見ないようにする方法。嫌な夢、怖い夢はこうして減らす。

    読者の方から悪い夢を見ない方法を聞かれましたのでこの記事で回答します。まず質問メールをシェアします。bambooさんよりいただきました。昔の嫌な思い出を夢に…

  4. コーヒーを飲む人

    コーヒーをやめると得られるうれしい効果10選。

    カフェインの摂りすぎはあまり身体によくない、という話を前回書きました。今回は、もしコーヒーを飲むのをやめたらどんなどんないいことがあるのかそのメリットを10個お…

  5. エスプレッソ

    意外と知られていないカフェインの5つの害。眠れないだけじゃない。

    カフェインがたくさん入っているコーヒーは身体にいいという意見と悪いという意見があります。私自身は、カフェインはどちらかというと身体に害を及ぼすという結論…

  6. 正月太り

    正月太りする原因と、今度こそ太らないための5つの対策。

    正月太りの理由とその対策をお伝えします。毎正月太っているうちに肥満になるお正月は1年でももっとものんびりできる楽しい時期。しかし、このタイミングに確…

  7. デトックスの効果を気にするより、毒を摂取しない生活をしたほうがいい。

    デトックスという言葉があちこちで聞かれるようになったのはここ10年ぐらいのことでしょうか?さまざまなデトックス法がちまたにあふれ、「これは効果がある、い…

  8. 下痢

    感染性胃腸炎にかかった時の食事:食べていい物、食べないほうがいい物。

    日本でも、この冬は感染性胃腸炎がはやっているそうですが、私の娘(18歳、大学1年)が昨夜突然、これにかかりまして、きょう1日中ぐったりしていました(今もですが)…

  9. 空と海

    穏やかな心で暮らすには?心の整理について書いた記事のまとめ(2)

    不安、心配、嫉妬、ねたみ、さまざまなマイナス感情を手放すヒントを書いた記事をまとめました。家の中にガラクタが溜まってしまったり、つまらない買い物が止まら…

  10. ジョギング

    寒さに負けず、冬も安全に運動を続ける7つのコツ。

    冬は寒いので、どうしても家に閉じこもりがちになります。おまけに、年末年始はごちそうを食べるイベントもたくさん。運動量は減り、食べる量が増える、冬太りの主…

「それ、いつまで持ってるの?」発売中
文庫版「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 買いすぎて自己嫌悪に陥る人へ:まず心を整えるところから
  2. うつで家事ができないとき、どうやって洗濯するか?(TED)
  3. 身軽な暮らし、3つの体験談~プリンター・粗大ごみ・贈り物
  4. 実家の片付けで疲れないために。親と衝突しない5つのコツ
  5. ムダを減らす:買わなくても暮らせる日用品9選
  6. 洋服を捨てると、こんなに変わる!暮らしがラクになる10の理由…
  7. 捨てられないあなたへ:不用品を手放す10の考え方
  8. やりかけのものを手放す:「中途半端」を片付けるすすめ
  9. 自分は誰かの役に立っている。その実感が人を支える(TED)
  10. 贈り物を断ってみたら、全く問題なかった
今日のおすすめ記事
  1. レコードのコレクション
  2. おしゃれな人
  3. クローゼット
  4. 鼻呼吸
  5. 食べもののゴミ
  6. 怒ってる人
  7. おもちゃ箱
  8. 雑巾がけ
  9. 笑顔
  10. 思いにふける女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP