ページに広告が含まれる場合があります。
読者のおすすめ記事の紹介、2回めです。今回の記事はマインドフルネスの記事と同じ票(6票)を集めました。
もう1つの第1位:流しを磨いたら家がきれいになっていった話
マインドフルネスのほうは、その名のとおり、マインドセットに関する内容ですが、こちらは、「では実際に何をしたらいいのか?」「筆子はこんなことしたらうまくいきました」という内容です。
同票第1位の記事は、ドミノ効果で家をきれいにしてしまうこちら⇒流しをピカピカに磨くことが家全体の片付けにつながる~ミニマリストへの道(26)
この記事を推薦した方たちのコメントを紹介していきますね。
まず、moguさんです。
わたしの掃除生活を大きく変えた
私はこの記事を読んでから、今も、毎朝 仕事に行く前と寝る前の2回は、絶対にシンクをピカピカに拭きあげています。
帰宅後や起床後、ピカピカのシンクを見ると、食事の準備をする意欲がすごく湧いてくるし、きれいなシンクにつりあうようにと、ガス台も換気扇も・・・とキッチン全体を常にきれいにしておく習慣ができたんです。
パントリーチャレンジの記事も捨てがたいですが、シンクを磨くことが私の掃除生活を大きく変えてくれたので、この記事がやっぱり一番おすすめです☆
メッセージ:初めまして。30代半ばのシングルマザーです。いつもこっそり読んでいます。
海外生活のこともすごく興味深いです。
私はミニマリストではないですが、シンプルな暮らしが好きで、家に物も増やしたくないし、収納にはいつもゆとりをもたせていたいし、いつでも健康で若々しくいたいので、筆子さんのブログはものすごく参考になっています。
これからもブログ、楽しみにしています☆
moguさん、ご参加ありがとうございます。
シングルマザーはふつうのママよりさらにいろいろ忙しいですよね。だからシンプルライフにするのはいいアイデアだと思います。
海外生活の話は、正面からはあまり書いていませんが、言葉のはしばしから、出ているようです。「日本ではそういうふうにはできません」というメールをもらうことがあります。
これからもお元気でご活躍ください。
パントリーチャレンジの記事はこちら⇒パントリーチャレンジのススメ~ズボラ主婦だからできる究極の節約方法
次はセリアさんのコメントです。
家を片付ける習慣につながった
私はフランス在住で子育てをしている主婦です。
独身の時から続けているファッション関係の仕事も細々と続けています。
仕事柄、服、アクセサリーがすごく多くて『フランス人は10着しか服を持たない』から学んだ節約術も、とても私の人生観を変えてくれた記事なので迷いましたが、家を片付けることの習慣づけにつながったこちらの『流しをピカピカに磨くことが家全体の片付けにつながる』を選びました。
まだまだ物を減らしたいとは思っていますが前向きに取り組めそうです。
ちなみにファッション関係のフランス人も日本人のファッション関係の人達よりは服は少ないです。ただ体型と雰囲気ですでにかっこいいのでそこまで頑張らなくてもいいのかもしれないですね。
フランス人は要領がいいというか人を選ぶことに長けているので、フランスで活躍しているのは外人が多いです。
筆子さんのおかげで、自分らしくシンプルでいいことに気付きました。とても感謝しております。
これからもブログ楽しみにしています。
セリアさん、コメントありがとうございます。
フランスにお住まいなんですね。フランスのシンクってどういうふうになっているのかわかりませんが、お役にたてばなりよりです。
フランスの人は全体的に堅実ですよね。
まあ、最近物価も高いし、堅実にならざるを得ないという面もあると思います。ファッションに関しては自分のスタイルが決まっているから、そんなにたくさん服はいらないのではないでしょうか。
「フランス人は10着しか服を持たない」の記事はこちら⇒『フランス人は10着しか服を持たない』から学んだ節約術
次は、月子さんのコメントです。
物であふれていた家がきれいになった
ちょうど去年の今頃、私は3人目妊娠中で「このゴチャゴチャの家に赤ちゃんを迎えるのか〜。なんか嫌だな〜。スッキリ片付けたいな〜。」と思っていたところ、筆子さんのブログと出会いました。
家に物があふれていてどこから手をつけていいのか分からなかった私を分かりやすく簡潔に導いてくれました!
最初は、「本当に流しをきれいにするだけで家がきれいになるの?」と半信半疑だったのですが、なんとか1週間頑張ってみることにしました。
流しをきれいにするのが習慣になったころ、ふとコンロの方をみるとめちゃくちゃ汚いではないですか! 流し掃除のついでにコンロも掃除しました。
こんな調子で次から次へと汚いところに目が止まり今では床の雑巾がけもします!1年前では考えられなかったことです。
おかげで割ときれいになったところへ赤ちゃんを迎えることができました!
片付けも大幅に進み、どこに何があるか分からないというストレスはなくなりました。本当にあの時頑張って良かったです!そして、片付けてはリバウンドを繰り返していた私が約1年リバウンドしていません。快挙です(笑)
この快適さ、気持ち良さを多くの人(とくに片付けが思うように進まない人)に知ってもらいたくてこの記事をおすすめします!
メッセージ:毎日ブログ楽しみにしています!
これからも片付けのモチベーションが上がる記事お願いします(^○^) これから寒くなりますがお体に気をつけて下さいね。
月子さん、推薦、ありがとうございます。
いまお子さんが3人いらっしゃる、ということですね。するとやっぱり、それなりに片付いているほうが、多少はストレスなく育児と家事ができますね。
おっしゃるように、シンクをきれいにすると、ほかの汚いところが自己主張を始めます。全体的に汚いとそれがふつうになり、住人は「こんなもんだ」と思ってしまうのです。
ところが、流しをピカピカにすると、脳が、「あれ? きれいじゃん?」と反応し、こっちをデフォルトにしようとするのではないでしょうか? 人間は潜在的に、整った美しいものが好きだと思いますから。
ほかの汚いところが、とても目立ち、いやでも掃除してしまうのです。
月子さん、これからも楽しく育児と家事をしてください。
次は楓さんのコメントです。
流しを磨き、片付けると充実感でいっぱい
既に実行していたこともありましたが、全てを実行したら充実感がわき、気分よく過ごせます! 特に、流しを磨く、15分の片付け、15分の運動をすると、とても調子がいいです!
楓さん、コメントありがとうございます。調子がいいとお聞きしてうれしいです。
シンク磨きにプラスして片付けや運動もがんばっているのですね。
フライトプランは、フライレディの毎日のやることプランです。
フライレディを知らない方はこちらをどうぞ⇒アメリカのお片づけ指南サイト、フライレディに関する記事のまとめ
片付けは、混乱した状態に秩序を与えることなので、やれば見た目がすっきりして気分がいいし、達成感もあります。
特にふだん、「ああ、この台所すっごく汚い」とか「片付けなきゃいけないけど、できてない」という思いのある人は、ほんの数分でいいので、ちゃちゃちゃっとシンクを磨いたり、そのへんを片付けると、それだけで気分がよくなるでしょう。
この記事にはほかに、次は「背rか」さんという方の推薦もいただきました。「背rか」ってタイプミスでしょうか?
どう読めばいいのかわかりませんが、背rかさんは、この記事を推す理由は書いていませんでした(抽選には入れてます)。ですが、コメントに、「いつもとても楽しいブログ楽しみにしています」と書いてくださいました。
ありがとうございます。
そしてもう1人、クローバーさんも推薦してくれました。クローバーさんは引用しないで、ということなので引用しませんが、たとえ見えないところでも、1箇所でもきれいにすると、気持ちもあがるし、ほかの場所もきれいにしたくなるそうです。
以前、実際にシンクを磨いてみたらこんなことが起こった、という読者のメールを特集したことがあり、そちらの記事も2票集めましたので、一緒に紹介します。
証言:シンク磨きで変わった私の毎日⇒効果的な片付けの始め方~シンクを磨くと生活が一変する
まずSNOOPYさんのコメントです。
生活が一変しました
ここに書かれている通り、生活が一変しました。シンク磨きは以前にもトライしたことがありますし、フライレディのことも存じ上げておりました。
しかしながら、継続できたのは初めてです。これも、筆子さんのブログの力だと思います。とにかく、まずはここから始めましょう。
メッセージ:はじめまして。特定のブログを継続的に読むのは初めてのことです。
年齢は少々下になりますが、ブログを拝読させていただいて刺激を受け、モチベーションアップのために読ませていただいております。
毎朝、靴を履き替える代わりに、(筆子(呼び捨てでスミマセン)~~と心の中で叫びながら)ダイエットスリッパに履き替えます。ダイエットが目的ではなく軽い筋トレです。膝が痛くなるので、履くのは朝だけです。
断捨離のほうは、最近停滞気味ですが、このメッセージをきっかけに、また頑張りたいと思います。心の中で、いつも筆子さんにメッセージをつぶやいていたので、この企画がある意味良いきっかけになりました。
筆子さんのところ同様、夫は物を持ち込むのが大好きで、見るたびにうんざりしていますが、まだまだすっぱり処分できない私です。
このブログを読み、いろいろなことを実践していく中で、とても充実した毎日を過ごせていると思いますし、家族もまた、自己のそれぞれの目標に向かって頑張っているように思えます。
まだまだ未熟者で、貰い物も買い物も多い私ですが、今後も勉強させていただきたいと思います。
これからカナダは寒くなると思いますが、ご自愛くださいませ。応援しております。また、メッセージを送らせて頂けることに感謝いたします。
SNOOPYさん、ご参加、ありがとうございます。毎日が充実しているそうで何よりです。
べつに呼び捨てでもなんでもいいですよ。モチベーションアップのツールに使ってください。
継続できない理由の1つは、自分の目指しているところや、しようと思っていたことを忘れるからでしょうね。ブログはコンスタントに更新されるので、読めば、「ああ、そうだった」と思い出せます。
これからもご愛読いただければうれしいです。
次は紫さんのコメントです。紫さんはこの記事ではなく、記事で引用したコメントを一押ししてくださいました。
素直な気持ちがつづられていてよいです
とても素直に自分の気持ちを表現していて、媚びた様子が全くなくて読んでいて清々しく感じました。私も喜びで泣けてきました。
メッセージ:数ある断捨離系ブログの中で人に媚びない、人の歓心を買おうとしない文章に惹かれます。歯切れの良い文面で日々共感出来る内容です。
紫さん、コメントありがとうございます。
ミキさんのお便り、気持ちの変遷が手にとるようにわかって感動的ですね。
断捨離の話をするブログで人に媚びる局面はないと思うのですが、どうなのでしょうか。
私は、自分のブログを書くのに忙しく、よそのブログはほとんど読んでいません。アメリカのミニマリストのブログはたまに見てますが、媚びている人はいないと思います。
これがふつうという気がしますが、まあ、気に入っていただけてうれしいです。これからもよろしくお願いします。
******
今回はシンクを磨く記事を紹介しました。
きのう、「シンクを拭いたふきんはどうしていますか?」という質問をもらいました。
私は、ただの水滴なら台拭きとして使っているスポンジワイプ、お皿を洗ったあとのシンクは、お皿を拭いて洗濯物入れに入れるまえのディッシュクロス、大々的な汚れなら、ウエスを用いて拭いています。
シンクをいつ、何で磨くかは人それぞれですね。