困ったこと

  1. 会話している女性

    ミニマルな日常

    答えたくない質問にうまく答える方法、8パターン。

    答えたくない質問をされたら、筆子さんはどう対応しますか?こんな質問をいただきました。この記事で回答しますね。まず質問メールをシェアします…

  2. 運転中

    ミニマルな日常

    父と恋人が運転中にやたら怒ります。どうしたら、怒るのをやめてくれるでしょうか?

    私の父も恋人も、車の運転中に、ほかのドライバーに対して、怒るので、嫌な気分になります。どうしたら、怒るのをやめてもらえるでしょうか?この質問に回答します…

  3. カステラ

    ミニマム思考

    ありがた迷惑への対処法:はっきり断るだけです。

    私の職場はお菓子の交換が盛んですが、嫌いな人からもらってもうれしくないし、食べたくないお菓子も多いし、お返しもしなければならないし、とてもストレスです。…

  4. 友達

    ミニマム思考

    捨てることを検討したほうがいい、自分のためにならない人間関係。

    人間関係の断捨離に関する問い合わせをいただきましたので、この記事で回答します。物の断捨離をすることが、人間関係の整理に役立つのか、という質問です。…

  5. 寝転がってスマホを見る人

    ミニマルな日常

    1日中スマホを見る生活から抜け出す7つの具体的な方法。

    読者の方から、「私は少しスマホ依存のようです。1日中スマホを見ることがあります」というお便りをいただきました。1日中スマホを見ることがあるなんて、少しど…

  6. ノートパソコンを使う人

    ミニマルな日常

    消費社会が嫌いだから、やりたい仕事が見つからない。

    求職中だけど、消費社会に加担したくないと思うと、仕事を見つけることができません、どうしたらいいですか?こんな質問をいただきました。この記事で回答します。…

  7. 傷ついた心

    ミニマルな日常

    断捨離したのに、次々と悪いことが続いて納得できません。

    ずいぶんがんばって家族ぐるみで物を捨てたのに、近頃、悪いことばかり続き、納得できません。こんなとき、筆子さんはどうしましたか? というご質問をいただきま…

  8. 散らかる子供のおもちゃ

    ミニマルな日常

    衝動的に断捨離しないために、気持ちを整える具体的な方法。

    衝動的に断捨離をしていたら、大事なものまで捨ててしまい、今は捨てるのが怖いです。どうしたら衝動的に捨てずにすみますか、という質問をいただきました。この記…

  9. たんす

    実家の片付け

    家具が多すぎる実家に住む母親に断捨離してもらう方法←質問の回答。

    実家には、大きな家具がたくさんあって危ないので、少しお母さんに捨ててもらいたい。どういえば、捨ててくれるでしょうか?こんな質問をいただきました。この記事…

  10. クレジットカード

    ミニマルな日常

    デビットカードを不正利用されて気づいた被害を最小限に食い止める方法。

    2018年の6月の終わり、日本の銀行で発行したデビットカードを不正に使われ、4万円ほど盗み取られました。先ごろ、無事、口座に被害総額すべて返金されたので…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,832人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 義務になってしまった推し活を手放す5つの方法。
  2. ジャンクフードの誘惑に勝つシンプルな3つの方法(TED)
  3. 断捨離の成果と夫の荷物問題、やめてよかったこと:読者の体験
  4. 高いのに使わない…。手放すとラクになる5つのもの 
  5. 海外が憧れる日本のシンプルライフと現実のギャップ
  6. ワンルームが片付かない3つの理由と解決法:読者の相談に答えま…
  7. なぜCDやDVDを手放せないのか?5つの心理と解決法
  8. 写真整理のコツ:残す写真と捨てる写真を見極める5つの基準
  9. ゆっくり読むから体験できる物語の力(TED)
  10. 一人暮らし、病気、片付け下手~読者4人の持たない暮らし
今日のおすすめ記事
  1. 身軽な猫
  2. 散らかっていく部屋
  3. 読書する女性
  4. 自由な気分
  5. 殺虫剤
  6. パソコンの前で心配する女性
  7. お片づけする女性
  8. 海を見る若い女性
  9. 仏壇
  10. ノートを書いている女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP