- ホーム
- 過去の記事一覧
心理学
-
幸せを感じる脳をつくる4つのステップ(TED)
日々、もっと幸せを感じて暮らす方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Hardwiring Happiness(脳に幸せを組み込んでいく…
-
完璧主義が人をしりごみさせる理由(TED)
完璧主義の問題点を伝えるTEDトークを紹介します。タイトルは Perfectionism holds us back. Here’s why (完璧主…
-
人に頼みごとをして、実際に助けてもらう方法(TED)
ほかの人に頼みごとをするのが苦手な人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、How to ask for help -- and get a …
-
片付けがはかどらない人の3つの思い込み。
部屋が汚いから片付けたい、不用品を捨てたい。このブログを読んでいる人の大半は、そう望んでいると思います。ところが、たしかにそういう意図があるのに、実際に…
-
マインドフルネスのパワー:いつもやっていることが育つ(TED)
ストレスが多い人、大きな悩みのある人、変わりたいと思っている人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、The Power of Mindful…
-
物事のとらえ方を決めてしまう3つの偏見(TED)
思い込みが強すぎて、現実を客観的に見ることができない人(人間はみなそうですが)の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、3 Kinds of B…
-
立ち直る力(レジリアンス)を養う方法(TED)
挫折や失敗、ショックなできごとから回復する力をつける方法を教えてくれるTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは Cultivating resilien…
-
よりよい決断をする3つの方法、コンピュータのように考える(TED)
何をするにも、優柔不断で迷ってばかり。そんな人に決め方を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、3 Ways to Make Better D…
-
セルフ・コントロール(自制心)の秘訣:ジョナサン・ブリッカー(TED)
喫煙、食べ過ぎ、スマホの使いすぎなど、体によくない習慣をやめたいとき参考になるTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは、The secret to se…
-
お金を貯めたい時、気をつけたほうがいい認知バイアス(思考の偏り)
無駄遣いしないで貯金したい、と思うとき、気をつけたほうがいい認知バイアス(事実をゆがめて受け取ること)を3つ紹介します。人は認知バイアスから逃れられない…