ページに広告が含まれる場合があります。
読者のお便りを紹介します。今回は節約や買い物に関するお便りを3通選びました。
内容:
・無駄遣いしてないと思っていた自分
・最近の私の買い物
・欲しいと思ったものは書き出す。
では、まずみのくんさんのお便りです。小見出しは私が入れました。
部屋が片付かず、貯金もできなかった理由
件名:目からうろこの買い物術
みのくんと申します。
ブログを最近読むようになった新参者です。
ニーズとウォンツ
読み始めてわりとすぐに「買い物には、ウォンツ(wants)と ニーズ(needs)がある」というブログを読みました。
まさにタイトルにつけたとおり、「目からうろこ」が落ちました。
今まで、こんまりさんや、断捨離などの本を読みまくり、自分なりに頑張ってきましたが、スッキリと家が整うことはありませんでした。
衣食住に困るまではいっていませんが、なかなかお金に余裕を持つことができず、「無駄遣いしてないのにおかしいな…」とずっと思い続けていました。
そんなモヤモヤの答えが筆子さんのブログにあったのです!
今まで、わたしがしてきた買い物のほとんどはウォンツだったんだ、だからお金も貯まらないんだ…。
このことに気づいたとき、本当になにかツキモノが落ちたような感覚を持ちました。
こんな買い方をしていた
たとえばこうです。
ドラッグストアで季節商品入れ替えのタイミングで、ボディミルクが定価からかなり値引きされた値段になったとき、まだ家には去年買ったボディミルクがあるのに、安くなったからといって数本まとめ買い。
「どうせいつかは使うものだし、安く買えて得をした! 」と思っても、すでに家にはストックがあるので定位置にはしまえず…。⇒ 部屋にあふれていく。
必要なものを買ったつもりでいたけれど、これはウォンツな買い物ですね。
こうして予定外の出費が増え、本当に必要なことに回すお金が足りなくなっていつも「お金がない…」ってなってました。
もっと早く気づいていれば…と悔やまれますが後の祭り。
今から気をつけていこうと思います。
それからの買い物はほぼニーズでおこなっています。
まだひと月たつかたたないか、ですが、今後お金がどうなっていくか、また、家がどうなっていくか楽しみです。
「ニーズ目線」で家を見渡すと、ほとんどのモノはまだストックがあり、新たに買う必要はありません。
それと、サブスクを2つ解約しました。
その分を来月から貯金しようと思っています。
これからもブログを楽しみにしております。
みのくんさん、はじめまして。お便りありがとうございます。
無駄遣いに気づくことができたのですね。よかったです。
読んでくださったのはこちらの記事でしょうか?⇒ミニマリスト的節約術の極意は、「必要なもの」と「欲しいもの」をしっかり分けること
この記事は、7年前に書いたものだから、こちらかもしれませんね⇒買う・買わないで迷ったときはどうしたらいいか?:私ならこう考えます。
いずれにしろ、記事がお役にたってうれしいです。
「いつか」は来ない
みのくんさんは、ストック品をたくさん買いすぎていたのですね。
そのような方にはこちらの記事もおすすめです⇒まとめ買いが節約にならない4つの理由。むしろガラクタを増やす危険な買い方。
片付けの世界では、「いつか使うかもしれない」の「いつか」は来ない、とよく言われますが、「どうせいつかは使うものだし」の「いつか」も、そう簡単には来ません。
この「いつか」が、「来月の中旬頃」とか、「3ヶ月後」とはっきり自覚できているなら、買ってしまってもガラクタになりにくいです。
今後、ストック品を買うときは、ニーズであり、使うタイミングがはっきりしているものだけ入手してください。
在庫の数やその回転率がわかっていないと、ストック品を使うタイミングもわからないので、ストックすべき物の見直しをすることになります。
お金も、「いつか使う物」ではなく、「今すぐ使う物」や、「来月の頭に使う物」など、使う時がはっきりしていて、差し迫っているものから使っていくと、もっと残りますよ。
必要性の高いものから、順番にお金を投じていくのはあたりまえのことですが、人間はいちいち考えるのが面倒なので、これまでの習慣で、必要性の低いものにお金を使ってしまうのです。
みのくんさんの経済や家の状況がどんなふうになっていくのか、私もとても楽しみです。
これからもお元気でお暮らしください。
一番最近書いたニーズとウォンツの記事⇒ニーズ(必要なもの)とウォンツ(欲しいもの)に敏感になる:知らないうちにお金が貯まる行動案(その6)
サブスクリプションについて⇒物を減らしたいなら買わないほうがいいものあれこれ(その1)~シンプルライフを邪魔しない買い方
次はせせらぎさんのお便りです。
最近やっているお金の管理
1年ほど前に、人形を9割手放したとメールしたせせらぎです。
この間、引越しをしました。
趣味のリカちゃん
荷造りの時に不要なものをいくつも処分しましたが、人形はあの時のリカちゃん5体から増えることも減ることもありませんでした。
リカちゃんの服は1年で3着作ったので増えましたが。
やはり作ることも好きみたいです、これは細々と続けていけたらいいなと思う趣味です。
前に住んでいたところよりも、広い家に移り住みました。
以前よりリカちゃん人形が飾りやすくなりましたが、5体全部を出すと存在感が強いので、一度に出すのは2、3体にしています。
お金の管理
実は家計簿をつけるのも、丁度1年経ちました。出費が徐々に減っているのを実感したので、家計簿はやっていてよかったと思いました。
欲しい物ができたら小さなノートに「◯◯が欲しい、それは〜〜だから、いくらする、本当にいるのか? 同じ値段でこっちが買えるのでは? いや今必要なのは□□では?そういえば△△がなくなるから買わなくちゃ」などとかなり雑多ですが、書いています。
少し思考の整理ができるようになり、衝動買いが減った気がしています。
今度2歳になる子供のおもちゃや服は少しずつ増えていますが、今はそれらを減らす時期ではないと思っています。とても多くて困っている、という数では、まだないので。
いつか、子供をつれてディズニーランドに行きたいと思って、それ用にぬりえ貯金というものを始めてみました。
シンプルなマス目の無料テンプレートをダウンロードしてプリントアウトしました。色鉛筆でちょっと塗るだけなので、続けられそうです。
引越しの時に、「いらないかも」と思いながら、持ってきてしまったものが沢山あるので、片付けをこれからもがんばります。
ブログ更新楽しみにしています。ありがとうございました。
せせらぎさん、こんにちは。お便りありがとうございます。
ブログをご愛読いただき、うれしいです。
引っ越しをしたのですね。
確かに、引っ越しのとき、「いらないかもしれない」と思う物をそのまま新居に持ち込んでしまうことはありますね。
私もそうでした。
引っ越し後に見直して、かなり捨てています。
ぬりえ貯金は、貯金ができたら、マス目を塗ることでしょうか。
経過を視覚化すると励みになるので、いいアイデアですね。
買い物する前に、文章に書いて検討するのもとても効果的です。これからもぜひ、続けてください。
では、せせらぎさん、これからもシンプルライフを楽しんでください。
最後はミネットさんのお便り。1月にもらったものです、紹介が遅くなりすみません。
欲しいものはノートに書く
新たに「欲しいと思ったものはノートに書く」ことを始めてみました。
私の場合、手帳の後ろのフリースペースを使っています。
すぐに買わないで、しばらく眺めて過ごしています。
今のところ書いただけで落ち着いています。
欲しいものはほんの少しだけ買うようにしたいと思っています。この方法は私に合っているように感じました。
食べるものもなるべく身体が必要なもののみにできるように、自分には何の栄養が足りないのか、を考えるようになりました。
昨年は色々と気づかされたことが多かったので、仕切り直してコツコツと頑張り続けたいと思います。
ミネットさん、こんにちは。お便りありがとうございます。
このお便りをいただいてから半年たちましたが、その後、お元気ですか?
手帳のフリースペースって、使わないままになることが多いので、この場所に、あれこれ書くのはいい方法ですね。
私は、手帳やノートの余白のページは全部引きちぎってメモ紙として、完全に使い切っています。
買い物習慣も食生活も、書いたり、見直したりすることで、かなり向上します。
今年、後半もその調子で、充実させていってください。
それでは、ミネットさん、どうぞお元気で。
******
お金の管理に意識を注いでいる読者のお便りを紹介しました。
最近、私は欲しいものが特にないので、「30日間待つノート」もあまり書いていません。
6月、7月は歯医者にものすごくお金を使ったので、当分、何も買いたくない気分です。
それでは、あなたも、伝えたいことがありましたら、お気軽にメールください。お待ちしています。