買い物する人

買わない

最終更新日: 2019.03.4

余計な物を買わないチャレンジ、1月の振り返り。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

2019年は、不要な物はいっさい買わない挑戦をしています。名付けて、「今年は買わなイヤー」。

1月はどんな結果だったのか、この記事で振り返りますね。

私と同じように、物を買うのを少し控えたい、マインドフルショッピングをしたい、と考えている方の参考になればうれしいです。



1月の買い物状況

さすがに1月はまだ今年が始まったばかりですから、あまり買わずにすますことができました。

食品以外で買ったものを書いておきます。

すべて、1月8日、London Drugs(ロンドンドラッグス)というドラッグストアで購入しました。

買ってもいいと決めてあるもの

・リステリン(1リットル)⇒リステリンは歯肉炎改善に効果がある?歯の健康のために私がしていること (およそ10ドル)

・GUM ソフトピック。これも歯磨きグッズです。詳しくはこちら⇒ 

・GUM 歯間ブラシ 11月に歯科衛生士にすすめられたので買ってみました。ソフトピックはすぐに折れるから、このブラシを内側から、奥歯の間に突っ込んで掃除しろ、と言われました。





グレーゾーンかなと思うもの

・ベビーオイル、トラベルサイズ(2ドル70セント)

・ガラスのマグ(5ドル)

ベビーオイルは、長らく私の「ほしい物」リストにのっていたものです。肌に塗布するのではなく、色鉛筆を伸ばすのに使っています(つまり塗り絵グッズ)。

ガラスのコップは、エンボスが入っているものです。某所で、エンボス入りのガラスをスケッチする課題が出たので、エンボス入りのガラス製品があったら買おうと考えていました。

ロンドンドラッグスにスペイン製のガラスのマグがあったので買いました。

どっしり重く、とても安定感があるので、スケッチしたあとは、水彩絵の具の筆洗として使っています。

ガラスのマグ

この2つは趣味グッズなので、どうしても必要、というわけではありません。買ってよかったとは思っています。

私の買わないルールはこちらに詳しく書いています⇒買わない生活を継続するために私が心がけていること。

その他の買い物状況

食品

1月は寒かったので食料品の買い物も2回行っただけです。

さらにオンラインでオーガニック食品を100ドルほど買いました。この店は去年の8月から利用し始めました。

いつも行っているオーガニック食品のスーパーが、このショップの10%引きのクーポン(番号)をくれたのが使い始めたきっかけです。

オンラインなので、支払いはクレジットカードになりますが、家まで届けてもらえるので、寒いときや、重いものがあるときはひじょうに助かります。

これまで7回利用しました。

オーガニックフードを扱っている店だから、エコロジーを意識しており、商品が入って届けられる大きな箱は、毎回、使い回します(次回の注文時に前のを回収される)。

すごいのは、野菜や果物全部に、どこで生産されたのか書いてあることです(野菜に書いてあるのではなく、サイトに書いてある、という意味です)。生産者や売り手についての情報も豊富です。

その表示を見て、できるだけ地元産を買うようにしています。

1月の利用分の支払いには、娘がクリスマスプレゼントとしてくれたギフト券を使ったので、ふところは傷んでおりません。

ダウンロードするもの

今年は、本も、紙本、デジタル本ともに買わないことにしたので、本は買いませんでした。

無料でダウンロードできるPDFや音声もダウンロードしていません。デジタルなガラクタも増やしたくないからです。

デジタルなガラクタについて⇒デジタルなガラクタをためこむ恐ろしさとは?:ミニマリストへの道(61)

ただし、オーディオブックは1冊ダウンロードしました。

私はアメリカのAudibleの会員になっていて、1度に12クレジットをもらうコースを利用しています。この買物には、去年買ったクレジットを使いました。

1クレジットで、本を1冊ダウンロードできます。ダウンロードしたらすぐに聞くようにしています。

クレジットカードの使用状況

以前、デビットカードを不正利用された体験を記事にしたことがありますが⇒デビットカードを不正利用されて気づいた被害を最小限に食い止める方法、なんと1月はクレジットカードを不正利用されてしまいました。

そのカードはすぐにキャンセルし、新しいカードが届くまで1週間待ちました。その間は、当然、クレジットカードを使いませんでした。

現金もあまり手元になかったので(銀行のATMに行っておろしてこなければならない)、必然的にどうしても必要なもの以外は、買わない結果になりました。

新しいクレジットカードが届いたあと、いつもカードで支払いをしているサイトの情報をアップデートしたのですが、カード情報を入れておかなくてもいいところ(アマゾンとか)は、カード情報そのものをすべて削除しました。

買い物のハードルをできるだけあげる(めんどくさくしておく)と、抑止効果があります。

寒かったのと、カードの再発行があったこともあり、あまり買い物はしませんでした。

ただし、フランス語の学習サイトの更新(1年分)はしました。このブログのサーバー代など、ブログの運営にかかわる費用はふつうに払っています。

買わないためにやっていたこと(今もやってます)

私は、もう10年ぐらい前から、不要な物は買わない、余計な物は増やさない、ということを意識しています。

買わないためのストラテジーも、いろいろ試しており、過去記事にもたくさん書いております。

たとえばこれ⇒なんとなく買ってしまうのをやめる。買わない思考を手に入れる3つの方法。

もっと読みたい人はこちらをどうぞ⇒買わない習慣を身につける方法を書いた記事のまとめ

そんな中、1月、特に買わないのに効果があったと思うことを紹介します。

買った物を記録する

もうずっとやっていますが、買い物に意識が向くのでとてもおすすめです。

記録にはGoogleフォームを使っています。詳しいやり方はこちらに書きました⇒衣類の整理方法、その他の質問に回答しました。

使い切った物の記録

今年から、実験的に始めてみました。

1月はココナツ油、サインペン4本、リステリンやデンタルフロス、キャンドル、モーニングページ用のノートを使い切りました。

煩雑になるので、食品は記録していません。リステリンやお酢などの瓶物は、使い始めた日を瓶にマーカーで書いています。

ストック商品を買いすぎる人は、棚に入れた日付を書いておけば、何年、そこに放置されていたのかすぐにわかって、いいのではないでしょうか?

サインペンは去年、塗り絵用に買った、先がフェルトチップのカラーペンです。塗り絵グッズが多すぎると感じたので、筆記に使えそうなものは、どんどん筆記に使うことにしました。

いま、使っているのはPaper MateというメーカーのFlairというペンです。

日本のアマゾンにもあります。

ぺんてるのサインペンのアメリカ版みたいな感じで、アメリカでは古くから、学校の先生がよく利用しているペンらしいです。

日本で買うと高いですね。

まあ、カナダで買っても充分高いです。私は、安いときに買いました。カナダのアマゾンで、Add-on Item(買い合わせ商品)として、12色セットが6ドルで販売されていたときに買ったのです(今見たら10ドルでした。Was:CDN$ 14.97とあります。

色がきれいなので気に入って、夏に、娘と買い物に行ったときに別の色のセット(トロピカルバケーションセット6色)も買いました。

最初に、娘が見つけ、「私、これ欲しい」と言ったので、ついでに自分のも買ったわけです(連れの人の影響を受けて、予定外の買い物をする典型的な例です)。

このセットは6本で8ドル87セントでした。レジで支払いをすませたあと、娘が、「すっごい高いペン!」と言ったのですが、確かに高いですよね。1本、1ドル47セントですから。

日本人の感覚からするとなおさら高いと思います。文房具が安い国ですからね。

そのような高いペンを、モーニングページの筆記に使い、1本、10日前後で使い切ってしまうのは、もったいない、とも言えますが、物は使ってこそ、です。

というわけで、現在、モーニングページの筆記はこのペンを順番に使っており、残り6本というところまできました。

筆記具を使い切りたいならモーニングページがおすすめの話⇒7年持つはずのセブンイヤーボールペン・2017年に買った物

過去の買い物記録を見る

1年前のアマゾンの購入記録を見て、思い出したり、反省したりしました。こうすることも今後の買い方を修正する助けになります。

2018年の1月、私はカナダのアマゾンで8アイテム買っています。そのうち、2つは娘に頼まれたもの。3つは今も毎日使っているもの、2つはすでに使い切ったもの。

ところが1つだけ、未使用品があります。キンドル本です。この本は、まだ全部読んでいないのです。

これを見て、早急に読んでしまおう、と思いました。

1月のはじめ頃は、カラーチャートを作っていました。カラーチャートとは、手持ちの画材の色出しをしたノートのことです。こちらに実物の写真あり⇒明るい1年をすごすためにおすすめしたい5つの習慣。

カラーチャート作りをしているとき、アマゾンの購入記録や自分の買い物メモをひんぱんに見ていました。

1年前のことなのに、忘れていることも多く、「ああ、この買い物は失敗だったな」と思うことがしばしばありました。

「まずかったな」と思っても、人はその失敗をすぐに忘れてしまい、次につなげることができないものです。

過去の購入記録を見ると、そのたびに反省材料がたくさん見つかるので、おすすめです。

買いたいものが出てきたらノートにつける

たまに、「ああ、去年の私だったらここで買っていただろうな」と思うものが出てくることがあります。

そういうときは、「2020年用欲しい物リスト」に書いています。

このリストには、買いたいアイテムの名前だけでなく、どうして買いたいと思ったのか、その理由もメモしています。

たいてい、何かで見たか、知ったかして、「あ、これ、あるといいかも」と思うわけです。そのきっかけを得た場所の傾向を知るために、どこで知ったのか書いています。

今のところ3つのアイテムが書かれています。そのうちの1つは、フランス語の本、もう1つは鉛筆削りです。なくてもなんとかなりそうです。

本はまだ読んでいないのがあるし、鉛筆削りだってまだあるし、鉛筆削りがだめになっても、カッターがありますからね。

・・・・こんなことをしているうちに1月は終わりました。

買わなイヤーのすべり出しとしては、順調だったと言えましょう。

********

きょうは、私の買わないチャレンジの様子をお伝えしました。

ちょっと前に、「もっと筆子さんの日常生活のことを書いてください」というメールをもらいました。自分では日常生活のこと、よく書いているつもりなのですが。

今回の買物の振り返りは明らかに日常の記録なので、楽しんでもらえたらうれしいです。

毎月書くかどうかは未定ですが、とりあえず、リクエストにはお答えしました。





本を読む人文句や不満の多い生活から抜け出したい人におすすめの本、7選。前のページ

持っている物をちゃんと使うことに決めました。次のページポンチョを着た人

ピックアップ記事

  1. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  2. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  3. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. ネットショッピング

    買わない

    よけいな買い物をしないために身に着けたい4つの新しい習慣。

    無駄遣いをしていると、老後のためのお金は貯まらないし、家の中のガラクタ…

  2. ティーカップ

    ミニマルな日常

    自分ひとりでできる簡単な気分転換の方法、10選。買い物する代わりにどうぞ。

    買い物以外の気分転換法を知っておくと、ひまさえあれば買い物ばかりしてし…

  3. 着る服がない

    ファッションをミニマルに

    洋服がいっぱいあるのにまだ欲しい。この欲望から開放されるには?

    女性には洋服好きが多いです。すでに自宅にたくさんあるのに、まだ…

  4. 美容系ユーチューバー

    買わない

    YouTuberが勧める「買わないと損するもの」をうっかり買わない方法5選。

    たまたま見かけたYouTuberが動画で勧めているものや、「これは、勝…

  5. ノートを書いている手

    買わない

    買い物を管理するために私が書いてみたもの

    買い物習慣に関するお便りを紹介します。いずれも記録を取る話です。…

  6. スマホでショッピング

    買わない

    セールはお得じゃない:余計なものを買わないコツ(その4)

    筆子が最近心がけている、余計なものを買わない方策をシリーズで紹介してい…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,827人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 読書
  2. フライドチキン
  3. スマホでショッピング
  4. いちごと砂糖
  5. 窓際の掃除
  6. 財布と1万円札
  7. 脳を働かせている女性
  8. カラオケ
  9. マグを持った女性
  10. うるさいお母さんとその娘

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP