心理学

  1. パワフル

    TEDの動画

    2分で人生を変える方法「ボディランゲージが人を作る」(TED)

    楽しい毎日を送るためにインスピレーションを与えてくれるTEDの動画を紹介しています。今回は、社会心理学者、エイミー・カディ(Amy Cuddy)先生の Your…

  2. ショッピング

    お金を貯める

    無駄遣いの原因は心理的な思い込み。認知バイアスを知って上手な買い物を。

    人間の心理的な傾向や思い込みは、買い物に関する意思決定に大きな影響を与えています。人は、多くの場合、直感で買い物をしているのです。今回は、企業や店が販売…

  3. 恐怖

    断捨離テクニック

    不安や恐怖のせいで物が捨てられない。恐れる心とうまくつきあう方法

    自分が感じている恐怖心とうまくつきあい、物をためこまず、断捨離できる人になる方法をお伝えします。恐怖が人を動かすフランスの皇帝、ナポレオンは『人を動…

  4. ストレス

    TEDの動画

    ケリー・マクゴニガルに学ぶストレスと友だちになる方法(TED)

    新しい環境でストレスにさらされても元気でいられる工夫を紹介しています。今週はTEDの動画もストレスがテーマのものを選びました。スタンフォード大学の先生で…

  5. 散らかった部屋

    断捨離テクニック

    ときめきや直感にだまされるから断捨離に失敗する

    断捨離の成功のコツは、直感に頼らず、客観的に物を考えることです。その理由をお伝えしますね。近藤麻理恵さんは、物にさわって「ときめくか、ときめかないか」判…

  6. クッキー

    TEDの動画

    習慣のループを知れば、どんな習慣も変えることができる(TED)

    よりよい人生を送るために参考になるTEDの動画を紹介しています。習慣の力:チャールズ・デュヒッグ今回は、チャールズ・デュヒッグというニューヨーク・タ…

  7. 笑顔

    ミニマリズムの参考書

    幸せになる12の方法。お金や物では幸福になれません

    人の幸せに物はたくさん必要ありません。今回はアメリカのカリフォルニア大学のソニア・リュボミアスキーという心理学者が提唱している、「幸せになる12の方法」をお伝え…

  8. 笑顔

    TEDの動画

    幸せになる秘訣は目の前のことに集中すること(TED)

    充実した人生を送る参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、「幸福」についてリサーチしている、マット・キリングワースの、Want to be Happie…

  9. 汚部屋

    断捨離テクニック

    さっさと断捨離を終わらせるコツ:パーキンソンの法則から学ぶ

    毎日なんとなく断捨離をしているけど、いつまでたっても片付かない。そんな悩みを持っていませんか?そんなあなたに、できるだけ早く片付けるコツを提案します。…

  10. 不満がちな女性

    ミニマム思考

    決断疲れを回避する方法。ミニマリストになるのが1番です

    汚部屋に住んでいいことなど1つもありませんが、決断疲れしてしまうのは、もしかしたら最大の弊害かもしれません。決断疲れは心理学の用語。物が多いと意思決定す…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,839人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. クローゼットの見直しは「残す服」から始めるとラクになる
  2. 花粉の季節は断捨離どき!掃除がラクになる7つの見直しポイント…
  3. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  4. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  5. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  6. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  7. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  8. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  9. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  10. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
今日のおすすめ記事
  1. 母と娘
  2. ブラ
  3. 疲れた女性
  4. 9月のスケジュール帳
  5. クローゼット
  6. くまのぬいぐるみ
  7. 服の買い物をしている女性
  8. 戸惑っている人
  9. 部屋を片付ける
  10. 話し合いをしている夫婦
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP